• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

ウッドスペーサーの穴埋め中

ウッドスペーサーの穴埋め中
竿作り。 通常は味わえないなにかしらの課題が待ち受ける作業となっております(笑)。前回のケヤキに比べて白い素材を取り出してきましたが、白っぽいと言えばハードメープル(楓)です。 知り合いから戴いたロッドブランクと一緒に付いて来たパーツ類は色々ありますが、その中のリールシートは手作業で削り ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 00:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2011年02月23日 イイね!

ケヤキのスペーサー

ケヤキのスペーサー
ここの所で始めたフライロッド作りですが、竿作りは初めての事なのに加え、いただいたパーツは組み上げるだけでなく、各パーツの細かい手直しが必要になっていて、面白いやら大変やら(笑)。 今日のネタはリールシートのウッドスペーサー。 リールをロッドに取付ける為のスペースになりますが、フライロッドではコル ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 01:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2011年02月14日 イイね!

連絡帳代わりに

連絡帳代わりに
先日折ってしまったコルクグリップですが、私には珍しく次の日にはチャッチャと直してしまいましたw。 市販されているコルクグリップは販売価格が2000~4000円程で、買い直すには懐具合が寒すぎます。今日の気温みたい(笑)。いま雪降ってるし。 折れたまま繋ぐより、綺麗に修正してからの方が心残りも少 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2011年02月12日 イイね!

ありゃ(笑)

ありゃ(笑)
こんな楽しい天気だと言うのに、どこへも出かけずに我慢してるのもしゃくだけど、仕方ないから家で釣り竿をイジッてました。 「作るのも楽しそう♪」と、知り合いからいただいたフライロッドのブランクが転がっていたのは、10年くらい前から・・・。わざわざ作らなくても使えるのがあるし後でいいや・・・で(汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 00:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2010年11月06日 イイね!

色は派手目に

色は派手目に
naka3051さんのルアー欲しさにストリーマーを巻き始めた訳ですが、第一の難関、1.5gという重量規定をクリアして一安心でした。 次は、魚が喰い付きたくなるストリーマーを巻かねば!というトコロで頑張りました。地味な小魚系も巻きましたが、派手でアトラクター的なストリーマーも欲しいなぁ、と数種類。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 10:58:16 | コメント(3) | トラックバック(2) | つくるコトとか | 日記
2010年11月06日 イイね!

1.5gの壁

1.5gの壁
naka3051さんの手作りルアーがあまりにも可愛くて、指をくわえて「欲しいなぁ」とつぶやいたら、1.5g以上のストリーマーとトレードをしていただけるなんておっしゃってくれました(嬉)。 フライフィッシングを始めてから17年位になるのですが、実はほぼずっとドライ専門でやってました。だから、ストリ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 09:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2010年08月28日 イイね!

引越 part2

引越 part2
残暑が長いですねぇ。9月まで続くそうですが、9/30の禁漁間際に渓を流れる冷たい風には出逢いたいものですw。 さてさて、引越 part2? 先月末にアパートから実家へ引越をしたのは先のブログでもご紹介しましたが、8/31に別件で引越を致します。それは・・・ 仕事の引越です www。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 18:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation