• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

明けない夜は無い・・・

明けない夜は無い・・・ ホントは締めのブログは書かないつもりでしたが、やはり記録として残しておこうと思い書くことに。

弟から「父がくも膜下出血で入院」との知らせがあり、11/2~5日に掛けて、九州大分は宇佐市の実家まで帰省してきました。

いろいろ帰省方法を考えたのですが、費用や帰省中の移動手段、弟達に向かえなどの手間を掛けさせない方法としてDuaで帰る事に。

父の状態は、症状の大きさほど具合は悪くないようで、ちゃんと会話は出来る程で、後はリハビリしてちゃんと歩けるようになればよいそうです。

しかし、転んでくも膜下出血とは・・・
飲酒も程々にしてほしいものです。

日曜日は、ここしばらく御無沙汰だったお墓参りや親戚への挨拶など。


私の故郷は、今は合併して中津市となってますが、耶馬溪になります。
今年の夏の大雨による被害も気になっていましたので、母と共に旧実家へ向かいました。


山の中で、表には川が流れています


外見は何とも無いようでしたが、土砂が裏山から流れ込んで、畳上15cmあったそうです。

今は床を全部剥がし、廃屋と化しています・・・。
慣れ親しんだ故郷なので、とても残念です。

季節外れの墓参りを済ませ、次は九重町にある母の実家に行って来ました。
たまたま命日だったようで、祖母に手を合わせることが出来ました。


用事済ませ、宇佐への帰り道、小学校4年~中学2年まで一緒に学んだ友のガソリンスタンドに立ち寄って見ました。

仕事中で忙しい中、話が出来て良かったです。(^^)


かなり久しぶりに会いました。


後は中津にある親戚の家に立ち寄り、今年夏に亡くなった叔父に手を合わせ実家に戻ることに。

ここ数年帰省していませんでしたので、一気にいろいろ済ませて来ました。


実家に帰って少し仮眠した後、甥っ子達も一晩過ごしてなついてくれましたので、ちょっと弄りの実演を♪


2013年、クリスマスバージョン!


完成したのが暗くなる前だったので、色の変化が分かりにくかったですが、かなり喜んでいたようでした。(^^)


帰り前に父の入院先に立ち寄り、最後の見舞をした後、東京へ向け発ちました。



帰り道、九州を出る前に「めかりPA」で九州メンバーのみなさんの見送りを受けました。

あいにくの雨でしたが、九州メンバーの一員としての初オフ、一緒に食事して和ませていただきました。(^-^*)

見送りに来てくれたMORIさんと息子さん、みのっちさん、9625さんと皇帝ナベともさん、まことさん、ありがとうございました。

長い旅路前、元気出ました♪


九州出てから広島までは、まことさんと一緒にトレインでした。
結構雨が降ってましたので、アップダウンと小さいカーブの多い山口区間はしんどかったです。(^_^)先が見えない・・・

23時頃、広島のちょっと先で、まことさんと別れて後は一人旅。

途中仮眠して、6時頃大阪を通過。


何とか混む前に通過出来て良かった♪


京都~滋賀と抜け、名古屋もスイスイ


あの観覧車の下に、カ○ェDUAさんが?(^。^)



東名に入って、静岡もスイスイ~


あの風車の下に、でゅ○っちさんが・・・(^-^)



しかし新東名、道が真っ直ぐでアップダウンも少ないので走りやすいのですが、結構単調でかなり眠くなります・・・。

仮眠を何度かして、昼回った1時半頃、無事帰宅出来ました。



今回、見送りいただいた九州でのメンバーさん、お土産ありがとうございました。

広島まで一緒に走ってくれたまことさん、お土産もありがとうです♪

そして、ブログで応援してくれたメンバーさんにも感謝です。





この先、父の具合が良くなってくれる事を願うばかりです・・・。






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/11/07 14:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 14:36
長旅お疲れさまでした。
心配の中の運転は本当に大変だったのではないでしょうか。
無事に到着されたとのコメントに安心いたしました。

少しばかりの時間でしたがお会いできて良かったです。

コメントへの返答
2012年11月7日 15:09
こんにちは~。

いろいろと気になりだして止まらなかったので、運転するのはかえって気が紛れて良かったかもです。

雨の降る中でしたが、見送りありがとうございました。
9625さんと皇帝ナベともさんにもお会いできましたし、ちょっとの間でしたが楽しかったです♪
2012年11月7日 18:41
こんばんわ。

お父様、早く良くなられるといいですね。

ネガティブな精神状態の中での長旅本当にお疲れ様でした。
そんな状態の中での九州メンバーの励ましはとても大きな力になったと思います。
これもみんからデュアリスの絆とyさんの人柄あってのものですね!

さて、それではこれからまたyさんは毎日のブログに励んで下さい(笑) 
楽しみにしてますから(^.^)

なにはともあれ、本当にお疲れ様でした~(^.^)/~~~
コメントへの返答
2012年11月8日 12:25
こんにちは~。

本人、入院生活(まだ数日ですが・・・)に退屈しきって、脱走しそうです。(困
ちゃんと完治して、歩行も出来るくらい頑張ってもらわないとです。

今回、折角九州まで行くので、プチでもとの気持ちありつつ、遊びに行くわけでは無いので諦めておりました。
MORIさんのご配慮で、見送りというかたちで九州メンバーさんにお会いでき、ホントに感謝ですし、東京までの道のりの励みになりました。(^^)

連休取った関係で、かなり仕事が押してまして、徐々にブログも書き込んで行こうと思います。

応援、ありがとうございました~♪(^-^)/
2012年11月7日 20:09
こんばんは!

長距離の移動お疲れ様でした。
お父様、快方に向かっているようで何よりです。後は、徐々にリハですね。
東京からの移動はとてもお疲れになったことと思います。
実は、私も茨城と高知を移動しましたが、かなりキツかったです。
yさんは更に遠いです!流石ですね。
ご実家のお家の景色がこちらの景色と重なります。
古民家風で素敵ですね~!大好きですこういうの。

実は、私もここ最近、両親の体調わるくて何となくyさんと重なりました。

お疲れになったことと思います。
また、yさんのブログ楽しみにしてます!!!


コメントへの返答
2012年11月8日 12:36
こんにちは~。

超長距離移動でした。(^.^)

連絡あった時は「それってヤバイんじゃない?礼服必要?」などと、かなり妄想してました。(^^;)

高知~茨城でも900kmはありますので、かなり大変だった事でしょう!

旧実家は、数年前まで祖母が暮らしてまして、私は盆正月に遊びに行く程度でした。
家は築100年は越えていたと思います。
母屋右側に離れのお風呂があって、五右衛門風呂だったんですよ。
熱い風呂に浸かって、中庭で涼めてましたので、ちょっとした温泉気分が味わえてました。(^^)

めいんさんはご両親ですか、それは大変ですね。
うちは母と弟夫婦が看病しているので、私などは全然役立たずです・・・。

ブログは、またボチボチと行きますよ~。(^^)/
2012年11月7日 20:12
こんばんは!

長距離での帰省お疲れさまでした。
2396kmの走行は大変だったと思います。
お父様もきっと喜ばれたのではないでしょうか。

めかりPAでの捕獲、成功しました(爆)
でも、あいにくの雨で短い時間でしたが、yamazio号とのツーショット撮らせていただきました。(しかし、雨の中だったので、ブレブレでしたが・・・・(涙))
無事に帰還されて何よりです。
これで、実績作ってしまったので、T.D.K.オフにも参加可能ですね(笑)
また、DUAでの帰省楽しみにしておりますねぇ~。
今度は、長い時間のオフしましょう!

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2012年11月8日 12:45
こんにちは~。

いろいろご配慮、ありがとうございました。
往復2200kmで、所用で196kmってところでしょうか。(^。^)

父は元気出たでしょうが、見舞後に「自分も家に帰る!」には参りました。(^^;)
まあ、そんな事考えられるくらいなら、復活も早いかもですが、酒と車の運転には十分控えて欲しいです。(困

めかり、大幅遅刻にならずにすんで良かったです。
お見送りありがとうございました♪
あのときは生憎の雨模様でしたが、これで晴れて九州メンバーの一員になれた気がします。(笑)
じ、実績ですか?(汗
またの機会はオフしたいですね。(^-^)

いろいろありがとうございました~。(^^)/
2012年11月7日 22:05
無事帰宅されて良かったです☆

僕にはとてもその距離は無理です(汗)

お父様がお元気になられるのをお祈りしてます。
コメントへの返答
2012年11月8日 12:50
こんにちは~。

予定通りの時間に、無事自宅へ着きました♪

帰路は途中までのお付き合い、ありがとうございました。
あの別れたあと、ちょい先のPAで2時間ほど爆睡でした。(^^*)

お気遣い、ありがとうございます。
ブログタイトルにも書きましたが、明けない夜は無いと思いますので、また元気になることを、私も祈るばかりです。

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation