• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

夏の工作進行中~

夏の工作進行中~さて8月も終盤に入りましたね。

お盆休みはほとんど天気が悪くって、どこにも出掛ける気分にはなれませんでした。(^^;)

さてそんな連休後の週末、今夏の自由研究の課題「イルミを付けよう」の続きです。






前回はドア下まで工作も進み、大体イメージ通りになってきましたので、今回はフロントバンパーとリアバンパー周りのパーツの製作です。

先ずフロントはこんな感じに土台となるレールを作り~





形に合うようにLEDテープをカットして、電源取りのコードをハンダ付けします。

画像はリアタイヤからマフラー出口のモノ。





ここは折り曲げ部が多いので、LEDテープも長さの違う3本作りました。

仮付けして、照明落とすとこんな感じ・・・。(*^^*)





横から見るとこんな感じで、土台の効果が出てます♪





あとはフロントとリアのマフラー出口用の製作ですが、マフラー出口が形状変化してて結構大変!





さて、ここはどうやってクリアーしようかな♪(^-^)
Posted at 2017/08/21 12:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月17日 イイね!

8/13の夜は、お迎えオフ♪

8/13の夜は、お迎えオフ♪お盆休みの8/13。

名古屋からつるりんさんが帰省されるとの事で、夜の大黒PAに集まりました。(^-^)

出発前は曇り空でしたが、環八に入ると結構まとまった雨に。(^^;)

さてこの調子だと大黒も雨で、どこかで傘を調達せねば・・・と思いつつ第三京浜を走っていくと雨は止み、大黒PAは過ごしやすい天気でした。(^o^)


現地ではすでに、つるりんさん、ICHIさん、ごえもんさんが到着されており、3月の清水港オフ以来のお久しぶりのご挨拶。

その後も関東メンバーさんも集まって、久しぶりにワイワイと話題も尽きませんでした。(*^^*)



さて、この日の出発前まで弄っていた、私のえすよん君。

前車Dua以来のイルミの世界に入ってみました♪

私のイメージカラーはピンク♡




この日は工作途中で雨が降り出し、片側のみの装着となりましたが、イメージしていた以上の出来に。

アンダーイルミって言うと、真下だけ照らすものが多いですが、えすよん君ではちょっとバージョンアップさせています。

最終的にはDuaと同じく全周回す予定です♪(^o^)/

さて、夏には完成させたいですね!

Posted at 2017/08/17 12:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年08月13日 イイね!

むふっ(*^m^*)

むふっ(*^m^*)しばらくバタバタしてまして、ブログ書けませんでした。(^_^;)

私も11日から夏休みに入り、今日はちょっと車弄りをしようと♪

さて今宵、きらびやかな登場が出来るのかな?(*^^*)
Posted at 2017/08/13 08:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月12日 イイね!

おサかなさんの、S4マッドガード装着レポ

おサかなさんの、S4マッドガード装着レポ7/9、神奈川は長津田にあるスーパービバホームに、おサかなさんのマッドガード装着のお手伝いへ行ってきました。(^-^)

この日は朝から良い天気で、道が混みそうでしたから8時に出発。

自宅から武蔵野超えて調布に入り、多摩川を超えてよみうりランド前を通過して、青葉区経由の246で向かっていきます。

途中、ふとメーター見ると、そろそろ2万キロのキリ番来る!と思っていたら、既に遅し・・・

快調に走っていて油断してました。(^_^;)



そんなこんなことありつつも、1時間くらいで目的地に到着。

早く着きすぎて、待ち合わせの屋上に上がれず、階下でえすよん君の画像を撮ってヒマつぶし♪





しばらくしてからおサかなさんと合流~♪(^0^)/





ご挨拶ののち、早速作業開始です♪





初めて装着するので、マッドガード製作者の“ICHIさん”から送られてきた画像を見比べながら作業を進めます。(^o^)アツ





最初の片側は1時間くらい掛かったでしょうか。
とりあえず、1箇所目の右リアの装着完了!(^0^)アツアツ





その後、左リアの装着はあっという間♪





フロント側はタイヤを外さず装着出来、左側も右側もあっという間に完了!





完成画像は、おサかなさんがアッフ゜してくれるハズなので、お楽しみに♪(*^^*)


Posted at 2017/07/12 12:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月05日 イイね!

ヒマは無くとも・・・

ヒマは無くとも・・・昨日は年一回の健康診断でした。

1週間前に忙しかった仕事も片付き、6/27~7/2まで休日出勤の代休を含め6連休をとって、心身ともに穏やかな生活と、カロリーを取らない食事に努めておりました。

しかし健康診断は非情なもの。

腹囲はジャスト85cmで画像のメジャーをGETしました。(^_^;)

半年後に、努力結果を報告しなければいけないようですね・・・。





暇は無くとも、肥満にはなる。(≧▽≦)


ちなみに体重は64.5kg

目標としては50kg台まで落として、パワーウエイトレシオを良くしたいです♪(⌒▽⌒)
Posted at 2017/07/05 12:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation