• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

車検です

車検です早いもので、もう10月・・・。


今年はえすよん君に乗り始めて3年目になり、車検の年です。


納車日は10/24で、小田原でクルマ受け取ってすぐにターンパイク行ったなあ~、なんて思い出もあります。(^-^)


そんなコトばかり考えていた訳ではないですが、仕事が忙しくって、車検までまだ余裕あるだろうって思っていたら、車検の期限は納車日とは違うのですね!(゚Д゚;)アワワ








それに気が付いたのは2週間前で、先週すぐさまDラーへ行って日取りの予約してきました。(;´∀`)汗


そして今週末、いろいろと弄って問題ありそうな部分を元に戻したりして、とりあえず大丈夫かと。






ECUもノーマルに戻しました~♪(´▽`)









そして今日、Dラーに持ち込んでみてもらったところ、ボディー下に全周回したアンダーイルミは直接光源が見えないのでOKでしたが、マフラー出口の部分については、マフラー上面に反射して光源が見えるのでNGに。







あとはナンバー灯のLEDバルブが暗すぎでNGでした。(^◇^)

イルミはその場でリフトアップしてもらい、LEDテープを剥がしてバンパーの内側に張り付けて対応。







ナンバー灯は、生憎電球を自宅に置いてましたので、2個購入して差し替えてもらうことに。(^_^;)


その他、やはりリアタイヤは出すぎでNG。






それ以外では、最近またバッテリー上がりが頻発するようになってきましたので、重点的にチェックしてもらうことにしました。

とりあえずバッテリーの劣化はないみたいなので、何が原因か調べてもらうことにしました。





さてそんなふうに車検対応していましたが、もう一つの選択。







いや~、良い値段ついてびっくり!

Dラーでは220とか言われて、まあそのくらいだよねって思ってましたが、こっちではまさにBIGな買取価格。

今、他のローンとかなければSTIスポーツ逝ってました。(^_^;)

Posted at 2018/10/08 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月30日 イイね!

あ!

あ!しまった。

9月ブログ書いてないや・・・。(^_^;)


仕事忙しいけど、ちゃんと生きてますよ~。

画像はDラーに、オイルフィルターを買いに行った図です。
Posted at 2018/10/08 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月31日 イイね!

2018年、夏の自由研究

2018年、夏の自由研究気がつけば、もう8月も終わり・・・。

今年の夏はもう仕事ばかりで、ホント嫌になりました・・・。(-"-)

そんな毎日でしたが、たまには息抜きで、少しえすよん君の手入れをしてみました。


今回の弄りは、ヘッドライトのハイビームとブレーキパッドの交換。



現在ヘッドライトのハイビームは55WのHIDを入れてますが、これが点灯の遅いコト・・・。

おおよそONにしてから10秒ほど掛かってフル点灯って感じです。







流石に不便ですし、これでは車検もムリでは?と思い、LEDにすることに。


ブツはコレ。






外したHIDのバルブとバラストをLEDと比較。





バルブはLEDの方がヒートシンクとファンがついてる関係で大きく、バラスト部分はかなり小さくなってます。



そしてLEDバルブをヘッドライトへ入れてみると、発光面が90度ずれてます。





このままではダメなので、一度外して発光面の向きを調整します。

付属のトルクスドライバーを使って固定ネジを緩め、バルブのフランジを回します。






何度か付け外しして、調整していき完成です。





装着後、点灯してみたのがコレ。






Lo側の色味とも合っていて、特に問題なしでした。(^-^)




さて、ランプが終わった後は、フロントブレーキのパッド交換。


今ENDLESSのSSSを入れてますが、さらなるストッピングパワーが欲しくなったのと、お友達が手元にあるパッドを放出するとの事で譲って頂きました♪

新たなパッドはENDLESSのMX72です。






自宅ガレージの前で暑さ対策をしてバラシて行きます。






キャリパーオープン!






もう何度もパッドの付け外しをしてますのでサクっと完了!

さて、どんな風に変わるのか楽しみですが、しばらくは馴染ませる時間が必要ですね。(^-^)




そして弄りの最後は、フューエルキャップの弄り。





両面テープでポンです!


最後は締める部分の弄りで〆って事で。(^-^)











Posted at 2018/08/31 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:② 245/40R18

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:知らなかったです。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:冬用は持っていません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月12日 イイね!

追加購入!

追加購入!今装着しているアルミナット。


マッドブラックのホイールにメタリックピンクの色味も気にいてますので、追加購入しました。








・・・ってのは言い訳で、ロックナットのキーソケットを失くしてしまいましたので、もう1セット購入しました。(^_^;)






せっかく買ったので、もう付属のロックナット使うのやめて、全部普通のレンチで回る6角ナットにしようと思います。




しかしこの手の商品のアマゾンのショップって、取扱店少ないですね。

他のものなら、複数店で同一商品を扱っていて比較ができますが、コレは2店しかない。

しかも1店目は品番同じなのに、中身が色違い(レッド)を送って来て返品mail送ったら、うちのモニターの色表示がおかしいのでは?と言ってくる始末。

(返品は受け付けてくれたので、まあいいのですが・・・)


そこで今回、もう1店あった倍の値段で出てたところで購入したら、発送元は色違いを送ってきた最初の1店目と同じ・・・。

色味は合っていましたが、なんだかボラレタ気分です。(-_-;)


Posted at 2018/08/12 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation