• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

苔に会いたい

苔に会いたい山深い岩手の渓の話なんですけど、どの渓も水が出る事は多いと思うんですね。でも、この渓は大きな石や岩、河原の岩も、流れの真ん中に鎮座する岩にまでも苔がついてるんです。森が豊かなんでしょうね。

しかし、下流は有名な一級河川が本流、中流域はバリバリの護岸帯で、入り易い上流域は2008年6月の岩手宮城内陸地震の影響を受けて、そこかしこで崩落してます(コワイ)。

それでも、苔の付いた石は心を和ませてくれるので行かない訳にはいきませんw。






行きたいな〜・・・。
Posted at 2009/08/22 14:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓のコトとか | 日記
2009年08月21日 イイね!

GPS/HOLUXの場合

GPS/HOLUXの場合さらに探すと他にもGPSロガーを見つけられました。HOLUXというメーカーらしく価格は8000〜12000円位でサイズもsonyのモノより少し小さくなります。でも、地図に座標軸を書き込むのメンドクサイなぁ。

この手の機器は軽いし小さいしすばらしいモノですから参考に覚えておいて、これからガーミンを再チェックしてみたいと思いますw。
Posted at 2009/08/21 13:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2009年08月20日 イイね!

インバーター

インバーター春頃にあちらの方でブログを始めてから、コンデジを毎日のように使っています。フィルムカメラのように放ったらかしてると、いつの間にか電池切れなんて事が何度かありましたw。

車で遊びに出かけた時などでも旅先で充電できればいいのですが、大抵は電気の無いところへ出かけるのでクルマの中で使えるインバーターを買いました。これで1980円、安くなったものです。充電池の充電程度なら定格で120Wもあったら充分、余裕ですもんね。

コンデジを購入してから今日までおよそ2000枚の写真を撮りましたが、使ってない画像も随分あるって事なんだなぁ。


パーツレビュー:Cellstar/セルスター工業(株) POWER INVERTER mini/HG-150/12V
Posted at 2009/08/20 19:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装品とか | 日記
2009年08月19日 イイね!

GPS/SONYの場合

GPS/SONYの場合カーナビ/PNDがモトで色々な情報に振り回されている感はありますが、再検討にあたり、折角なのでこのまま暴走してGPS方面を色々と探求してみたいと思います。

ガーミンなどのハンドヘルドGPSはどなたもご存知の製品だと思います。自分の位置を知る為のツールとしては最高の機材です。昔は(私は今もですがw)地図と方位磁石(コンパス)を使い、3点間の方角や距離などから自分の位置を算出していました。しかし、視界の効かない雨の日や霧の日、冬の吹雪を代表とするホワイトアウト、そんな時にはコンパスと地図があっても現在位置の特定が出来ませんでした。

GPSはこの現在位置の特定を自動でやってくれます。しかもかなり精確にw。

GPS機器は周りが見えなくても、衛星さえ捕捉できれば現在位置の確認が容易です。これはかなりの安心感があります。できれば小さいものがいいなぁ、と探してみるとデジカメ用にsonyから発売されているのがありました。

GPS-CS3Kはもともとデジカメで撮影した写真を地図にプロットする為に開発されたようで、サイズは携帯電話並みの小ささ。地図画面はありませんが緯度経度はきちんと表示されるので、地図から緯度経度を読み出せば何とかなりそうです。定価は18900円。

ログの精度はどれほどか分かりませんが、これも気になる一品です(笑)。
Posted at 2009/08/19 02:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
三菱 デリカ スペースギア 平成8年式 形式:PF6W


■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

H3/フォグに使いたい。

25W Monobee Slim
HIDコンバージョンキット フォグ専用HID 希望


■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
初めて知りました。



■HIDに求める性能は何ですか?

路面の見やすさ。フォグとしては霧の中での視界確保の範囲。


■フォグ専用HIDに興味がありますか?

夜間、霧の中での視界確保にどれだけ貢献できるかとても興味がある。


■フリーコメント
ヘッドランプのバリエーションの中で、35W-55W間の5段階切り替えが付いたモデルは、PIAAにあるTreeStage対応の商品よりも魅力的で購入を検討したい。フォグランプはその次の段階だが、現在車両に付いているフォグランプの光量不足、視界の狭さ、見やすさ、を改善したいと思っているので、今回のキャンペーンでモニターできればとても幸せな気分になれると思う。



※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
関連情報URL : http://monobee.net/
Posted at 2009/08/18 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
910 1112 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation