• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

星になったちこたん

星になったちこたん
随分久しぶりにブログを書きます。

思い返せば世界中にコロナが蔓延し、世の中か暗い話題が多数を占めるころ、なんとなくブログを書きにくくなった事が中断していた理由です。



久しぶりに書くブログとなる訳ですが、本日12/17の夕方、家族の一員であったちこたんが天国へ旅立ちました。



みんカラのプロフィール画像は、かなり若い頃のちこたんで、時の経つ早さを感じます。

生まれて17年と5ヶ月。
思い返せば出会いは突然で、降ってきたように家族の一員となりました。



今年になって階段を走れなくなってきて、夏頃から上り下りも大変そうになっていました。
そして今月に入り、後ろ足の自由が利かなくなって、ご飯も食べなくなり、一昨日からは水も飲めない状態に衰弱してしまいました。


昨日今日、今まで以上にかわいがり、だっこして励ましてあげました。





ちこたんは最後までいい子で、胸に抱いて見送る事が出来ました。
ホントの子供のようにかわいがり、また私が夜遅く帰宅して食事をすると、ちこたんだけは待っていてくれ、またそれが楽しみでした。

まだ心の整理も付かず、亡くなった後に必要なものを買い物に走り周り、ごはんを食べてやっと落ち着いたとろです。

明日は葬儀の手配など行いますが、しばらくは思い出し泣きしそうです。


天国で先に行ったエリーと一緒に、なかよくしてくれるといいなあって思うところです。
安らかに・・・
Posted at 2023/12/18 00:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2020年11月05日 イイね!

飼いネコに噛まれ、病院送りに・・・

飼いネコに噛まれ、病院送りに・・・先月からちこたんが嘔吐と下痢が続き、病院に通ってました。

ちこたんは人にお世話されるのが大嫌いで、ブラッシングや爪切りなどをさせて暮れません。

そんなネコなので病院での診察は、麻酔的な薬を使って見てもらってます。
けど自宅で薬を飲ませる時はそうも行かず、今までもご飯に混ぜるとか、いろんな方法を試したけどダメでした。

今回動物病院で教えてもらった方法は、粉薬をカプセルに入れて飲ませる方法。

ちこたんを後ろから抱え上げて、口にねじ込むのですが、これが意外と上手くいった!

そんな数日が続いていたのですが、先日の朝、ちこたん捕まえて飲ませようとしたところ、思いっ切りガブリ!って噛まれました。(>_<)

この時はかなり出血したので、消毒薬で拭いて絆創膏を貼っていました。

しかし時間の経過と共に傷みが増し、夜寝る頃には腕の方まで痛みと痺れ、傷口が疼いてきて眠れない状況に。

痛みに我慢出来なくなってきましたので、「埼玉県救急電話相談」に電話を掛けて、深夜治療出来る病院を紹介してもらいました。
ただこの日は休日の深夜で、外科の担当医がいる病院がほとんどありません。
5件目に紹介してもらった入間の病院でようやく診察してもらえる事に。

簡単に身支度をして、えすよん君でGO!

ナビの紹介ルートで行くと曲がり角が多かったので、大泉ICから関越道に乗り、川越ルートで入間の病院に行って来ました。

夜中の2時に病院到着。

傷口の洗浄治療をしてもらい、痛み止めと抗細菌薬をもらい帰宅。

帰る途中に薬を飲んでいたのですが、帰り着く頃には少し痛みも収まり、その夜は何とか寝る事が出来ました。






次の日、入間の病院に診察の予約をして、午後再検査をしてもらいました。

どうも1週間ほど経過を見る必要があるとの事。

毎日入間まで通うのは大変なので、うちの近所の病院を紹介してもらいました。


今日はかなり痛みや痺れが治まってきましたが、腫れはまだ引かない・・・。


なんとなく左右の手を合わせてみたら、かなり差がある。(^◇^;)





まさかこんな事になるとわ・・・。
ネコに病院送りにされるとは、夢にも思いませんでした。

この腫れが引くまで、治療に専念します。(>_<)



Posted at 2020/11/05 01:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2020年04月11日 イイね!

見送ってきました

見送ってきました本日、9日に逝ってしまったエリーの葬儀を、ご先祖さまも眠るお寺さんで行って来ました。

今日は初夏を思わせるような晴れの日。
旅立ちにふさわしい日差しの中で見送ることが出来ました。


葬儀から帰ってから気がついたのですが、ちこたんが家中上から下まで行ってうろうろと。

仲は良くなかったけど、やっぱりエリーを探してるんだね。










Posted at 2020/04/11 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2020年04月09日 イイね!

星になったエリー

星になったエリー2020年4月9日。

妻と私に看取られながら、エリーが逝ってしまいました。



元々身体が弱くて、病気がちでしたが、数年前に腫瘍ができはじめ、9日のお昼に息を引き取りました。









エリーの本名はエリザベス。

一人暮らしを始めた娘から、欲しい子猫がいるって話からの縁。
そして娘の子になったのは2010年の10月6日でしたね。

7月生まれって事でしたので、10歳9ヶ月の猫生でした。







娘とは、とても仲良く暮らしていました。






そして数年後、娘と一緒に帰ってきて、我が家の一員となりました。



エリーは、ちっちゃな箱に入るのが大好きで、よく丸くなって寝てたりしてました。







時々変なかたちに身体をひねって寝たり・・・






なんともいえない変な座り方したり・・・






ちょこっとのぞいたり~






度々愛嬌のある姿を見せてくれました。





でも先住猫のちこたんとは、あまり仲が良くなかったですね・・・







この微妙な距離感がなんともいえない・・・







それでも一緒になっている時もあったりで、仲がいいやら悪いやらでした。













ただエリーは身体が弱くって、薬を飲み続けてました。






大きな手術を何度か行ったりで辛かった事でしょう・・・。






娘も病院へ連れて行ったり、手術費用を工面したりで、とてもよく面倒をみ、愛情をかけて一緒に過ごしておりました。





今はただ、痛みから解き放たれて、安らかな眠りにつけていたらと願います。






Posted at 2020/04/10 02:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2017年02月22日 イイね!

今日はニャンコの日♪=^^=

今日はニャンコの日♪=^^=きっとネコ関連のブログ、今日は多いんだろうな~と思いつつ、私もアップ♪

あまりかわいい画像ないなー。

コレ、ふて寝してるみたいだし。(^_^;)






さて、そんな2月も後半になってきました。

先週アップした、来月25日(土)に行う

【関東・東海S4合同オフで清水港の海鮮食べよう!】

のオフ企画。


参加者さん用の、首から下げる名札入れが届きました~♪( ´∀`)






30人分!


これだけあれば大丈夫でしょうー♪(^o^)/




さて、まだまだ参加者募集中。

今回は関東と東海の合同オフって事で、参加表明の掲示板スレッドが別れています。

関東メンバーさんはこちら↓

  関東VM,VA乗りの会  【海鮮オフin静岡】

幹事は「おサかな」さん。



東海メンバーさんはこちら↓

  WRX S4の会 【3月25日(土)「東海・関東合同オフby静岡県清水港」のお知らせ~☆】

幹事は「ましゃ」さん。



両方のメンバーぢゃないけど参加したいぞ!の方はこちら↓

  WRX S4の会 【3/25(土) 「東海・関東S4合同オフで清水港の海鮮食べよう!」オフ会します~♪】

スレッド立ち上げは、私「yamazio


掲示板に書き込み出来ない方は、私「yamazio」宛てにメッセージをくださいまし。(*^^*)



なお、参加表明の締切は3/22(水)の17:00までとなってますので、よろしくお願いします♪





Posted at 2017/02/22 12:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation