11月12日、カフェDUAさん主催の「ナゴヤ飯オフ」へ、姫さまと共に参加して来ました♪
名古屋遠征は、昨年の稲沢で行われた東海ぷちオフに続いて2回目です。(^^)
さて、朝は5時に自宅を出発。
高速は中央道をチョイスです♪
天気は小雨・・・。
でも昼間の天気は晴れとなっていますので、元気に出発です♪(^^)/
まだ早朝なので車も少ないと思いきや、高速入り口まで結構いるし、調布インター乗ってからも、相模湖過ぎるまでは混雑していました。
ちょっとこれはヤバイかも!と焦る私。(^^;)ゞ
出発時は、少し雨が降っていましたが、だんだん夜が明けるにつれ、晴天になって来ました。
中央道をチョイスした理由はコレ♪
秋晴れの中に、紅葉した山々が名古屋に着くまで見られます。(o^-’)b
順調に走って、予定通り10時には名古屋に到着しました。
そして待ち合わせの、駅近くの駐車場に向かいます。
待ち合わせは10時半。
ちょっと早く着きましたので、拭き掃除です。(^^)
その後すぐ、カフェDUAさん、オカベスさん到着♪
参加微妙だったMasterさんも、10時半には到着されて、4台集合です~♪(^^)/
この場所、名古屋のど真ん中では、なかなかの穴場ですね~
高層ビル群が見渡せますし、各社の鉄道も入り乱れてます。
しばしここで、愛車紹介~。(^^)
ウイングについてのお話しを聞きます。
M氏 : この満腹具合がダウンフォースを強力に発生させるのですよ!
C氏・O氏・姫 : へ~、そうなんだ。
ウソです。(^。^)笑
おや?M氏、かわいいイラスト入ってますね♪
さりげなく、アピールされてます。(^。^)笑
さて、そんなこんなで小一時間お話しした後、昼食のお店に向かいます。(^^)
名古屋駅前まで、歩いて15分でしょうか~。
途中、名古屋ツウの方々が画像をアップされる「シルエットの地下道」歩きました。
これが、なかなか面白い!
特にネコ好きにはたまらないです♪=^^=
まるで絵本の中に飛び込んだようです。(^-^)
鳥ののコーナーでは、群れで飛んでる中に、消火栓の扉の上で休んでいる鳥もいました。
床にも所どころイラストあって、白い床に光りを当てて、水に飛び込む蛙を表現していました。
水がピンクなのは偶然で、狙った訳ではないですよ。(^^;)ゞ
地下道を歩いていき、名古屋ルーセントタワーへ。
今回のオフの主役「ぶーちゃん」です♪
名古屋名物味噌カツで有名な矢場とんのキャラクターですね。(^^)
お約束で、ここはツーショット撮って。
私も、ぶーちゃんの手を真似して、撮ってもらいました。v(^-^*)
お店の前には、金のシャチホコがあります。
さて、ここで注文した品は~
私は、わらじとんかつをチョイス♪
姫さまは、みそかつ丼です。(^^)
味噌カツは、見た目は濃い色のソースがかかっていて、味が濃そうですが、食べて見ると、とてもあっさりしていて甘い感じ♪
去年は、栄の居酒屋さんで串カツ食べましたが、今回は大きなトンカツを十分堪能しました。(^-^)
食事も終わって、ここで京都からハルナオさんが到着したって事で、地上に上がります。
エスカレーター昇ると、こんなオブジェが!
いつか、こんな指輪プレゼントして見たいですね♪(^^;)ムリムリ
ビルの外にも、いくつかオブジェがあります。
ここで、ハルナオさんと合流し、駅向こうの駐車場へ戻る事に。
メンバー6人、ハルナオさんのDuaには乗れませんので、Masterさん、私、姫さまは、歩いて駐車場に戻ります。
ホント、前日の雨とは打って変わって、良い天気に恵まれました。
最初の駐車場でみんなと合流し、次の名古屋メシ?へ向かいます。
行き先は「イオン千種ショッピングセンター」です。
最近オフ会では、何かとお世話になっているイオン・・・。(笑)
屋上の駐車場に並べて、再びお話しを~。(^-^)
そろそろスイーツでもと、1階にある「コメダ」に行きました。
ここで、みんな好きずきに注文して、出てきたモノは~
どれも、ソフトクリーム山盛りですね!
あ、後ろの方から溶け出してますよ~。(笑)
ここで、メインスイーツ「シロノワール」登場です♪ヽ(^^)/
予想以上に大きかったですね~。
それにとても甘くて、冷たいソフトクリームの下にホカホカのパン!
ちょっと不思議な感じでしたが、とても美味しかったです♪
甘いモノ食べながら、いろいろ話題も盛り上がって、気が付けば5時前。
ここでカフェDUAさんとはお別れをして、屋上の駐車場に向かいます。
良く晴れた一日の後には、こんな夕焼け空が。
く~、コンデジの限界。
微妙なトーンが表現出来ていないのが残念。
この駐車場で、Masterさん、オカベスさん、ハルナオさんとお別れして、姫さまのご希望で、再び名古屋駅に。(^^;)
この辺り、よく分かりませんので、朝集まった駐車場にDua止めて、地下街巡りです。
地下街グルグル回ってショッピングだったのですが、姫さまのお気に召すモノに出会えずあきらめて、取りあえず宿へ向かうことに。
ああ~、地上のイルミ綺麗です。
疲れた心に染み入ります。(^^;)苦笑
さて、名古屋飯オフは、こうして閉じたのでした。
続く・・・
イイね!0件
スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 19:14:18 |
![]() |
縁って不思議ですね♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/10 23:38:15 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ... |
![]() |
新二号機 (その他 その他) 健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ... |
![]() |
愛車(仮) (日産 デュアリス) DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ... |
![]() |
えすよん君 (スバル WRX S4) 2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!