• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

いただけませんね~。

最近、世界的に問題が出ているT社。

やはり、世界一に囚われていたのでしょうか。

米では、かなり以前からクレームがあったにも関わらす、放置なのか黙殺なのか対策が後手に。

数年前、国内MI社のクレーム隠しやハブの強度問題があった時、自社製品についてどう考えていたのでしょうね。

ユーザーにしてみれば、リコール多いのも困りますが、不具合を放置するのは問題です。

今後の展開が気になりますが、この国の経済の牽引役の1社なので、しっかり対応してもらいたいですね。
ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2010/02/04 02:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 2:22
インサイトの発売に焦って 完成度の確認期間をはしょって見切り発車で発売したらバカ売れしちゃった という実情(の噂)は本当なんですかね?
コメントへの返答
2010年2月4日 3:15
こんばんは~。

確認期間はどうだか分かりませんが、価格設定と販売時期には焦ったと思いますよ。

その後始まる減税開始までに出さないと、イ○サイトの独走を許す事になったと思いますから。
2010年2月4日 9:34
おはようございます。

最近の車は、コンピューター制御ですが
完全なプログラムと思って開発しても
実際に使用して見たら“バグ”が見つかる
ケースだってありますよね?

PCでバグる事は、誰しも経験されていると
思いますが、実車のコンピューターが、
あるタイミングで、プログラムミス又は
バグの発生では“危険”な状況に陥る
場合もありますよね!(^^;
ハイテクが完璧とは言えないのも事実です!

最近の家電製品でもバグによるトラブルが
あります!・・・HDDレコーダーで予約失敗
だったりしても悲しいですよね!(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 12:38
こんにちは~。

プ○○スは、ブレーキ系のプログラムに問題あるようですね。

こういうのになると、ドライバーとしては対処のしようがないですね。

ハイブリッド販売してきて10年目としては、お粗末な気もしますが、ちょっとした些細なミスなんでしょうね。

でも、これで死亡事故起きたら些細では済みませんので、気を引き締めて頂きたいものです。

ユーザーからの声は貴重な意見としてとらえてほしいですね。
2010年2月4日 10:35
おはようございまーす。

トヨタはリコール用の貯金(?)があるそうですが、

さすがに使い切っちゃう勢いですよね。

私は特にトヨタ好きでもないですが、地元の景気にモロに影響しますので、

早急にきちんとした対策をお願いしたいです。
コメントへの返答
2010年2月4日 12:42
こんにちは~。

そうそう!貯金あるのですね~。

備えあれば・・・でしょうか。

自動車産業は裾野が広いので、早めに問題解決&対処&立ち直りしてほしいですね。

他社は大丈夫かな~?
2010年2月4日 22:30
こんばんは!

かなり大きな話題になってますね~

工業製品なんでこういうことは致し方なしって感じもしますが、発覚後の対応は企業の姿勢が問われますからね・・・
ちょっと後手の感はありますがユーザーのためにもキチンとした対応をして頂きたいものです。
コメントへの返答
2010年2月5日 4:54
こんばんは~。

大きくなって来てますね~。

今回は対応が悪く、企業イメージ傷つけましたね。

毎度このようなトラブルに対しては、速やかな対応、対策が求められますが、どうして出来なかったのでしょうね。

日本を代表する企業なので、とても残念です。
2010年2月4日 23:07
こんばんは!

なんか、後手後手になってるようで・・・・
あのトップの記者会見はちょっとどうかな?って思いましたね。

車も機械なんでリコールはつき物だと思ってますが、ブレーキ効かなかったら怖いですよね。

まあ、Tさんに限らず、Nさん、Hさん、Mさん、その他もこういう事が無いようにしっかりとして欲しいですね。
コメントへの返答
2010年2月5日 5:02
こんばんは~。

いろいろ問題出てますね~。

アクセル戻らず、ブレーキ効かずでは、走る凶器ですね。

乗っている人だけでなく、周りにも被害及ぶ可能性がありますので、早急に対応してもらいたいですね。

事が世界規模なので、対策も大変でしょうね~。

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation