• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

夜間徘徊

夜間徘徊入院生活もはや4日目。

今日は脇腹に刺さってたドレンチューブも取れ、少し身軽になりました。( ´∀`)

昼間は検査や頭洗ったり、面会に来てくれる方がいるので、意外にバタバタですが、夕食後はひま。

なので、病院中回って良いイスのある会計コーナーがお気に入りになりそうです。(*^^*)


さて、夕方に医師の訪問あって、退院は金曜日になりそうです。\(^-^)/
まだお腹に若干の痛みと違和感がありますが、なんとか金曜日に退院出来るよう頑張ります!(≧∇≦)
Posted at 2019/05/29 20:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月28日 イイね!

それから・・・

それから・・・昨日の手術は19:15から始まって、終わったのは20:30頃なそうな。

一度手術室で起こされましたが、その後はあまり覚えてなかったです。
朝4時過ぎに目が覚めて、いろいろな方に無事な報告。

今日もいくつか検査があって、少し歩行したりしました。

そして久しぶりの食事♪

重湯にカボチャのスープ、カルピスにお茶とゼリーでした。

早く元気になりたいものです。( ´∀`)
Posted at 2019/05/28 14:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月26日 イイね!

BBQオフ後の軽量化!

BBQオフ後の軽量化!みなさん、お久しぶりです。
昨年後半から、なかなかブログの更新出来なくなってますが、オフラインではちゃっかりと活動してます。(^_^;)

さて私、昨日行われた木更津BBQオフに参加してましたが、帰宅してから激しい胃痛に襲われ、病院の深夜外来で検査を受けて、そのまま入院となっています。

原因は胆石。
CTの結果から、胆のうで出来た胆石が、胃と繋がる胆管に入り込み腫れているとのこと。(*_*;

何通りか治療があるみたいですが、私の場合、胆のうを摘出することになりました。

先週人間ドックを受診しましたが、レントゲン結果では何も言われず。
(-""-;)

手術は明日27の夕方~夜に掛けてとなりそうです。

今回の人間ドックで、体重と腹周りがメタボエリアに突入しましたので、この入院と手術で軽量化出来る事に期待してます。( ̄▽ ̄;)

さて、胆のうなくなったら何か後遺症があるのか気になりますが、今は
考えないようにしています。

手術が終わり、目覚めたら報告しますねー。( ´∀`)

Posted at 2019/05/26 23:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月09日 イイね!

秘密兵器買ってみた。

秘密兵器買ってみた。今週お仕事で使おうと思い、スマホに装着する22倍望遠レンズです。












中身はこんな感じで、ミニ三脚もセット。





スマホに装着するとこんな感じに。










なんかすごい。(^_^;)





シャッターは直接スマホに触れると手振れしますので、3秒のセルフタイマーでいきます。



試しに、10m離れた位置で撮った、幅1cmの巻き尺の目盛りです。
22倍望遠+スマホ側8倍デジタルズーム使用





ちゃんと目盛りが読めます




それとアイカップが付属されていますので、望遠鏡にもなります。









Posted at 2019/04/09 22:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月31日 イイね!

ツキイチオフ 桜オフで会いましょう♪

ツキイチオフ 桜オフで会いましょう♪3月の最終日、群馬は板倉のうおとしさんで花見オフを行ってきました。

昨年も集まって花見オフしましたが、この時は満開から1週間遅くなって葉桜に。(^_^;)

今年はそれを見越して、1週間早めてみました。

8時半に自宅を出発し、大泉から関越道に乗り、圏央道~東北道ルートで現地へ向かいます。

途中まとまった雨もありましたが、高速下りる頃には薄曇りに。





会場に着く前に、近くの桜並木で一人撮影会♪





背後の会場には、もう何台か揃ってますね!

桜は5分咲ってところでしょうか。(^_^;)




まだ開き切らない桜・・・






えすよん君のボディーに咲かせてみました♪(*´▽`*)






ひとしきり撮影したあと、オフの会場に入ります。

続々と集まってきました♪









10時半を過ぎたあたりで、オフ会の開会式を行い、今回初参加の方もいらっしゃいましたので、各自の愛車前で自己紹介♪
ちょど良いタイミングで登場されたこの御方に、自己紹介のトリをお願いしました。(*^^*)





1月納車の時には見れなかったS204、やっと拝見出来ました。




11時半ころ、食事の用意が出来ました!ってことで、店内に移動。

お食事会場の案内には、何だかアヤシイ団体名が!(≧▽≦)




少しばかり、他のお客さんの目が気になるところです。(^◇^)笑



みんな並んでのお食事会







私は、うな丼とあらいのBセットに。





いつもながら美味でした♪(^-^*)




食後はみなさんより少し早めに出て、愛車たちの集合写真を♪





こうやって台数を数えると27台?

ツキイチオフはじめて、今まででの参加最大台数かな!(^o^)

しばらく談笑ののち、集合写真と、提供頂いた品々でジャンケン大会など行いまいた。





その後、この日のメインイベント、花見を行いに、近くの土手の桜並木に移動してみました。





最初は並ぶの難しいかな~って思っていましたが、意外ときれいに収まりました。








満開の桜だったら、さぞかし綺麗だったことでしょうね。





その後、ちょっと離れたところにある、頼母子薬師堂の枝垂桜を見に行きました。





こちらの桜は満開です!





樹齢は200年との事で、堂々とした姿でした。





ひとしきり眺めた後、今度は渡良瀬遊水地に移動です。





奥にある鷹見台まで足を延ばしてみましたが、一面の湿地帯





近くに菜の花が咲いてましたので、えすよん君入れて、のどかな風景写真を撮ってみました♪(^m^)






帰りの新赤麻橋。





夕焼け空とかだったらいい感じだったでしょうね♪



その後は、また会場に戻り、駄弁り&タイヤの交換会。





そんな感じの花見オフでした。v(^-^*)


今回、オフ会に参加されたみなさん、お疲れ様でした。
満開の桜には今一歩でしたが、楽しんで頂けたらならば幸いです。

またオフ会企画しますので、よろしくお願いします♪
Posted at 2019/03/31 23:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation