• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

ストラットタワーバーを投入!

ストラットタワーバーを投入! 新車時から入れようかと思ってましたが、長いこと見送っていたストラットタワーバー。

ついに私も装着する時が来ました♪(´▽`)








今回入れたのはBLITZのもの。




STIのフレキシブルのアレと検討してましたが、取りあえず剛性の高いもの入れて見ようと思い、こちらにしました。


装着は思ったほど大変ではなく、15分位で完了。
その後、買い物がてら近所を走って来ました。

感想としては、ステアリングフィールが良くなって、シャキッとして軽く感じられたかな?
まだお山走ってないので、そっちも興味ありますね~。(´▽`)

先にリアの補強入れましたので、これで前後の補強は完成です♪




ん、フロントとリア、補強入れる順番が普通と逆?(;・∀・)

ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2020/07/30 01:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年7月30日 22:14
お~!BLITZにされましたかぁ~!
私も前のC型に装着してました。見た目はかっこいいですよね。
峠をほどほどにガンガン走って攻めてみてください。
コメントへの返答
2020年7月30日 23:41
こんばんは~。

去年お会いした時に、MORIさんのを触ってみて、太くて立派に見えましたのでBLITZに決めてました。(*ノωノ)

今はへっぽこタイヤなのでガンガンではなく、散歩程度に楽しんでます♪(´▽`)

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation