• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

もうしばらくの辛抱

もうしばらくの辛抱 年末からの目の痛みの原因は「疲れ」でしたが、お医者さんに言わせると眼鏡を変えた方が良いとのことでした。レンズの作り方が良くない様で、特に右目は乱視の矯正がズレ過ぎているらしいです(汗)。ズレ過ぎてる→焦点を合わせる為に目の筋肉を使う→疲れる、という図式(涙)。

検眼は自分で出来るものでもないし、事務所から近い代官山にある、よく行っていた眼鏡屋さんに頼んでやってもらったのですけどねぇ、どうやら代官山店は年末で閉店した様です。その眼鏡屋さんの母体の会社は最近になって原宿にお店を出したり、テレビCMを流す程の大きな会社なのですが、どうにもこうにも私には合わなかったようで残念です。今回の眼鏡はフレームも柔らか過ぎたしなぁ。もちろん検眼は自分の目でしてるんでお店のせいではないですが。

そんな眼鏡を作り直す為の検眼はかかりつけのお医者さんにお願いする事になったのですが、予約が取れたのは来月の中頃(大汗)。

それまでは、今の眼鏡で過ごさなきゃならないなんて・・・ネット依存症の私には悲しいコトです(笑)。でも、目に負担をかけないようにしながら、チョイチョイは更新したいと思いますw。
ブログ一覧 | 世の中、色々あるなぁ | 日記
Posted at 2010/01/24 20:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 7:51
目の奥のちりちりした痛みでしょうか?最近私も偏った目の使い方でなり気味です。
治療は・・・やはりパソコンを離れ、山奥で遠くを遠い目で眺めて過ごすのが良さそうですw。
コメントへの返答
2010年1月25日 9:47
目の奥が痛いんですが、眼球を入れ換えたくなる感じの重い痛みなんです〜。頭痛も併発する厄介モノでして。次の検眼ではパソコン用の眼鏡を作る事もお医者さんに勧められました。医者に検眼してもらうとはいえ、見ているのは自分なのでなんだか心配ですが(笑)。

やっぱり、山奥に引越をしたいなぁ・・・(爆)。
2010年1月25日 8:37
そうでしたか~(汗)

僕も、右と左で視力が違い免許更新時に医者から「眼鏡かけた方が良いですよ。」とか、「疲れが溜りませんか?」とかよく言われます(汗)

肩凝りやなんかも、くるみたいですね~(涙)

だけど、日常生活&仕事にもさほど影響がないんで現在も放置中です(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 9:51
そうなんです〜(涙)。パソコンも開く時間を出来るだけ時間短縮してます(汗)。

私も左右で違うんですが、右目が近くを見てて、左目が遠くを見てるみたいです。山に行く時などは眼鏡をしないんですけど、普段の生活では眼鏡がないと何も見えないですし、肩こりも少し出てくるみたいで、眼鏡は必需品になってます。

生活や仕事に影響がなければ無理に作る事もなさそうですが、やっぱり健康が一番ですねw。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation