• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

久しぶりのラティオくん♪

久しぶりのラティオくん♪ 今日の新しい相棒のラティオくんです。(^^)


そうそう、Duaの前にサファイアブラックの前期型に乗ってました。



また再び出会うとは~。






先ず乗り込むと、目に入るホワイトメーター。

新鮮ですね♪


新鮮です!


足元は、お久しぶりの足踏み式パーキングブレーキ。

あれ?フットレストが無くなってる??

おお~懐かしい!


このシフトも懐かしい~♪

シフトは、いつも通りガチャガチャって一番手前の”L”までやって、走ってしまいました。

おお~!ひっぱる車だな~って。(笑)

いつもの癖って出ちゃうよね。(^^;)


ベージュ内装なので、視界も明るく感じますね~♪

明るい車内♪


そうそう、このリアシートの足元広さがキメ手でしたね!
こんだけ広ければ、狭苦しく無いだろうと。

やはり広いなあ~。


まだ新車なので、エンジンルームはピカピカ!

エンジンルームからも新車の香り・・・(笑)


前乗っていた前期型と比べると、内装の質感や塗装にコストカットも見られますが、扱いやすい大きさと、すっきりしたデザイン。

新しいフロントマスクも良いね!


今でも現行車ってところが、見る目あったね♪私。(^。^)笑

さて、今日はどこ行こう♪








ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2011/10/23 15:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 16:55
こんばんはー。

実は私もデュアリス乗る前は
ティーダのHBの
前期のクリスタルブルーの15Mでした★
後席乗る人はみんなびっくりしてましたね。

街中チョコチョコ走るのに大活躍♪

ただ、足回りが・・・。
そして高速道路は・・・。

デュアリス出て試乗したらティーダの物足りなさを感じてしまいました。
そして今に至るわけです。
コメントへの返答
2011年10月23日 20:57
こんばんは~。

ハルナオさんはHBでしたね。(^^)
あれも後席広かったですね~。
セダンはリアシート固定ですが、HBの最大後退位置と同じです。

ボディーサイズも丁度良い寸法でした。
今日乗って感じたのは、やはり軽いですね~。
しかし、サスが・・・。(^^;)
今日のは後期型なので、多少改善されたようですが、硬い上屋が柔らかめのサスに乗っているのは変わりませんでした。
高速はどうなんでしょうね~。
話では、後期型は床下に整流パーツが付いたそうなので、多少は変わったと思いますが・・・。

私も乗り換えのきっかけは足ですね。
そして私も、今に至るわけです。(^_^)
2011年10月23日 19:28
こんばんは!
あれ?今日の相棒はラティオでしたか~!
デュアは入院ですか?
やはりラティオも後期型にはコストダウンが見られるのですね~(涙)
私のデュアもエンジンカバー無いし、、、orz
そういえばセダンって父親のアリオンくらいしか乗ったことありません(^^)
この前久々に運転したら車高の低さにちょっとびっくりでした!
セダンも落ち着いてよいですよね~♪
コメントへの返答
2011年10月23日 21:08
こんばんは~。

今日の相棒はラティオくんでした~♪
Duaは、日帰り検診でして。(^^;)ゝ

初期型ラティオは、コンパクトカーながら、内装はソフトパッドの多用に、鏡面のようになめらかな塗装と、結構お金掛った仕上げでした。
後期型は、普通の仕上げになったところです。
背の高さは、セダンにしてはルーフ高めですが、SUVと比較すると別物ですね。
ココだけの話し、私はセダンの方が好きだったりします。(^-^*)笑
2011年10月23日 20:44
こんばんは~☆

私もこの前にお世話になりました。・・・菌色・・・いやいや金色のティーダラティオさま。
なかなか足回りは、軽い感じでよかったですよ。日産では、セフィーロとスカイラインのセダンにもお世話になりましたが、ティーダはいいですよね!私は好きです。でもデュアリスの次に好きです。(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 21:14
こんばんは~。

金色ラティオくんです♪
たまに違った色の車も良いですね~。
夕方意味もなくちょっと走って見ました。(^^)

この車、軽いんですよ。
アクセルOFFにしたら、どこまでも惰性で走って行きそうです。(^^)

今日はディーラーで、次期デュアリスの注文シュミレーションしてきました。(笑)
2011年10月23日 21:28
こんばんは〜。
今日何回目でしょうか?(笑

ティーダはワタクシも大好きなクルマです(^^)
本日仕事でちょこっとだけティーダに乗りました(嬉

ウチのDラーではマーチしか貸してくれません(涙
マーチが嫌いッてコトぢゃなくて他のも乗ってみたいなと(^^;

来月あたりにはまたマーチに乗りそうです(^^)

コメントへの返答
2011年10月23日 21:51
こんばんは~。
今日は早朝からですね。(笑

えぇ~!でゅわっちさんもですか・・・(汗
それは奇遇ですね。
やはり今朝の変な夢は、こういう事だったのでしょうか・・・。(^o^)

代車、マーチのアイドリングストップ車も気になりましたが、19ターボ借りたかったです。(爆
そしてお山に・・・♪(^^)

え、来月何かあるのかな??
2011年10月23日 22:24
こんばんは(^o^)

ティーダはまだ乗った事ないですねー

私がよく行くディーラーはノートがほとんど、で、この間初めてマーチでした(^-^)
プッシュスタートは初めてでエンジンのかけかたが分かりませんでした(笑)
でもアイドリングストップは無茶苦茶楽しかったです(^-^)

27日にガラスの件で2泊3日の入院です、けっこう代車が楽しみだったりしてます(笑)



yamazio さんの真面目なコメ返にちょっとビックリしたところで今日はおやすみタイムです。

でわでわ、バババィィ~(^o^)/~~

シュー!
コメントへの返答
2011年10月23日 22:48
こんばんは~。

おやまあ、もうおやすみタイムですか?(^^)
チャットはこれからなのに~。(笑)

銀デュアリスさんは、ティーダ未体験ですか~。
これ、ベーシックな感じでなかなかいいですよ♪
今度の代車でリクエストして見てはどうでしょう。(^^)

私は逆に、アイドリングストップ未体験です。(^^;)
今度乗って見たいなあ。
でもディーラーの試乗コースって、左折しかないので、右折のドキドキ感は味わえませんね。(笑)

おや、私はず~っとこんな感じ・・・だった・・・気がします・・・けど?(笑)

では~。(^^)/~~~
2011年10月24日 0:04
こんばんは~♪

自分もラティオには二回ほどお世話になりました。

ラティオはいい車ですよね♪
弄るとビックリするくらいに格好よくなりますよね^^

前期と後期で、色々変わりますが、前期のみの装備と言えばLEDマップランプですし、後期からは6速マニュアルが追加されてますね。
コメントへの返答
2011年10月24日 14:17
こんにちは~。

みーみさんも乗られましたか♪
ラティオ、コンパクトセダンとしては、良いところ突いてましたね~。
私も広い車内が、お気に入りでした。(^^)

でも、弄りはフォグランプ付けただけでした。(汗
今のDuaからは、想像出来ないくらいベーシックに徹してましたね。(^^;)

そうそう、LEDマップランプは衝撃的でしたね♪
まだLEDモノ、出はじめてすぐだったと思います。
逆に、その後のDuaが電球だった事にも、違う意味で衝撃でした・・・。(爆)
6速1.6Lでしたっけね♪(^^)

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation