• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

ニキビ?

ニキビ?
先日、ETCボックスを取り付けていた時に実は厄介なものを見つけてしまいました。 おでこの所に錆が出て来てるんです(涙)。 スペースギアではよく聞く話なんですが自分が該当してみると、何故おでこに錆が出るのか判った様な気がします。早めに気が付いていれば、何か手が打てたかもしれませんが仕方ありません ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 17:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月13日 イイね!

ストックワーク

ストックワーク
世間の休日に合わせて休みを採るというのも久しぶりだったのですが、2/11には会津方面/高畑スキー場へ行ってきました。昨年はどういう訳かモチベーションも下がりっぱなしで、雪の中へは遊びに行かなかったから久しぶりの雪遊びw。 10日には一昨年のシーズンオフで塗り込んだベースワックスを落として、新しい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 14:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊びにいってきました | 日記
2010年02月06日 イイね!

無事に?装着できましたw

無事に?装着できましたw
夏頃に購入したマツダ純正/スマートETCボックスを半年も放置してたんですが、やっと取り付けが出来ました。ホントはお正月の休みを使って作業するつもりだったんですが、思わぬ体調不良でノビノビになっちゃってたもので。 なんとなく「何かヤラカすだろうなぁ」と思っていたら案の定(笑)。 詳しくは整備手 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 17:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装品とか | 日記
2010年02月05日 イイね!

仕事とプライベート

仕事とプライベート
画像と本文は関係性をちょっとしか持ってません(笑) 年末から目が痛いと騒いでおりますが、仕事が終わってプライベートになるとそんな痛みもどこへやら!?ホントに痛いんでしょうか?自分でも疑わしくなってきました(笑)。 休みの日は目に負担を掛けないようにと、ネットを徘徊する時間も減っ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 21:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナンデモないコトとか | 日記
2010年01月28日 イイね!

PND/NV-U75 Winなら快適♪

PND/NV-U75 Winなら快適♪
ダラダラと続いてるNAV-Uのレポートですが、少々追記したいと思います。 私が普段使っているのはMacなのですが、NAV-Uツールというソフトは対応していないので、ペタマップのデータをNAV-Uへ転送する際にはMass Strage接続してました。 ところが、ガイドブックのデータを出し入れして ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 14:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装品とか | 日記
2010年01月24日 イイね!

もうしばらくの辛抱

もうしばらくの辛抱
年末からの目の痛みの原因は「疲れ」でしたが、お医者さんに言わせると眼鏡を変えた方が良いとのことでした。レンズの作り方が良くない様で、特に右目は乱視の矯正がズレ過ぎているらしいです(汗)。ズレ過ぎてる→焦点を合わせる為に目の筋肉を使う→疲れる、という図式(涙)。 検眼は自分で出来るものでもないし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 20:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世の中、色々あるなぁ | 日記
2010年01月20日 イイね!

PND/NV-U75とペタマップについて

PND/NV-U75とペタマップについて
NV-U75はインターネット上で運営されているPetaMapを使って編集したデータを利用する事が出来ます。PCにはNV-U75を直接USB接続する事が出来ますし、メモリースティックPROデュオ(以下、メモリースティック)を介して利用する事も可能です。 もちろん出かけた先で地点登録をすればナビの上 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 02:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装品とか | 日記
2010年01月17日 イイね!

PND/NV-U75の使用感

PND/NV-U75の使用感
数日間、投稿してなかったもんだから?今日は長めの文章です。お付合いいただければコレ幸い。分かりづらい文章があったらご指摘くださいませ。 やっとこさっとこ、と言った感じでPNDを購入できた訳ですが、購入当日に夜行日帰りで使って来た感想などを少々書いてみたいと思います。 今まで使っていた貰い物 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 10:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装品とか | 日記
2010年01月16日 イイね!

PND/NV-U75 購入までのお話

PND/NV-U75 購入までのお話
東京は今日もよい天気ですね。 病み上がりだし仕事なんてやってられません(笑)。 と言う事で、今日はPND/NV-U75、この機種を選択した経緯などをw。 私が以前から使っていたDVDナビは弟がクルマを買った時に付いて来た物でした。それまではナビなど要らないからと、購入するなんて事は露にも思 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 15:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装品とか | 日記
2010年01月14日 イイね!

やっぱり後厄?

やっぱり後厄?
ご無沙汰をしておりました(汗)。 ナニヤラ、元気の無い正月5日のブログでスタートした新年ですが、8日に医者へ行ってきましたw。診断結果はサシて問題なく目の疾患の方は安定してるようです。目が痛いのは目の使い過ぎから来る疲れでしょうから、充分休むようにして下さいと言われました(ホッ)。いい機会だから ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 21:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナンデモないコトとか | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation