• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月24日

新調

新調 ジャッキアップとか、メンテナンスに使う車止め。

いままで使っていたのは、鉄製の折り畳み式でした。

しかしタイヤの下にはめているのを忘れ、乗り越えて潰してしまいました。(^_^;)

それ以来、仕方ないので空き缶とか、木切れを使って固定してましたが、使い勝手が悪かったです。






それから月日も流れ、いよいよ面倒くさくなって来ましたので、ちゃんとした車止めを購入しました。






今度乗り越えても潰れないと思われるゴム製にしました。
これで大丈夫?(´▽`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/24 23:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年8月25日 0:10
こんばんは

言ってくれれば差し上げましたのに~

何年も使ってない全く同じ物がお家にあります。
邪魔だけど捨てるに捨てられない物、、、

(^_^)/~~
コメントへの返答
2020年8月25日 0:43
こんばんは~。

久しぶりのコメントが、こんなしょーもないブログになんて、そこが笑えます!(≧▽≦)笑

折角なので、今度取りに行きましょうか?(´▽`)
2020年8月25日 12:30
私も以前同じことをして、同じものを使用中です🤣
コメントへの返答
2020年8月25日 13:10
こんにちは~。

車止めの外し忘れってありますよね。(^^;)

赤いの、折りたためて省スペースかと思いきや、意外にかさばるものだったのがね~。(⌒▽⌒)

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation