• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

今週はカレスト座間オフ~♪(^^)/

今週はカレスト座間オフ~♪(^^)/ 11/20日は、カレスト座間で、関東オフを行いました♪



先週まで日曜日の天気は雨の予報でしたが、今回集まったメンバーさん、きっと晴れ男がゴロゴロいたのでしょうね~。(笑)

この季節では珍しいほどに、汗ばむ陽気でした。




オフ会10時集合なので、自宅を8時半に出発です。

しかし、家出てしばらく走ったところで財布&免許証忘れたことに気が付き、あわてて取りに帰りました。

再出発は、もう9時。(汗

いつもは座間まで下道走っていきますが、今回は高速使って行く事に。


晴天です♪



吉祥寺抜けて、環八出て、東京インターから東名に乗ります。

このとき到着予定10時・・・。


飛ばします・・・。(^^;)




町田インター降りて、ラッキーな事に道空いてます♪


カレストには5分前に、無事到着。(^_^)

もう皆さんあつまってらっしゃいました。


♪


今回は途中参加の方含め、総勢18台!

新しいメンバーさんも、参加していただき、賑やかなオフ会になりました♪

さて、今回の参加者は~♪

紫電弐式 さん
gen_chang さん
チリペッパー さん
kappa_2132 さん<京都の撮影オフ来られてましたね~。関東オフは初参加>
銀ぎつね@6414 さん
おちむしゃ さん<納車待ちで、今回S2000で登場!>
赤デュア さん
Yukky☆ さん<オフ初参加です>
とっく さん
ジョー さん
yochi23 さん
【腹黒はっかーKJ10】さん<オフ初参加です>
TOMANI さん
sunderland さん
Kashulya さん
伸乃助 さん
toshi@0208 さん
そしてyamazio です。(^^)/


こちらは、来年納車のおちむしゃさんのS2000
カッコいいですね~♪

おちむしゃさんのS2000♪


こちらはジョーさん。

カレストでスピーカーGETされて、これから解剖始まるようです♪


おお~♪


こちらは、Yukky☆さんのシートカバー装着の図

経験豊かなメンバーさんいらっしゃいますので、装着のお手伝いです♪


よいしょ、よいしょ♪


こちらは【腹黒はっかーKJ10】さんから頂きましたお土産です♪

ありがとうございました。(^^)


ありがとうございます♪


お昼ごはんは、近くにあるバーミヤンへ♪

みんなで歩いて行きました。(^^)


牡蠣の辛味なんたら~


午後からは、私も弄り本番。

床下のピンクイルミの修正です。

まあ張り直すだけなのですがネ♪

終わったあとは、チリペッパーさんのオーディオ視聴したり、ジョーさんのスピーカー交換手伝ったりしました。(^^)



さて、夕方近くなって来ましたので、カレストオフ名物の試乗会です♪

みんなで試乗コースに行って、受付済ませて試乗にGOです!

おや、こちらは大勢でお出かけのようですね。(笑)


おや?みんなで乗ってますね♪(笑)



私は、ラフェスタハイウェースターと、JUKEターボ、エルグランドに試乗してきました。


先ず、今回出たラフェスタハイウェースター。
これは、マツダのプレマシーですね。

試乗コースに入って走らせます。
シフトは、マニュアルモード付いてましたので、切り替えて走らせます。
シフトアップでノブを前に押す!

グワーン!!

シフトダウンになっちゃいました。(汗
どうやら、日産以外は押してダウン、引いてアップのようですね。(^^;)

コース2周回りましたが、何回も失敗してしまい、エンジンから結構変なにおいが出てきちゃいました。(謎
まあ、大丈夫でしょう。(^^;)


次はJUKEターボ。

これは元気に走りますね~。
Zとかと比べると、エンジンちっちゃいのでトルクはありませんが、軽いせいかキビキビ走ります。
あの短い直線でユワkm/hを余裕でマーク!
ターンもキビキビ!
面白かったです。(^^)


さて、トリはLサイズミニバンのエルグランド。

どんな走りか興味ありましたが、かなり重心位置低いですね。
クイックに曲がってもロールが少なく、ボディーも捩れない。
路面の段差越えても、サスが綺麗に吸収して、フロアーがよれる事もなかったです。
ミニバンの進化を感じましたね~。(^^)


一通り、試乗も楽しんで、アンケートに答えてコレもらっちゃいました♪(^^)

ワンピースのモバイルスタンドです。

もらっちゃった!


駐車場に戻って少しおしゃべりを楽しみ、5時前になりましたので、今日のオフ会を解散しました。




参加された皆さん、お疲れ様でした。(^^)

今回、予想を超える台数集まっていただき、嬉しいかぎりです。

初参加のみなさん、いかがでしたでしょうか~。

またちょくちょく、いろんな所でオフ会行いますので、遊びに来てくださいね♪




次回は、東京モーターショープチオフです♪(^^)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/11/22 01:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年11月22日 2:01
お疲れ様でしたー、ってこんな時間に失礼しますm(__)m

ずいぶんたくさんの方々が集まられたんですねー

初参加の方も含めて盛り上がったようで何よりですね(^-^)
さすがyamazio 幹事です、闇のボスですね!

また機会があればわたくしもお願い致します(^o^)

ではゆっくりおやすみ下さいねー(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年11月22日 2:10
こんばんは~。

こんな時間にどもです♪(笑)

たくさんのメンバーさんが集まってくれました♪

今回、関東オフ初参加の方が4名も増えました~。
けど、銀デュアリスさんいませんでした・・・。(爆
ここカレストでは、弄りオフ&試乗会やりますので、結構楽しいと思います♪
私も一昨年、ここがオフ会初の地でした。(^^*)
ああ、初々しいあの頃・・・(笑)
今では「裏の黒幕」となってしまいました。(^_^)

初参加の方も、また来てくれると嬉しいな♪

さて、寝るとしましょう~。(_ _)zzz
2011年11月22日 9:07
お疲れさまでした。。

やあやはりあのLEDはすごいです(^-^;

またお願いします。
コメントへの返答
2011年11月23日 10:36
こんにちは~。

オフ会参加、お疲れ様でした。(^^)

もう少し暗かったら、闇オフも考えましたが、あの後雨が降ったそうですね。(^^;)

またお会いしましょう~。(^^)/
2011年11月22日 9:45
おはようございます

昨日はお疲れ様でした。アンダーイルミの施工法
ビニールチューブのメリット、デメリット。
ご教授頂きまして、とても参考になりました。

私はLEDチューブでなくて、テープで。と思案なう~。(やるかどうか?は未定)でありますが・・・

また、オフでお会いしましょう
(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月23日 10:48
こんにちは~。

オフ会参加、お疲れ様でした。

ビニールチューブは、フロントとリアでは問題ないですが、サイドは防水が甘いと水の進入がありますね。

テープは単価が高いですね~。
私のアンダーは、1.2m*5、60cm*3本です。
結構金額行っちゃうかも。
あと、テープは貼り直す時に、テープ内の断線のリスクが高いですね。

またお会いしましょう~。(^^)/
2011年11月22日 10:34
幹事さま、お疲れ様でした!!

また都合さえ合えば参加させて頂きますウッシッシ
次はぜひ、他の方々の車内もじっくり見てみたいでするんるん
コメントへの返答
2011年11月23日 10:53
こんにちは~。

オフ会参加、お疲れ様でした。(^^)

フルホワイトのクロスライダー、格好良かったですよ♪

そうそう、みなさん車内にもいろいろドレスアップしてますので、何か弄りのヒントあるかもです。(^-^)

またオフ会、遊びに来てください~♪
2011年11月22日 12:27
こんにちは!
楽しそうなオフ会ですね~♪
ああ、行きたかった、、、(泣)しかもカレスト座間ですもんね!
それにしてもかなりの台数集まりましたね!天気も良かったようで
何よりでした(^^)
幹事様お疲れ様でしたm(_ _)m
次回はお会いしましょうね!
コメントへの返答
2011年11月23日 10:56
こんにちは~。

akiraさん、来なかった・・・。(^。^)爆

今回沢山のメンバーさん、集まってくれました♪
初参加の方も多くて、何度かオフで会わないと、顔が覚えられません。(笑)

天気も良かったので、幹事としてはホッとしました。

次回って、モーターショーでOK?(笑)
2011年11月22日 12:35
こんちは(^^)

先日は幹事お疲れ様でした♪ しかしカレストでのオフ会はどうも弄りオフになってしまいますね(笑)

まあ回り中…他社種の方もイジクリ倒してますからね~中にはジャッキUpしてベビーサンダーでフェンダー斬ったりしているツワモのも居る位ですからね(爆☆


日産車の試乗は私はエルグラと村野とリーフでしたがリーフはとてつもなく加速力が有り驚きましたw(゚o゚)w やはり次に欲しいクルマの一つですね♪


しかし…皆んな中で係員さんに制限速度を守って下さい!って怒られちゃいましたね(笑)


コメントへの返答
2011年11月23日 11:07
こんにちは~。

いや~、幹事さほどやることはないのですが、気を揉みますね!(汗

日にちの設定から予約して、天気の心配・・・。
今回昼ご飯の買い出しなかったので、ちょっと楽でした。(^^)

周り、そんなにハードな弄りしていましたか~。
では次回、うちも何か・・・(爆

リーフ、乗りましたか。
あれ、走行性能としては十分ですね。
T社のプは軽くする為か、ボディーの捩れと遮音性がなってませんが、リーフはしっかり作り込んでます。
しかし、今後の早い段階でバリエーション増やさないと、陳腐化しちゃいそうな予感・・・。
ここはマーチベースで、走行距離アップ狙うのが良いかもですね。

あれま、叱られたのですか?(爆
私は見えないところで”ブーン”でした。(o^-')b
2011年11月22日 13:11
お疲れ様でした!!
あのあとは試乗もされたんですね~。うらやましい。
ワンピースのノベルティ、めっちゃかわいいですね♪
またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年11月23日 11:13
こんにちは~。

オフ会参加、お疲れ様でした。(^^)

そうです。4時頃からみんなで試乗に入ってきました。(^^)
試乗後に「アンケートに答えて頂いた方に、モバイルスタンドプレゼントです」に釣られて、行きましたが、まさかワンピースとは・・・。(^^;)ゞ
もう少し、大人向けのが良かったな~。(笑)

またご参加下さい。(^^)
2011年11月22日 20:01
幹事、お疲れ様でした(^^)

S2000、気に入りましたか??

実はあの時、またEPS警告灯が点いてしまい、重ステの状態でカレストに行きました(^_^;)帰りも物凄いヘビー級でしたよ(笑)

俺もオフの幹事をやったりするのですが、他の人がやるオフに参加してみるのも一つの勉強になりますね・・・。

まぁ、来年ニューマシンが納車されたら「エロ渋いデュアリス」を目指そうかな??なんて思ってます(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 11:20
こんにちは~。

S2000は憧れでしたね♪
ホントは、隠れ本田ファンだったりしますので。(爆)
あれで、クローズボディーもあったら、販売台数伸びたんでしょうけどね~。

おやまあ、行き帰りの車内で、トレーニングやっていたのですね。(^。^)笑

デュアリスのオフ会も、いろんなスタイルあって、カレストでは弄り&ダベリ+試乗となってます♪
幹事さんのアイデア次第ですね。(^_-)☆

エロシブデュア、楽しみです♪
また遊びにいらしてください。(^^)/
2011年11月23日 17:37
こんばんは~♪

遅コメスミマセン(汗)

オフ幹事お疲れさまでした!

今回は前回を越える台数が集まり、盛会になりましたね♪
今回はカレストと言うことで、参加したかったんですが…(涙)

今回はお会いできませんでしたが、またオフでお会いしましょう(^_^)/
コメントへの返答
2011年11月24日 1:22
こんばんは~。

いえいえ、いらっしゃいませ♪

今回はお会い出来なくて残念でした。

沢山の方が参加してくれて、賑やかなオフ会でしたよ~♪

またやりますので、よろしくお願いします♪(^^)/
2011年11月28日 11:00
こんにちは

遅くなりましたが先週はお疲れ様でした。

できれば試乗も行ければよかったのですが、下道で帰る都合上行けずに残念です

次はいつ参加できるかわかりませんが、
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年11月28日 12:41
こんにちは~。

先日のオフ会参加、ありがとうございました。(^^)

やはり、早めにお帰りになられる方いらっしゃいますので、次回は昼食後に試乗会にしましょう♪

また遊びに来てくださいね~。(^^)/~~~

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation