• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

NEWマウスは・・・

NEWマウスは・・・ 昨年11に購入したNewマウス。

Bluetoothでの接続ですが、ちょっと良くないですね~。

先ず、電池の消耗が早い。
単4電池2本で動きますが、1週間持てばいい方です。
マウスからは赤い赤外線は出てますが、PCとの接続が使っている途中切れてしまいます。

切れた時は、マウスの下にあるスイッチを入れ直して再認識させると復活しますが、また途中で切断されちゃいます。

以前使っていたレーザーの方は、単3電池1本で3ヶ月は行けてましたので、なんだかな~です。


あと、手を離しておいておくと、省電力モードに切り替わるようで、作業レスポンスが良くないです。
車のアイドリングストップも0.5秒ほどでエンジンかかりますが、これは2秒ほど反応しません。
ちょっとしたことなのですが、気になりだすともっと気になってきます。(^^;)


前使っていた物と同形状で使いやすいのですが、この2点なんとかなればね~って考えちゃいます。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/22 08:48:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北海道へ
Amagasaki _HNU12さん

1028 15.9 11.8
どどまいやさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 11:23
こんにちは!

燃費の悪いマウスですね~っ。Bluetoothだと、USBを使ったワイヤレスより早いって聞いた事ありますが…

自分の場合、ワイヤレスは電池の交換が面倒なんで(ってか、PCの周りが散らかってる為に行方不明になる可能性大の為)未だにコード付きを使ってます。

最近、動きが悪いんで買い換えを考えてるけど…またコード付きにしよっかな~っ。
コメントへの返答
2011年2月22日 12:27
こんにちは~。

ホント、燃費悪いです。(笑)
以前は無線方式の物だったのですが、横スクロールもあって便利だったので、余計に残念。

電池交換も、前のものはスイッチ切らずに2~3ヶ月持っていましたので、気になりませんでしたが、今回は1週間なので気を使いますし、コスト考え充電池にしました。(^^;)
2011年2月22日 12:09
こんにちは!
消耗はやいんですね~(>_<)私も未だにコード使ってます。私のはレーザー式ですが隣の席の人のPCは古いのでボール式です(笑)
コードは動きが不自由ですが電池交換はありませんし、一長一短ですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月22日 12:31
こんにちは~。

電池の消耗早いです。(泣)
最初、何か設定に問題あるのか?って思ってしまいました。

私も1つ前は無線方式のレーザーでした。
今回のはBluetoothに進化してますが、赤外線方式に退化してます。(笑)

ここまで電池交換サイクル早いと、ちょと考え物です。(^_^;)
2011年2月22日 14:20
一週間とはヒドイ!

しかも二秒も眠ってやがるなんてー

こんな奴捨てちまえ〜(^_^)/
コメントへの返答
2011年2月22日 16:12
こんにちは~。

このエコな時代に、電池1週間しか持たないのは、どうなんでしょうね。(-_-)

仕方ないので、ユーザーがエコな充電池で対応してます。(笑)

マウスの省電力モード、切りたいのですが、そんな設定もないのですよ~。

捨てる訳にもいきませんので、この1年間活躍してもらいます。(^^)

多分、コレの寿命も一年かと。
2011年2月22日 20:41
お久でございます。

私もマウス購入を考えていたやさき(1年10ヶ月使用)、マウスが壊れい

2年間のメーカー保証があったので新品と交換してもらいました。

新型も気になりましたが、使い慣れた物で、しかもタダですのでよしとしました。

保証期間であれば前モデルを手に入れる選択肢もあるのでは?

しかし、今時のマウスは草食的ですね。
コメントへの返答
2011年2月22日 21:00
こんばんは~。

マウス2年保証はイイですね♪

私のは大体1年で亡くなりますので、十分保証内になりますね~。(^^)

マウスはいつも使うものなので、手に馴染むものでないと違和感ありますから、新品交換って素敵です♪♪

前のマウスは1年保証で、しかも保証書もないです。

うちのこのマウスは肉食系ですかね。
バッテリー、食い過ぎますから~。(笑)

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation