• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

トイカメラ

トイカメラ 
 
  デジタルでもトイカメラがあったんですね。
  知りませんでした。






先日のキャンプに友人が持って来たのは「 DIGITAL HARINEZUMI 2++」(リンク先は音が出るのでご注意を)。フィルムのトイカメラとはまたひと味違った写真が撮れます。


画像の美しさがドウコウと言うものではないのを前提にしてみれば、一般的なデジカメと併用しながらスナップとして位置づけると面白いなと思いました。特に、今回のようなおふざけキャンプなど、みんなで遊ぶのを楽しむ中で使うと、帰って来てからワイワイ見るにも盛り上がりそうです。

難しいことは考えずにパシャパシャ撮るのが楽しめそうだし、予算が組めたら買っちゃおうかなぁw。





という事で、(どういう事だ?)
本文とは全く関係ありませんが、これから出かけてまいりますw。
混んでるだろうなぁ、東北道www。

コメントへのお返事は、帰って来てからになりま〜す。
Posted at 2010/09/17 17:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真のコトとか | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 1011
1213 141516 1718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation