• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

2023.2.18(土) 峠最速決定戦 PRIDE16 エントリー開始

2023.2.18(土) 峠最速決定戦 PRIDE16 エントリー開始(有志の方は転載お願いします!)
「峠最速決定戦 PRIDE16」のエントリー受付が開始されました。
今年で16年目を迎える伝統の一戦です。

【開催概要】
■日時:2023年2月18日(土)
■場所:セントラルサーキット
■主催・エントリー先:COME(カム)
https://central-run.com/archives/1423
■エントリー代:23,000円(タイム計測器付) 
■タイムスケジュール
7:30~ゲートオープン
9:00~受付開始
9:30~ドライバーズミーティング
11:10~フリー走行 1本目
13:00~予選走行
15:00~決勝レース(フォーメーションラップ有 8周回)
15:45~表彰式

■クラス分け:例年通りであればターボとNAの2クラスで、上位表彰
■参加上限:25台程度を予定

【この走行会のコンセプト】
元々はR甲山系の走り屋が、「誰が一番速いのか?」「昼間に思いっきり走れないか?」と言い出したのが始まりです。

「峠」なのに、なぜセントラルサーキットなのか?
これは、関西の峠を真面目に走ってきた人なら分かると思いますが、峠での立ち話では、必ず「ほんで、セントラルは何秒?」という話題になるように、関西の走り屋の間では、速さの指標をセントラルでのタイムとされているからです。

でも、「速くないと出られないの?」とか思われるますが、峠が原点なので決まり事なんてありません。

あるとするならば、
「ルールやマナーを守り、一般車に迷惑をかけずに自走で家まで帰る」
という、峠の掟と同じです。

また、「峠最速」といいながら、ベテランから、この峠戦がサーキットデビューという人まで、次のような幅広い層が走ってます。

・現役バリバリで「俺、峠では結構速いねん」と思ってる人
・自分と向き合いながら、タイム更新に切磋琢磨したい人
・数珠繋ぎバトルでライバルに勝ちたい人
・サーキットを走ってみたいけど、きっかけが無い人
・峠を引退してサーキットしか走らない人
・この日のために家族サービスをこなし、嫁さんの機嫌を伺いながら参戦する人
・なんだかんだで人生の半分以上の年数を走っているオッサン

等々、皆さん様々な想いを胸に参加されます。

昨今のラジアルタイヤの進化もあり、タイヤの区別はしません。
峠と同じです。
ナンバーの有無も問いません。

よろしくお願いします!
関連情報URL : https://central-run.com/
Posted at 2023/01/14 22:54:09 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「秋の大山・蒜山ツーリング2025 http://cvw.jp/b/563049/48719307/
何シテル?   10/28 22:12
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HTHS530R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 08:00:46
 
A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation