• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

カレスト座間でインスト~ル!

カレスト座間でインスト~ル! 昨年末から始まった「オーディオの音を良くしよう!!」企画。
いよいよ最終回となりました。

さて、前日の土曜日夜にtoshiさんと連絡取り合って、お手伝いして頂ける事になりましたので、日曜の弄りはカレスト座間で行う事にしました。


しかし土曜の夜、Duaのセンターパネルかなりバラしていたので、走行出来るほどに修復しました。

ハイ!養生テープ止めでございます。(笑)

これで走行出来ます。(^^)





しかし、昨夜はかなり冷え込みましたね。
自宅前の道は完全凍結状態でした。






MOPナビのモニター無いと、視界スッキリですね!




いつもと違う車のようでした。(^^)



でも、ナビ無いと不便でもあります。
自分の走っている位置が分からない・・・。
カレストに着くまでに、2回ほど道間違えました。



そんなこんなで、カレスト到着~♪



今日は新車商談会やっているらしく、いつも使う第3駐車場、いっぱいでした。





さて、弄り開始です!






ナビの本体を手前に引き出しインスト~ル♪




奥行き方向、結構心配しましたが、大丈夫でした。




昼からtoshiさん登場♪



お手伝い・・・と言うか、難しいところ全てやって頂いた感じでした。(^^;)
ご協力、ありがとうございました。
大変助かりました。(^^)



しかし、ここから画像ありません。

もう、ひたすら、黙々と作業進めます。(汗)

途中メンバーのにしやまさん見えられましたが、ほとんどお話し出来ず黙々と・・・。
にしやまさん、スミマセンでした。

5時頃、何とか配線完了!
いざ、スイッチオン!!

音、出ました~♪

・・・


・・・・・・



・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!

なんか、ノイズ入ります。(汗)






その後、toshiさんと問題箇所追求してみたのですが、何のノイズかも分かりません。

課題1
ノイズは何のノイズか?
止める方法はあるのか?


課題2
昨日今日、外しまくった内装元に戻す事。
もうバラバラです。(笑)

課題3
今回剥がしたセンターパネルのモール、どうするか?
イメチェンする?


以上が今後の課題です。(^^;)




帰り道、いろんな音楽かけてノイズの状況確認しました。

1、音楽に高音域多いとノイズが発生する。

2、中域多い音楽では、想定通り音の厚みが得られている。
  しかし、この音域ではノイズは無いに等しい。

3、ツイーターからのノイズが多い。

以上の事から、高音域に影響するノイズを拾っている物と判断できます。


さて、これから少々対策してみますかね。(^^;)



今日はtoshiさん、大変ありがとうございました。
では、また来週~♪(笑)
ブログ一覧 | Dua | 日記
Posted at 2011/02/13 22:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

J10な方と初対面 From [ It's my Powered Sui ... ] 2011年2月13日 23:10
お友達のyamazioさんがカレストでオーディオ作業するとのこと。 12ヶ月点検終了したJ10を受け取った後、立ち寄りました。 第3駐車場(今日は「日産車フェアin座間」開催のため結構混雑)に入る ...
ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

晴れたらいいね
ツゥさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:21
こんばんは。

今日はお早いbiogで!(笑)

弄りお疲れ様!でもノイズには困りますよね?(^^;

考えられるのは先日のコネクター??
半田付けで3秒以上は溶着の可能性が!

来週考えましょうか?・・・

でも忙しそうで、来れそうですかね?(^^;
コメントへの返答
2011年2月13日 22:32
こんばんは~。

これからもうひと弄りしますので、中締めです。(笑)

ノイズ、何が原因ですかね~。

今、いろいろ手持ちの対策パーツかき集めて、これから実験です。(^^;)

来週、参加出来るよう、仕事がんばります!
2011年2月13日 22:30
お疲れさまでした!

何にもお手伝い出来ず帰ってしまい、申し訳ありません(謝)。
しかし作業中のあの光景…大丈夫?と勝手に心配したりして(苦笑)。

今度ゆっくりお会いしましょうね~。
コメントへの返答
2011年2月13日 22:34
こんばんは~。

いえいえ、何もお相手出来なくてすみませんでした。(^^)
もう、ひたすら黙々状態でしたので。(汗)

スピーカーは、何とか形にはなったのですが、問題もあり・・・です。(笑)

また次回お会いしましょう♪(^^)
2011年2月13日 22:34
こんばんわ!
今日の天気は弄り日和でしたね(^^)
ノイズですか~。何が原因なのですかね?
私はその辺はちんぷんかんぷんですが、、、
とにかく今日は弄りお疲れ様でしたm(_ _)m
ノイズ、早く解決するといいですね!
コメントへの返答
2011年2月13日 22:36
こんばんは~。

今日は風ありましたが、暖かな日差しの中黙々と弄ってまいりました。(笑)

ノイズ、解決させなきゃです♪
2011年2月13日 22:50
こんばんは夜

かなり大掛りなレンチ作業だったんですね冷や汗2
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

手直しレンチ頑張って下さい手(グー)
(俺…こっち関係は全く解らないため、何もアドバイス出来ません冷や汗
コメントへの返答
2011年2月14日 7:29
おはようございます~。

凝った仕様にしてみました。(^^)

壊れている訳ではありませんので、調整で何とかなると思います。

変化は僅かなのですが、その僅かを追求するのが面白いですね~。
2011年2月14日 0:05
こんばんは。

いよいよ完成 ・・・
ですよね、とりあえず。
お疲れ様でした!!

ツイーターのノイズに悩まされている
じいちゃんには他人事のように思えません。

ヌケのイイ高音を期待してのことですからねぇ。
じいちゃんは原因究明サボってます ( 爆

もう一歩頑張ってくださ~い ♪
コメントへの返答
2011年2月14日 7:34
おはようございます~。

仕込みは終わりましたので、今後は調整です。

ノイズの件をのぞけば、十分結果は出てますので、あとはこの対策です。(^^)

じいちゃんのノイズは、どんな感じなのでしょうね。

週末のオフまでには、問題解決出来るといいな♪
2011年2月14日 0:14
ども 今晩は!

あの後調べてみたのですが、ENG系から来るノイズじゃ無いのは確かなので考えられる事は
①SPケーブル←家庭用とカーオディオ用だとノイズ対策が違うらしい(本当か?)是は一度別の電源ケーブルでも使ってAMPからSPに繋いで確認してください。
②サブウーハーの電源ノイズ←後ろのサブウーハーの電源コネクター or BAT端子を外して確認です
③ケーブル絶縁不良←AMP側に作った配線の再確認 アースが上手く取れて無いとかです。
④アース不良←サブウーハー or AMP本体等々考えられる所全部再確認です
最後は、フェライトコアをSPケーブルに取り付けるかですね
駄目だったら横田オフで考えましょう!
コメントへの返答
2011年2月14日 7:45
おはようございます~。

いろいろ調べて頂き、ありがとうございます。(^^)

カレストで行った実験からですと、エンジンON・OFFは関係なさそうですね。

昨夜フェライトコア探し当てましたので、今夜装着してみようと思います。

提案して頂いた確認項目もテストしてみます。

アースも別線で作って装着してみよう。(^^)
2011年2月14日 9:01
おはようございます。

インストールお疲れでしたあせあせ(飛び散る汗)

私も土曜日の夜にはリアフォグ仕上げて☆ カレストにヒヤカシ半分♪自分のインストールかねて様子見に行こうか…

って思っていましたが(爆…それどころでは無くなってしまいました(涙)

またリベンジです(^^)
コメントへの返答
2011年2月14日 12:22
こんにちは~。

取りあえず装着しました。(^^)

日曜、イイ天気でしたね~。

来られたら、一緒に「黙々」出来ましたね。(笑)

おや、どうされましたか?
後で見てみますね~。(^^)

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation