• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

午後からお休み。(・・;)

午後からお休み。(・・;)仕事は沢山あるはずなんだけど、一向に資料こないので、午後は半休とりました。

会社は新宿なので、地下鉄乗って青山にあるHな会社いったり~。( ´∀`)




今日発売のN-BOX



足元広いし、シートもまずまず。( ´∀`)



地下鉄で移動して渋谷駅に。



駅の周りは再開発中で、ちょっと周りを見学。



そして、渋谷から散歩がてら歩いて、恵比寿にあるスバルのショールームへ。

やはり見たかったのは、D型のS4!

外観はカタログなどでありますから、ちょっと気になった部分を。

先ずはボンネットのダクト。



ちょっと前の大黒オフで、ダクトの内側が変更になってるよって聞いてましたのて、それを見に。(^-^)

後は内装で、布シートにもシートヒーターがあったこと。



ドアの内張りは、オートサロンでみたまま。



こっちは、レヴォーグのD型のドア内張り。



S4より高級感がある~。(^_^;)

そんな感じの半休でした。



さて、今夜は会社の若いのと飲み会。

ビヤガーデンに行こうと思ってましたが、雲行きがあやしいです・・・。(^_^;)






Posted at 2017/09/01 16:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月29日 イイね!

お披露目オフ、やります♪

お披露目オフ、やります♪2年越しで準備してきたイルミも、もう少しで完成!

後は車内からの電源関係が残るだけかな。(^o^)

画像通り、なかなか良い感じに仕上がりました。

なのでお披露目も兼ねて、久しぶりのツキイチオフを企画しました~。



名付けて


「イルミの光で萌えましょう」オフ。



画像では結構濃いピンクですが、ホントはカワイイ感じなんですよー。(*^^*)





開催場所は、大黒PAのいつもの場所で、21~24時頃を予定してます。

参加表明頂きましたら、詳しい集合位置の画像をお送りします。

また、当日のPAの混雑や閉鎖も考えられます。

今回もオフ用のLINEグループも作りましたので、そちらで当日の情報や代替え場所のPAの情報も配信しますので、よろしくお願いします。(^_-)☆

LINE使用してない方は、別の方法を考えますね。


また、天気が微妙な感じでは開催しますが、雨天の場合は中止とさせて頂きます。m(_ _"m)




何かイルミ関係で、作りかたやパーツに関するご質問などあれば相談に乗れますので、多少過ごしやすくなった季節、遊びにいらっしゃいませんか~。


毎度ですが、ツキイチオフは車種の限定はしてませんので、ご興味ありましたらよろしくです♪(^o^)ノシ

Posted at 2017/08/29 12:42:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月28日 イイね!

イルミの装着♪

イルミの装着♪8月最後の週末。

夏の工作もいよいよ佳境に入ってきました。

場所を自宅からいつものAB朝霞の第2Pへ移し、いよいよ車体への装着です。

この日は、しりりんさんにも手伝って頂きました。(^^)




早速の作業は、各イルミパーツを脱脂して、強力両面テープを貼ります。

車体側も同じく脱脂して装着。




フロントは3分割にしましたので、中央部分の位置出しは重要です。





フロント左側を装着し~





フロントバンパー下側の貼り付け終わってから、バッテリーからの配線をはわせて試験点灯。





ん~♪ いい感じに光ってます!(*^^*)

そしてリア側に電源の配線を仕込んでいきー





リアバンパーの左側はこんな感じに♪





リアバンパーは、本体から少し離して装着。





リアバンパーから、右側の車体側面への配線は、こんな感じに~





配線が一通り終わり、全体の点灯具合を確認します。





配線も束ねて、車体側への装着完了!(⌒▽⌒)/

もう少し暗くなるのまってからの画像。





リア側からみると、こんな感じです♪





実際のイルミの色は、淡い感じのピンクなのですが、スマホのカメラで撮影すると結構濃いピンクに・・・。(^_^;)


少し暗めの場所へ、しりりんさんとドンキの屋上へ移動してみました。





配線カバーを利用した効果で、綺麗なラインが出ています♪






自宅前でも・・・





今回は車内へのスイッチ装着まではいきませんでしたが、取り合えず点灯まで出来ました♪

暑い日でしたが、お手伝いと買い出しして頂いたしりりんさんには感謝です。(^人^)



来週はスイッチ部分も完成させて、近々お披露目出来るといいなあ~♪





つづく・・・
Posted at 2017/08/28 12:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | えすよん♪ | 日記
2017年08月26日 イイね!

最近・・・

最近・・・夏休み前の仕事の慌ただしさもどこか行き、最近はほぼ定時に帰宅出来るようになりました。(*^^*)

そのせいか早く寝られるようになって、12時にはおやすみー。
そして朝は、5時前に目が覚めます。(^_^;)

そんな休みの今日は、ちょっと走って見ることに。
行き先は奥多摩。

まだ早朝なので、クルマも少ないかと思いきや、思った以上に多い・・・(^_^;)

7時には、奥多摩周遊道路に着いたのですが、今度はこっちが時間早過ぎて、まだゲートオープン前。
8時には開通なのですが、そこまで待てませんので、今回は帰ることに。
残念。( ´△`)


帰宅して朝食も食べ終わりましたので、さて今日の作業初めますかね!( ´∀`)
Posted at 2017/08/26 10:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月24日 イイね!

イルミのスイッチ

イルミのスイッチ夏の工作も折り返し地点かな?
昨日は注文してあったイルミのスイッチが届きました♪

しばらくはアンダーイルミだけなので、1チャンネルあればいいのですが、点灯変化させる回路なども組み込む予定ですので、5チャンネル以上のものを探してました。

そこで見つけたのがコレ。





早速、あり合わせのパーツを寄せ集め、簡単なテストが出来る装置を作って光らせてみます。(*^^*)





ちゃんと光りました~。( ´∀`)ホッ!





そしてこのスイッチ、接続した順番で「流れる光」が出来るのと、流れるスピードも調整出来ます。





今回、この流れる光は使いませんが、いつかこれを行かせるイルミも考えたいですね♪(*^^*)


Posted at 2017/08/24 12:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation