• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

いよいよブレーキパッド換えるのだ!(後編)

いよいよブレーキパッド換えるのだ!(後編) さてブレーキパッドを交換してから、しばらく経ちました。

交換後の性能に関しては気に入ってます。

しかし交換した当初と比べて、だんだんリアブレーキの鳴きが大きくなってきました。

そこで今回、純正のリアブレーキパッドから、シムを剥して移植することに。




今回、お友達のBULE_SUGIさんから、シムはコーキング剤でくっ付いているだけとの情報を頂きましたので、アドバイス通りにカッターナイフをパッドのプレートと、シムの間に入れて、シムを剥して行きます。


これは外側のパッドです。







シムを剥したところ~。

こちらはさほど苦労せずに行きました。(^-^)






続いて内側のパッド。

こちらはパッドからの突起が外側にあって、内側のパッドより工夫が必要です。

カッターナイフの歯を慎重に差し込みながら分離させていきますが、図の〇位置の突起が片方とは違い頭がつぶされていて、シムが引き抜けません。






そこで、この突起の周囲をヤスリで削ってシムを剥しました。






シムを付ける前は、ブルーのENDLESSカラーがいい感じでした。






シム付けた後はこん感じ。

チラ見せって感じですね♪





さてどうなったかな。(*^^*)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/01/09 20:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

次男とツーリング。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation