• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

峠最速決定戦 PRIDE15 参戦結果

峠最速決定戦 PRIDE15 参戦結果セントラルサーキットで開催された「峠最速決定戦PRIDE15」に参戦してきました。
峠出身ドライバーの有志により始めたこの走行会も今年で15年目を迎えました。
参加者の熱意と、運営いただいくCOMEさんのおかげであり、感謝いたします!

エントリーは25台。
満員御礼で参加できなかった方もいますが、走りやすさを求めると、この台数かな。

レースのスケジュールは、こんな感じです↓
11:10~フリー走行
13:00~予選走行
15:00~決勝レース

当日の天気予報は昼から雨の予報・・・

フリー走行でベスト更新を狙っていきましたが、





フリー走行でピットロードに並んだ時点で雨が降り出しました。

今回もタイヤはヨコハマのA052。
12月のラジチャレと、1月のCTACでセントラルは30週くらい使って5~6部山くらい。
元々、A052は浅溝なので、少し不安がありましたが、フリー走行の時の小雨くらいだと、まだ走れますが、予選→決勝と進むにつれてヘビーウェットになるとハイドロ気味に。

予選では、A052の5部山を履くR32GTRのku-ra ma氏が裏ストレートのブレキングでスピン&砂利遊び。


クラッシュは免れたものの、大量の砂利を収穫!


決勝は大雨です。


フォーメーションラップ有りの8周レースです。



スタート直後、黒FDの方が、3コーナー出口でスピンし、裏ストレート便所裏の土手を駆け上がり、赤旗中断!

↓ぎゃんぐ氏の車載映像より


リスタートは7週。
86号の車載は、ホワイトアウトして前が見えません。


↓ぎゃんぐ氏の車載映像には、ナンカンAR-1を履いて1コーナーでクルクル回って見せ場を作るAMMY氏の雄姿も。


荒れ模様のレースを制したのは、バリ山のZⅢを履くGDBのroyuu@kmg号。
ヘビーウェットではタイヤの溝と4駆が威力を発揮しました。
もちろん腕があってこそですよ。

1年間は「俺、峠で最速やねん」と自慢してください。
→昔の峠だと、刺客が次々にやって来るので注意が必要。

浅溝のA052軍団は、決勝ではペースが上がらず、ナンカンAR-1(Sタイヤ風)勢は、全くグリップせず、コース上に留まるのがやっとのようでした。

レース結果は
■ターボクラス
1位 GDBインプ
2位 R32GTR
3位 FD3S


3位のFDのドライバーさんは車椅子なんですが、右手ワンハンドステアと、左手でアクセル&ブレーキ操作をされており、リスペクトしかありません。
アレッサンドロ・ザナルディや、この前ルマンに出ていたバイクの青木拓磨選手を彷彿させてくれます。

■NAクラス
1位BRZ
2位86号
3位アルテッツァ2号機


表彰台のメンツは410円サーキット出身が多く、U6,10万出身者が続いたか感じです。

来年も2月後半の土曜日に開催とのことなので、またよろしくお願いします。

おわり。
Posted at 2022/02/23 22:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation