• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

夏の思い出にしたくないキズを直しに・・・(^_^;)

夏の思い出にしたくないキズを直しに・・・(^_^;) 夏休み前からだんだん仕事がなくなり、「一日何しようか?」と考える事もあった毎日。

おかげでオフ会も準備万端で出来ましたが、先週末から状況は一変!
10月11月と無事に乗り切れることを願います。(^_^;)汗


そんな昨日の日曜日。

今夏、えすよん君に付けてしまったキズの治療に行って来ました。


キズはこれ。

ドアスピーカーを交換中、助手席側のサイドシルに座っていて、ずるって滑った時に付けちゃったキズ。(^_^;)ゞアチャ-

ジーンズのポッケに入れていたリモコンキー。
これに付けていたカラビナでひっかいちゃいました。






これが結構酷くって、塗装はもちろん、下地まで削れてしまうほどの怪我。

さて、パテ盛&塗装するか、この際エアロパーツに交換ってのもアリなのか?と考えておりました。



そんな中、LINEメンバーになっている朝霞のABから、「キズ簡易補修イベント」があるとの情報を得、先週のオフ会前日に予約しておきました。

そして日曜の午後3時から手術開始。




えすよん君の手術を待合コーナーでしばし待つと、執刀医から呼び出され・・・

執刀医:「無事手術は成功です」

執刀医:「ただし、今回のキズは思いの外深く、飛び石が当たったような感じになるところが残ります・・」と。




AB駐車場に横たわるえすよん君に駆け寄り、恐る恐る傷口を見ました。

確かに、ポチポチと凹みはありますが、ぱっと見分からない感じなので、これで良いですよ♪となり無事退院となりました。(^-^)



画像は今朝撮影しましたが、当初に比べれば問題ないレベルです♪







ドア下側は、タッチペンを塗っただけですが、その下側はもう気にならないレベル。






塗装ムラもよ~く見ないと分からないレベル。






手軽にお願いしてここまで直ればOKでしょう♪

ちなみに、今回の治療費9,800円

思った以上に安く上がりました♪(*^-^)v














さて、そんな手術中、駆けつけてくれた「しりりんさん」が、お見舞いに駆けつけてくれました。(^-^*)

今回、えすよん君は塗装作業なので約3時間ほど掛かります。

待合コーナーで待ってっても時間を持て余しちゃいますので、しりりんさんの愛車STIで、周辺をぐるっと回ってみる事に♪


しりりんさんからは「運転しても良いですよ♪」と勧められましたが、最近ちょっとツイてない事が多いので、それは次回のお楽しみとし、今回は助手席でのインプレッションです。(*^^*)





WRX STI、S4とボディーと足回りはほぼ同じで、エンジンとミッションだけ違うのかと思ってましたが、乗り味はかなり違う感じでした。

足回りとボディーのダイレクト感がS4よりあり、S4は普通のセダンに比べればガッチリした車体と思ってましたが、STIはそれ以上のガッシリ感!

S4も高剛性ではありますが、STIに比べたらユルい感じ・・・。

なるほど、これが本物なのね!と関心しきりでした。(^-^)


新座の街中?をぐる~っと回って、AB駐車場に着き、しりりんさんの愛車をいろいろ眺めつつお話。



その後、えすよん君の手術が終わったら、今度はえすよん君でドライブです♪

同じコースを回ってみました。



STIの「いつもエンジンとタイヤは直結で~す!」って感じから、S4は「スルスルスル~り」的な出足。

まあS4は大人のセダンなので、クルージングに適したこれくらいの感じが合ってますね。

今回、オーディオの交換にもお手伝い頂きましたので、仕上がった具合も聞いて頂きました♪






さて、話は先頭に戻り、しばしマジに忙しくなりました。(>_<)

10月は1件以前からオフに誘われておりますので、それは参加しますが、今月のツキイチオフは様子見にしたいと思います。

11月はあの地でイベントがあるようなので、それには行きたなあ~と、目標にしつつ、乗り越えて行きます!(^o^)/


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/10/03 20:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

車いじり〜
ジャビテさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2016年10月3日 21:15
こんばんわ😃

傷もキレイになってよかったですね(*≧∇≦)ノ

yamazioさんの愛車の助手席に乗せてもらいドライブ🎵楽しかったです😊

あまりにイイ音で驚きました😆😆
低音の響きも高音も心地よかったです(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年10月3日 21:24
こんばんは~。

キズ、あの値段で正直ここまで綺麗に直るとは思ってませんでした。(^_^;)

こちらこそ、しりりんさんのROWENマフラー音、堪能出来ました♪
いい音してますね~♪♪(*^^*)

それに同じWRXでも、こんなに違うのかーって感じる走行感!
本物との違いを見せつけられました。(^o^)笑
2016年10月3日 22:52
こんばんわ

綺麗に直って良かったです

そんなに乗り味が S4とSTIでは違うんですね

以前 Dで並べてみたら 車高が違いましたが その差が乗り味に出てきているのでしょうね(^^;
コメントへの返答
2016年10月3日 23:13
こんばんは~。

思った以上に綺麗になって良かったです♪

同じ道を走ったのですが、私のえすよん君は柔い感じで走りますが、しりりんさんのSTIは路面からの衝撃受けてもサスが上手く受け止め、ボディは上手く揺れを拡散している感じがしました。
ボディーの補強はしてないそうなので、その違いに興味あります。(*^^*)

もしかしたら、走行距離が私の半分位の6000位って言ってましたので、もしかしたら、私のえすよん君のくたびれ?!Σ( ̄□ ̄;)
2016年10月4日 19:38
こんな傷やっちゃってたんですね。綺麗になって良かった(*^^*)。
忙しくてオフがままならないのは、嬉しいやら悲しいやら。仕事が順調なのはいいことですね^ ^。
STIは試乗しましたが、かなり足回りががっちりしてて、これを乗りこなすのは気合いがいると思って諦めました^^;。
コメントへの返答
2016年10月5日 12:38
こんにちは~。

夏の暑さにやられ、気がつかないうちにやってしまったようです。(^_^;)

どうも以前から適度な仕事量がなく、「忙しい」か、「もっと忙しい」の2種類だったです。
今夏は「暇」か、「もっと暇」となっていましたので、異常現象でしたね~。(^0^)笑

マニュアルのSTIが購入対象になっていたのがすごいですね♪
東京近郊は渋滞が多いので、もうクラッチ操作が疲れそうです。(^-^;)
2016年10月5日 1:57
傷ばてっきりあの御仁が… と思い込んで読み進めてごめんなたい〜www m(_ _)m
でもほぼ元通りになって良かったですね。
乗り味そんなに違うんですねー。片やレーシングモデル?!と言ってもいあ仕上げなのかな? ぼくはキビキビ走るクルマが好みだけど、そこまでは望んでいないのでそのSTなんとかとは縁が無さそーです♪
そんじゃまたー(^^)/
コメントへの返答
2016年10月5日 12:42
こんにちは~。

まあ、気持ちはわかります。(^o^)笑

キズのほうは完璧ではないですが、乗り続ければまたキズ付きますので、この程度でOKです♪

↑にも書きましたが、東京でクラッチ踏んで走るのは大変そうだと思いますが、ちょっぴり興味はありますね~♪(⌒▽⌒)
2016年10月5日 21:14
こんばんは〜。

運転席側も同じようにすれば、傷ぢゃなくて柄になるので分からなくなりますよ♪( ̄▽ ̄)

あ、もう修復歴有りデス(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年10月5日 21:36
こんばんは~。

な~るほど♪
その手あったね!(≧▽≦)

良いのですよ。
えすよん君、このままの姿で終わらせる気ないですから~♪(^o^)笑
2016年11月26日 0:22
はじめまして拝見させて頂きます🙇
私も先日、スーパーの駐車場でドアパンチで1cm程のキズと微妙に凹み私の心も凹んでたのですが修理する気になりました✨
コメントへの返答
2016年11月26日 9:10
おはようございます~。

人に付けられた傷は、見るたびにムカついてきますよね。(^_^;)
今回、ABのクイックリペアを初めて利用しましたが、費用の割には十分な仕上がりでしたよ♪(*^^*)
2016年11月26日 13:49
ABのクイックリペア早速見積りしてみますね✨
ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2016年11月27日 0:26
こんばんは~。

参考になれば幸いです♪

きれいに直るといいですね。v(^-^)

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation