• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

11/29 デュアリス&WRX S4の新潟オフ計画中~♪

11/29 デュアリス&WRX S4の新潟オフ計画中~♪ 昨年夏、会社の出張で新潟に行った際、デュアリスメンバーのmitsuharさんとプチオフをやりました。

その時私は愛車なしで新幹線の出張だったので、mitsuharさんのDUALISでドライブだったのですが、その時に「私が愛車決まったらまたプチオフしましょう!」と約束しておりました。

それから1年半・・・

ようやく約束を果す時がきました♪(≧▽≦)



現在の参加者は、DUALIS乗りさんでは、
・mitsuharさん
・RYU@さん
・non-billyさん

WRX S4乗りさんでは、
・ワタクシyamazioです。(^^)


開催時期は一月後の11/29(日)です。

場所は、詳細に確定していませんが、新潟メンバーさんと私が比較的に楽に集まれそうなところとして長岡を予定しています。

12月前なので、もし積雪あった場合は、新潟メンバーさんにトンネル抜けて来て頂こうと思ってます。(^-^o)


私もDUALISからの乗り換え組なので、今回は特に車種など限定無く集まれたらと思っています。


オフ会の途中参加、早退自由ですが、食事場所の人数や場所の移動があるかもしれませんので、参加ご希望の方は後日グループ掲示板にスレッド作りますので、そちらに書き込みかメッセージ頂けたらと思います。

集まってのまったりオフ会になると思いますが、ご興味ある方は是非よろしくです♪(^-^)/~~~





さて昨夜は、仕事も早く終わりましたので、奥多摩まで行ってきました。(*^^*)


ならし中~


青梅街道をひた走り、2年ぶりの奥多摩。

あまり変わってなくて、なんか懐かしかったです♪

到着して、ダム駐車場のトイレに行こうと思ったら、電気ついてない・・・。(>_<)コワ!


月の光の薄明かりの中、用終わらせて外に出てみればきれいな月夜・・・。


きれい・・・


いつもなら、ココでUターンして帰るのですが、きっと月の影響でしょう、峠越えて塩山方面へ抜けようという気持ちが湧いて来ました。


そうと決まればゴーです。


ダム湖畔のカーブを駆け抜け、山登り開始!

多分結構登ったところでしょうね。

突然左前輪から「ガン!!」って音と衝撃が!!!

しまった、落石踏んだ??

すぐに止まって車とタイヤ見ましたが何ともなくて、エアー漏れの音も無し。

Uターンして音のした付近見たのですが、何もありません。

・・・何だったんだろう?

しかし気になりますし、この先峠越えて塩山方面行っても帰りは高速道路使いますので、その路上で止まるのは危ないと思い、青梅方面へ引き返す事にしました。

その後自宅まで無事に帰り着きましたが、なんの問題もありません。



何だったんでしょうね。(^_^;)汗




















ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/28 13:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

嬉しすぎて鼻血出そう From [ DUALISだもの ] 2015年10月29日 00:03
この記事は、11/29 デュアリス&WRX S4の新潟オフ計画中~♪について書いています。 みんカラに登録してはじめて <spa
ブログ人気記事

7月5日日曜日は仮納車〜納車でその ...
ジーアール86さん

フィアットやりました。
KP47さん

さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その2
skyipuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

昨日でみんカラ歴16年になりました♪
kuta55さん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 17:12
企画ありがとうございますm(__)m
かなり久々のオフ会になるので楽しみです♪
雪降らないといいんですが^^;


異音気になりますね。
なんか踏んだとしてでかい音がしたなら、ホイールが歪んだりクラックが入って徐々にエアーが…なんてこともあるんで一応経過見た方が良いかもですね。まあそこまでなる衝撃なら、何かを踏んだ時ハンドル握ってて違和感あると思うので可能性は低いですが^^;
それか左下周り、ロアアームとかに落下物が当たったとか…何事もないと良いですね(汗)
コメントへの返答
2015年10月28日 18:40
こんばんは~。

夜分遅くまで日程調整にお付き合い頂き、ありがとうございます。(^-^)
私も久々の遠征オフです。
雪どうなんでしょうね~。
ちなみに降らなければ夏タイヤでの参加ですか?

あの踏んだ感じだとこぶし大か?と思ってUターンして探しましたが見つかりませんでした。
このS4のタイヤが結構路面状態を伝え、荒れた舗装ではそのザラザラ具合まで感じ取れます。
それからすると、親指大の石だったのかもしれません。
それに夜間でしたが落下物があるような感じではなかったので、やはり小さな硬いものだったのでしょう。
今日帰って見てタイヤの空気が抜けて無ければ問題無いと思います。(汗)
2015年10月28日 19:43
今晩は~★

オフ良いですな~!
「イイね!」100個です。

仕事で越後湯沢や六日町そして長岡等行ってました。
しかし微妙な日ですなー!
さらに関越トンネルの手前(群馬)だといいかな~と思ってしまう距離です。
あっakira君近いよ!!
でもチャイナにいるかも(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 19:51
こんばんは~。

愛車の無い時は、オフ会主催するのも変でしたから、復活を機にいろいろ催します♪

あ、そうだったのですか~。
11/29は「イイ肉」の日なので、おいしい日と思うのですが?(≧▽≦)笑
関越トンネル手前なら、雪が降ればその予定なので、是非来てね♪

a君元気かな~。
もしかしてチャイナで稼ぎまくって、カイエンとかにもう乗り換えていたりしてね♪(^o^)
2015年10月29日 12:47
こんにちは〜
オフ会楽しみです。
助手席で良いので、是非試乗させて貰えればと。
雪が降るか微妙な時期ですので、群馬辺りの予定も考えておいた方が良いですね。どこかよさそうな場所はありますか?
新潟の場合の長岡近辺、いい肉で場所等は考えておきます。

異音は、気になりますが、何事も無く、良かったですね。

新車いいな〜、私の場合、デュアリスには最低4年は乗るつもりですが。。。
コメントへの返答
2015年10月29日 13:43
こんにちは~。

自爆保険には入っていませんから、「大人のセダン的な」ドライビングならOKデスよ。(笑)

googlemapで見ると、アクアーレ長岡周辺の道路は広そうですし、裏手には良い感じのコースがありますね。
この季節ならプールに行く人もすくなさそうなので、どうでしょうね♪

さて群馬あたりですか~。
正直とんと分かりませんが、関越トンネル出て、雪の影響がなさそうなところとなると沼田辺りになるのでしょうかね~。
ちょっと探して見ますね。(^-^)

今朝車みたら、パンクはしていませんでしたので、大丈夫ではないかと~。

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation