• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

明日のオフ会準備♪

明日のオフ会準備♪いよいよ明日は大洗オフ!

テーブルセットにパラソル、クーラーボックスにハンドマイクと、準備しです。( ´∀`)

今朝は曇りでしたが、今は快晴♪

朝から洗車も終わらせました。

明日の天気も大丈夫だといいなあ。( ´∀`)
Posted at 2018/06/09 14:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年06月05日 イイね!

週末の大洗のお天気は~

週末の大洗のお天気は~今週末の日曜日、大洗のオフに参加して来ます♪(^-^)

さてそこで気になるお天気は~


曇りのち雨?かな。(^_^;)



まだ5日ありますし、信頼度も”C”なので、曇りのお天気でも良いから雨にならなければいいなあ♪
Posted at 2018/06/05 12:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月17日 イイね!

5月のツキイチオフは「Lefty-7」さんの歓迎オフでした♪

5月のツキイチオフは「Lefty-7」さんの歓迎オフでした♪先週末の5/13は、東海から転勤してこられた「Lefty-7」さんの歓迎オフを行いました~。



この日、出発の時はまだ曇りでしたが、途中から小降りの雨になってきて、集合場所ではフルウエットに・・・。(^_^;)



丁度この時間、遠いドイツのニュルブルクリンクでは24時間の耐久レースが行われていて、スバルSTIも雨の中を激走してましたね~。








今回集まったのは19台。


alt



駐車場で雑談と自己紹介でした。

そしてお食事処の中庭、いつ見てもステキです。


alt


みんなでお食事会場へ。


alt




私の選んだのは、以前から気になっていたナマズの握りと鯉こく

(にぎりは1皿4かんです)



alt



川エビのかき揚げです。(*^-^*)



alt


なまずの握り、とても美味しかったです。
かき揚げはビールが欲しかったかな。(^_^;)


そして食後は再び駐車場で歓談。


alt


ちょっとは小雨になってきたかな?


alt


そして2時過ぎ、一旦中締めを行い、希望者募って赤城山までツーリングへ行ってきました。




赤城山に上がるルートは3ルートほどありますが、今回上がるルートは県道16号線にしました。

いや~このグネグネ具合が良いですね!



alt




実際走ってみ、低速グリグリと回るコーナーの連続で、とてもいい感じでした。(^o^)イエイ





さて、頂上へ到着!

・・・雨のせいもありますが、結構寒かったです。


alt



湖畔へ行ってみましたが閑散としてて、静寂の世界。


alt


駐車場へ戻る途中、お土産やさんに呼び込まれ、ご飯のお供をゲットでした♪


alt



参加されたみなさん、お疲れ様でした~。

今回、小雨の中でのツキイチオフとなりましたが、風邪ひいてませんか?(^_^;)

みなさん、またよろしくです。





次のオフは6/10の大洗ですね。

この日は天気良いといいなあ~。(^-^)


Posted at 2018/05/17 23:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月10日 イイね!

なんか寒いね~

なんか寒いね~初夏を思わせるGW終わったと思ったら、最近肌寒い日が続いてますね。

みなさん、体調管理は大丈夫ですか?(^-^)


さてそんな5月ですが、今度の日曜日の5/13は群馬の某所にて、S4東海メンバーのLefty-7さんをお迎えするツキイチオフを開催。
今のところ、参加は17台かな?

まだ募集中なので、お暇な方どうぞです♪

ちなみに今回、昼食後のまったりタイムの後は、赤城山へのツーリングも計画しています♪







そして気になる天気は~

・・・曇りですね。(^_^;)


まあ、春先のように寒い風が吹く事もないでしょうから、日焼けもしなくて丁度いいかもです。(^◇^)



Posted at 2018/05/10 13:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月30日 イイね!

ツキイチオフ 「箱根ターンパイク~伊豆スカイラインツーリングオフ」やってきた♪

ツキイチオフ 「箱根ターンパイク~伊豆スカイラインツーリングオフ」やってきた♪4/29、箱根ターンパイクと伊豆スカイラインへ遊びに行ってきました~。


ゴールデンウイークに入ってますので、渋滞を避けるために、いつもより早めの朝7時に集合。

5時前に自宅を出て、東名に乗り、小田原厚木道路に入ります。
途中東名であまっちさんと遭遇し、一緒になって小田原へ。

小田原の某駐車場には6時半に到着。
狙い通り目立った混雑にもかからなくって良かったです♪(^-^)


すでにjukouさん夫妻が到着されていてご挨拶。

近くのコンビニへ買い出し後、アマンドさんご夫妻、司さん、純さん、ブラックさん、おみにさん、レガタさん、たくさん、すーさんメンバーさんとご挨拶。



そして7時、ここでの参加台数11台で某駐車場をスタートして、ターンパイクへ向かいます。

ターンパイクの料金所を通過して、スカイラウンジの駐車場へ向かいます。

当初予定していた駐車場は、他の集まりの貸し切りになっており・・・







急遽スカイラウンジ周りのスペースに移動でしたが、朝早い事もあって良いところが空いてました。











ここでお久しぶりのえすいなさんとも合流♪




当日の箱根は快晴!









すばらしい富士山とのツーショットも撮れました。(^-^*)






そして今回GWの休みってこともあって、S4のオフでは初参加の奥さんの「ひめさま」と、オフ会参加3回目、孫の「にっこう君」も一緒に。










ラウンジ周りを散策したり、私はバイクオフで集まってる方たちのところへ見学へ行ったりして過ごしてみました。











ターンパイクへのアタックは、家族置いたままって訳には行きませんでしたので、乗っけたまま行きましたが、やはり重量が重くていつもの感じでは走れず、早々にあきらめ。(*´ο`*)
今回はセフティードライバーに徹しましたー。


さて時間も9時になり、ここから12台で伊豆スカイラインに向かいます。







一般車を挟んでの走行となりましたが、さわやかな伊豆の稜線を駆け抜けて、次の集合ポイント「スカイポート亀石」へ。







ここで持って来たテーブルセット&パラソル出して、しばしマッタリと。

最後の参加者、レヴォーグの柔海さんとも合流!
お仕事終えてから駆けつけてくれました。(^o^)





そして集合写真を撮った後、伊豆スカイラインの終点「天城高原」を抜けて、昼食予定の伊東市へ向かいます。


昼食は海沿いで、駐車スペースも広く、評判もそこそこだった「いとう漁協直営 漁師めしや
波魚波 (はとば)」さんに。








GW中で、待ち時間よりも駐車場の空き具合が心配でしたが、13台無事に止められほっと一息。

昼食待ち時間も、当初30分待ちでしたが回転が良くって、10分程度でテーブルに付けました。(*^^*)



そして、私の注文したのはコレ。

地魚フライ定食です♪






ボリュームたっぷりで、サクサクの揚げ感がとても良かったです。


そして、食後は帰宅渋滞を考慮しちょっと早いですが解散としました。

私も海沿いを帰りつつ、湯河原で温泉まんじゅう、小田原でかまぼこ買って帰ろうと思っておりましたが、急遽伊豆シャボテン公園へ行くことに。

まあGWだし、にっこう君もいますので、遊びに行ってきました~。(^◇^;)















LINEで帰宅しました~ってアップ情報が流れつつある18時、伊豆を出発し、予想通りの渋滞に参加し、東名の事故渋滞の影響を受けつつも圏央道~中央道経由で22時に帰宅出来ました。(^_^;)汗



今回参加して頂いた皆さん、お疲れさまでした。

朝から最高の天気に恵まれ、思い思い楽しんで頂けたなら良かったです。




さて次回のツキイチオフは、5/13のスバル大泉工場祭と思っておりましたが、残念ではありますが諸事情により今回は中止と致します。

折角なので、太田近くで何かあれば・・・とも思いますが、地の利が無いので赤城山登るしか思いつきません。(笑)

いい季節なので、湖畔でBBQとか良くない?など思ったりしてますが、さてどんな感じなんでしょうね?(^_^;)


Posted at 2018/04/30 22:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation