• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

錆びとのお付き合い

錆びとのお付き合い  
  
 
左の方に写る油染みはボルトを緩める時のCRCで
Waxoylではございませんデス(ネンノタメ)w。

 





電動のサイドステップを取付ける為に、前期タイプの古いサイドステップを取り外してみましたが、そこに現れたのは気にしなくてもいい程度?の錆びた下回りです。配線を取り回して電動ステップを取付ければ完成のはずなのですが、錆が気になって仕方ありません。

という事で「Waxoyl」の缶スプレーを買ってきましたw。TAKE OFFさんで取り扱っている錆対策用の塗料で、乾いた後にワックス(ろうそく)状に固着し錆びている所の錆の進行を『遅らせて』くれます。また、しっかりとした皮膜(塗膜?)ができるので、新たな錆が『できにくく』なるそうです。

ガン吹き用の塗料に比べて成分濃度が薄い缶スプレーですが、試しに吹いたり細かい所に入れてみるには丁度良さそうですし、一般的な防錆材によくあるブラックの他、Waxoylにはクリアーもあるので、施行後に錆の具合を確認する事もできそうな感じですw。

みんカラで検索をかけても使っている人は殆どいないようですねぇ。効果の程は???
さて、次の休みで晴れた日の作業が楽しみだなぁ。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2010/06/06 13:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 19:58
下回りの錆びって、通常走行とかでは見えないので気になりませんが、何かを外したり、取り付ける際に下に潜った時は「げっ!?」って思っちゃいますよね~(汗)

シャーシブッラクも車検事にしてるんですが、他の所はホームセンターで塗料を調達してハケで塗りました(笑)

こないだ久々に潜ったらまた錆びが浮いて来てたので近々再施工する予定です♪
コメントへの返答
2010年6月7日 9:12
そうなんですよねぇ。そろそろ何かしといた方がいいなぁって思いました。

下回りを覗き込みやすい車高だと、パパさんの様なハケ塗りもアリですよね♪

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation