• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

やるなら、こんな感じ?

やるなら、こんな感じ? バンパーの塗装部と樹脂部の境界に、2mmほどのスリット入れて、内側にテープLED仕込んじゃう??

なんて妄想。( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | Dua | 日記
Posted at 2011/10/11 20:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 20:15
こんばんは。

なんと早っ!(笑)

って合成かな?(爆)
コメントへの返答
2011年10月11日 20:21
こんばんは~。

早いでしょう~♪
実はもう出来ていたりして。(^m^)

なんてね。
ただの妄想ですよ~。( ̄▽ ̄)
2011年10月11日 21:22
こんばんはー(^o^)

これ、なかなかいいんじゃないですか!?

まだまだ誰もやってなさそうですし

こりゃあ、この感じは、yamazio さん、多分いっちゃいますねー

ブラックボディーには本当にバッチリっぽいですね

まあ何かもうひとひねり考えてみえるでしょうけど(笑)

アップ待ちでーす(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年10月11日 21:38
こんばんは~。

ちょいと、画像にイタズラ書きです。(笑)

いっこ前のブログの続きですが、こんな感じイイかな~って。

イメージとしては、直線ではなくて、フォグの部分のRを使って変化付けて、変化付けるとイイかもと~。(*^-^)v

けど、バンパー切るのは勇気いるなあ。(^^;)
2011年10月11日 21:23
こんばんは!
おお~!もう出来たのですね(笑)
しかし確かにこれが実現したらかなり良い感じのアクセントになりそうですね~♪
いいな~♪完成したら是非整備手帳アップしてくださいね!
妄想は楽しいですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:42
こんばんは~。

妄想、画像にしてみました~♪

Q7は直線で、ありがちな感じなので、バンパーのフォグの部分のRを使った感じにしてみようかと。(^^)

まあ、妄想ですがね。(^-^)ゝ

さて、どうやって切ろう?(笑)
2011年10月11日 21:38
コンバンハ〜(^^

タダの一本線ぢゃないトコロがナイスです!
コメントへの返答
2011年10月11日 21:44
こんばんは~。

そうそう、Q7は横一文字ってところが芸がないですね。(^^;)ぃゃぃゃ

こんな風に出来たら良いですよね~。
( ̄▽ ̄)
2011年10月11日 22:19
ども 今晩は!

いっそ フードとFDRの間に仕込んだエロパープルをアンバーにしてウィンカーにしたらどうでしょうか?とつぶやいてみます( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2011年10月12日 9:22
おはようございます~。

いえいえ、あれはアレでございます。(^^)
しかもパープルではございません。(笑)

そう言えば、toshiさん以前バンパー切ってスポイラー作ってましたよね。
あれどうやって切ったのでしょう?(^^;)
2011年10月11日 23:02
今晩はです。

妄想仲間が増えて嬉しく思います。

写真のように実現出来るとイイですね!
コメントへの返答
2011年10月12日 12:31
こんにちは~。

妄想で悶々としております。(^^;)

ん~、イメージではこんな感じですが、ここの縁切るとチトバンパーの変形が気になりますね。
スリット入れた周辺部にプラで補強入れて、クラックを防止し、同時にそれをLEDテープのマウントにして固定・・・(@ @)
2011年10月11日 23:21
こんばんは。

早っ!!!

って、イメージラインでしたか!

ですがyamazioさんでしたら「時間」と「資金」があれば可能に思えてしまうのですが・・・

yamazio版「Q7」期待してしまいますよ(望)

コメントへの返答
2011年10月12日 12:34
こんにちは~。

取りあえず、こんなイメージしてみました。(^^)

Duaのライト下が直線で、ちょっと面白みに欠けますので、フォグの上の曲線使って、変化を付けて見ようかと。(^-^)

ん~、いろいろ大変なので、実行はどうかな~。
予算的には、そんなに掛からないと思いますよ♪
2011年10月12日 8:33
おはようございます(^^)

Q7モドキたらーっ(汗) ナイスな発案だと思いますョ♪
全国オフの帰りのトレインで車線変更時バックミラー越しにyamazioさんのDua見てウインカー暗…スギ(汗
って思いましたもんたらーっ(汗)

テープLEDと言わず…バンパー樹脂部をホットナイフか何かでカットしてチョイ長めのハイパーLEDアンバー色をインストールしませう♪


コメントへの返答
2011年10月12日 12:43
こんにちは~。

ナイスですか。(^^)

そう、それそれ!
ちょっと暗いですよね~。

以前、ライト下のアイライン、2色発光に換えてやろうかと思いましたが、あそこはフラッシュイルミも兼ねてますので断念。

M社のアウト○ンダーが、ライト下側にアイライン付けたの見て、「あ~何か直線じゃないのがいいな」って思い、しびれた頭ひねって見ました。(笑)

カット長すぎると、剛性不足になって、フォグ部分が下向きに変形すると思われます。
なので、丸穴連続案も考えていたりしますが、やはりスリットがあうような気がしてます♪
2011年10月12日 18:28
こんばんは☆

ウインカーとしてのオレンジもいいけど
yamazioカラーのピンクも見てみたいですねー

ウチはそのあたりにデイライトとか
埋め込みたいんですが
そこまでする技術持ち合わせていません(^^;;
コメントへの返答
2011年10月12日 18:47
こんばんは~。

ここにピンクのデイライトですか~。(^_^)違?
でも、それも良いかも♪

バンパー切っちゃうのは、勇気いりますね。
上手く行くと良いのですが、失敗すると結構高く付いちゃいますね。(^^;)

2011年10月12日 22:26
こんばんは!

あれはですね~鉄ノコの歯にガムテープ巻いて切断しました。
まあ疲れますが、意外と簡単に切れますよ~(^^)~
コメントへの返答
2011年10月13日 0:49
こんばんは~。

風邪大丈夫ですか?(^^;)

ナルホド、じゃあドリルで穴開けて、糸ノコ通して切りますかね。(^^)

やるなら寒くない時かな~。( ̄▽ ̄)

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation