• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

冬支度

冬支度 寒くなってきましたよねぇ。山の方でも木々が冬支度をして雪に備え始めました。
私は今の所、出かける予定もないので暖房器具の点検をしてみようかと。

写真はコールマンのヒーターですが、タンクに貯まっているガソリンを吸い上げて燃焼する簡素な作り。キノコ型の燃焼面の上に被さるヒートガードにはパーコレーターを載せる事が出来たり、鍋物をクツクツと煮込む時に便利だったりもします。

ガソリンを吸い上げる為のウィックの状態によって不完全燃焼したり、ガソリン臭くなったりするので屋外でしか使えませんが、夜になってボ~っと赤く光るサマは焚き火と同じように癒してくれるものがあります。

10/24のブログに使っている画像はこのヒーターを夜に撮影したものです。


点検だけじゃなく、森の中で使いたいなぁ。
でも、風邪ひいたみたいで頭痛が酷いからそれどころじゃないんですけどねぇ・・・(涙)。
え?ブログ書いてないで早く寝ろって?・・・そうですよねぇw。



先日、ちょっとした作業をしたのでお時間ございましたらご覧くださいませ~w。

整備手帳:ジャンクションボックス設置 5-1/穴開け加工編 2-1
     ジャンクションボックス設置 5-2/穴開け加工編 2-2
ブログ一覧 | 山のコトとか | 日記
Posted at 2010/10/30 00:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

もう少し
ターボ2018さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 3:45
こんなのがあるんですね~♪
僕も、友人達と極寒キャンプをするんですが、こ~いうのがあればかなり重宝しそうです(笑)

お身体大事にして下さいね~♪
コメントへの返答
2010年10月30日 13:31
お気遣いありがとうございますw。

火にかけっぱなしにしたいおでんとか豚汁とか、寒い中で遊ぶキャンプに大活躍です♪最近ではヤフオクでも中古パーツなどが手に入るので、なにかと助かる時代になりましたw。
2010年10月30日 7:43
偏頭痛?目の疲れ?中々回復しないですよねぇ。

ドライブ先で何かするわけでも無く、景色と炎だけ見てのんびりというのもいいなぁと思いまふ。
コメントへの返答
2010年10月30日 13:31
お気遣いありがとうございます。でも、パソコンを目の前にできるぐらいなので大丈夫だと思います(汗)。

ドライブ先で景色と炎だけを見てのんびりしてるとそのうち、バーナーを充実させて料理とか、テントを張って翌朝までのんびりとか・・・どんどん派生して行きますよw。ぜひ、こちら側へwww。

プロフィール

「ゴン太くんが棲みつきました http://cvw.jp/b/562945/47672855/
何シテル?   04/22 22:12
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd メタル触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:51:46

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation