• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

雨上がりの夜空に

雨上がりの夜空に 夜中の3時。
そそくさと仕度を整えて、吐く息が白い空気の中、キーを回す。

始動はキックペダルを蹴り降ろすだけ。

蹴り降ろすだけ・・・。

降ろすだけ・・・?




違うの?なんで?




という事で、夜中の3時から朝方の6時までいろいろ格闘しましたが、単車のエンジンは始動せず、カッコ良く走り出すはずが、汗だらけ、油汚れだらけになる始末(汗)。頭の中では忌野清志郎さんが「雨上がりの夜空に」を歌ってくれてます。ホントに雨上がりだし、スゲー寒いし、満月が指差して笑ってるみたいだし(涙)。

先週の休みにはオイル交換も済ませて、油脂類の補給と、各部微調整、そして軽く走り込み、今日のツーリングの為の準備も万端のハズでした。ところが、朝になってエンジンをかけようといくら頑張っても、ウンともスンとも言いません。

集合時間の4時はおろか、明るくなってくる6時頃までいじってみましたが駄目。なんか、キャブレター辺りに問題がありそうで、メインジェットやスロージェットの詰まりが原因じゃないかってトコロで諦めました。

そんなこんなで晴天のツーリングは私の所為で中止となってしまいました(汗)。子育てで忙しい中、時間を作ってくれた友人には本当に申し訳なくて・・・。さらに、やる気満々で準備してたジブンに情けなくて、ここ十数年の中でも一番の失態、汚点、反省点です。

普段は仕事を理由に単車を動かさなかったのですが、これを機会にスタンスを変えるように考えなければと思いました(涙)。

最後に友人にもう一度・・・

タカ > 中止にしちまってホントにごめんm(_ _)m
ブログ一覧 | XR250Rのコトとか | 日記
Posted at 2009/11/04 01:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん


chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

始球式!^^
レガッテムさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 7:28
あぁ~、なんだか分かる様な気がします(汗)

自分だけならまだしも、「仲間が待ってる」って思ったら~・・・(滝汗)

今回は、残念でしたがかぜなみさんが参加出来ない事で仲間が見合わせてくれるってのは、ほんと良いお仲間なんでしょうね~♪

羨ましいっす!!
コメントへの返答
2009年11月4日 14:03
ホントに自分が情けなくて〜

待っててくれてるから何としてでもエンジンかけなきゃと思いましたが、万策尽きて、体力も追いつかず諦めてしまいました(涙)。

あとはキャブレターを、じっくり分解清掃して完調にする事でむくいたいと思います(汗)。
2009年11月4日 7:36
人を待たせてのトラブルはきついっすね(汗)。

キャブ詰まりでしょうか。錆や汚れ、傷などありますので、直ったと思っても根絶し辛い場所です。出先でオーバーフローして、リザーブパイプからガソリンがだだ漏れになった事もあります(爆)。
コメントへの返答
2009年11月5日 9:29
あ、なんか、返信ボタン押してなかったみたいです(汗)。私ってそんな、おっちょこちょいです(大汗)。

友人からもキャブを開けるよう助言をもらいました。早速やらなくちゃと思いながら、イジらずに今日になってしまってます(滝汗)。

出先でオーバーフローって、燃えちゃいそうでコワひですw。
2009年11月4日 21:36
そういうことで、右足が・・・残念でしたね。
コメントへの返答
2009年11月5日 9:32
はい、お恥ずかしながら。その日は脱力感に包まれた一日でした(涙)。

でも、行き先だった浅間山では初冠雪だったようですし、良かったのか悪かったのか・・・でも、行けなくて残念な気持ちが大きいです。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation