• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

気休めにつけてます

気休めにつけてます よくあるソーラー充電パネルですね。+も-もバッテリーに直接接続する方式のアイテムです。デリカを手に入れてすぐ後の2001年2月頃に購入した太陽電池で、一応、最大で60mAの電流が作れるらしいので、気休めながら着けてみました(笑)。いまだに、効果があるのかどうか不明です(爆)。

充電中は赤色LEDが点灯し、右端の白いボタンを押すと緑色のLEDが数個点灯してバッテリー電圧が大まかに判ります。5個は12.5V以上、3個は12V位、1個は11.5V以下という値が目安で、4個点いてる時もあれば3個点いてて4個目はうっすら点灯なんて事もあります。1個になった時はセルが回らなかったので、いわゆるバッテリー上がりの状態ですね(笑)。
そろそろ、RedTopも元気が無いように感じるけど補充電で長持ちして欲しいなぁ。

一応、諸元は下記に。
兼松株式会社/SOLAR SUPER Ⅲ

国産 耐熱アモルファスSiC太陽電池
最適電圧 15.5V
最適電流 60mA
使用温度 -20℃〜100℃
充電表示 充電時 赤色LED点灯


パーツレビューは全く同じ内容なので、見ないで頂いてもいいと思います(笑)。
自分が見易くする為に、下記にリンクを・・・(失礼)。

パーツレビュー:兼松株式会社/SOLAR SUPER Ⅲ
愛車ログ:ソーラー充電器/兼松株式会社/SOLAR SUPER Ⅲ
ブログ一覧 | 内装品とか | 日記
Posted at 2009/11/21 13:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 16:58
我が家の!?青空Pは、日当たりだけは良いので、これは良さそうですね~♪

まずは、資金集めからです(爆)
コメントへの返答
2009年11月21日 20:15
つけている意味があるのか?ないのか?自分でもよく解らないので、あまりおすすめは出来ないんですけどねw。

ホントに気休めというか、単にイジる口実だったかも知れません(笑)。
2009年11月21日 18:20
モーターが回生発電機になるように、この手の物も、バッテリーが満充電の時は電気を使って光りを放つのです。ほら、夜になるとほんのりと柔らかな光りが・・・(嘘)。
コメントへの返答
2009年11月21日 20:18
どうりで・・・

・・・高輝度LEDじゃ明るすぎるから、普通の緑と赤なんですね(違)。
2009年11月21日 23:46
うちも付けてますよ。インジケーターのないやつですが。
気休めとも思わないでも無いですか、バッテリー6年持ちました。
まだ使えそうでしたが、夏に北海道へ行く前に怖いので換えてしまいました。

休みの時しか動かしませんが、バッテリー上がりは1度もありません。
コメントへの返答
2009年11月22日 10:39
北海道へ行くには、確かに安心していたいですもんね。

ウチのバッテリーもそろそろ弱くなって来ているのですが、なかなか買い替える所までたどり着けませんw。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation