• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

CTAC 2022

CTAC 20221月30日(日)はセントラルサーキットのタイムアタックイベント「CTAC 2022」の86/BRZクラスに参戦してきました。




前月の「セントラルラジアルチャレンジ」では思うような結果が出なかったので、何とかしたいところ。

年末には、3速が怪しくなってきたミッションを、6年前にヤフオクで仕入れて熟成していた極上ミッション(走行500km)に載せ替え。


また、トレーニング?として、GC8シェア号による雪上トレーニングをクリスマス寒波と大晦日に2回。




さらに86号での雪中行軍も済ませ、あらゆるコンディションにも対応できるように準備万端。


CTACの直近のタイムは、29秒台。

2020年  1分29秒361(フレッシュ)
2021年  1分29秒698(1年落ち)

28秒台が出るかな?と思っても、なかなか出ないままでした。

今年は気温も低く、1回使っただけのA052でタイムアップ目指します。
狙うは羽根無し、ノーマルマフラー仕様で28秒台です。



結果は・・・・

1枠目のアタック2週目で、 1分28秒712が出て、これがベストとなりました。

↓奥のコの字でシフトダウン時に空振り!しながらの走り・・・


次回は2月19日(土)にセントラルサーキットで開催される「峠最速決定戦PRIDE15」に参戦します。

おわり。
Posted at 2022/02/11 23:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

2021.12.19 セントラルラジアルチャレンジ Round.4

2021.12.19 セントラルラジアルチャレンジ Round.4もう去年の話ですが、セントラルサーキットで開催されている「セントラルラジアルチャレンジ」の最終戦である第4戦に2年ぶりに参戦してきました。

このレース主なレギュレーションとしては、
・ナンバー付
・ストリートラジアルタイヤ
・助手席の取り外しは不可
といったところなので、自走で来て自走で帰る感じのサンデーレース。

ですが、腕のいい参加者が多いのがこの走行会。

参加クラスは、16インチ以上のNAクラス。

今回はアライメント(主に前後のトー)を納得いくまで測定→調整を繰り返しました。
また、タイヤは新品のヨコハマA052(255/40/17)を組むなど、密かに結構やる気まんまんで乗り込みました。

しかし結果的には、RX-8軍団やFD2シビック軍団の後塵を拝し、クラス10台中6位に沈み、タイムも1分30秒台と、ベストの1秒落ちくらいで終わりました。

A052って、1回使ってからの方が、タイムが出る気がしますが、どうなんでししょうかね?・・・

それでもひさしぶりのレース形式の走行会はいいですね~
FD2に乗る陽気なオーストラリア人、EKシビックのドイツ人など、インターナショナルな走行会でした。

↓決勝の車載動画はこちら↓
BMWとのブレーキング競争も・・


次回、CTACへ続く


Posted at 2022/02/11 22:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation