• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

眠れなくなったら・・・

眠れなくなったら・・・週末の疲れから早く寝てしまい、夜中に目が冴えてしまったパターンです。(^_^;)

そんな夜は、えすよん君と散歩です♪

ドライブコースを山か街か考え、街抜けて海に行って見ることに。


何年ぶりだろう、晴海ふ頭公園に来てます。





あ〜、変わらないなーとか思いつつ






ぶらぶらしながら見て回ります。









丁度月が街に沈むとこ。






今はまだ静かなここも、数年後オリンピック関連で街が誕生します。






さて今日も休日出勤。

頑張ろうっと!(^o^)/
Posted at 2016/05/22 05:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年05月01日 イイね!

連休2日目連続して〜

連休2日目連続して〜みんカラで「今週末はSA東雲でSix Star Meetingです」なる情報を得て、にっこう君と一緒に東雲SABへ行って来ました〜。(*´∇`*)


レヴォーグ、BRZ、WRXと、いろいろ並んでおりました。

その中でも、良く雑誌で見かけるこのバンパー。





ほほ〜、こんな感じなのね♪って、触ってみたりでした。(*^^*)

そしてこの車、前側みたら!





2日連続このフェンダーに出会うとは思わなかったです。
これも何かの縁でしょうか?(*^^*)

さて、ここで興味ひいたのがこれ。





えすよん君のブレーキ、街中で普通にしてる分には問題ないのですが、勢い余った時にあとちょっとキュッて踏み込みたい時のフィーリングがイマイチ・・・。
一度、脇道から出てきた車に止まれきれなくて、突っ込みそうになった事もあり、踏み込んだ先がないように思ってます。
正直、ブレーキに関してはデュアリスの方が良かった気が。(^_^;)
そこで、パッドの交換で改善出来ないか、相談してみました。
そこでのオススメがこれでした。
ちょっと真面目に考えてみようと思ってます。(^_^;)

さて、そんな感じで見て回った後、本日ゲットしたのがコレ。




いままで常備したことなかったのですが、1つ持ってた方が良いだろうなと。
以前買ったタイヤのコンプレッサーにエアーゲージ、ウマといい、えすよん君に乗りはじめて、メンテナンス関係の品が増えて来てます。(^o^)

そしてもう1つ買ったのがコレ。





・・・このシーズンのお出掛け必需品でしょうか。(^_^;)

さて、東雲SAB散策した後は新車の6ヶ月点検へ、Dラーさんに行ってきました。





特に異常もなく、とりあえずオイル交換だけ済ませました。

そうそう、以前ブログに上げた、ボンネットの凹み、聞いてみました。





これ、ボンネットの板が曲がってる訳ではなく、塗料か溜まって凹んで見えるそうです。

・・・そんな事ってアリなんですかね。(^_^;)
なんかそれは塗装の品質管理の問題で駄目な気がするのですが、ここがスバルの限界なのか?と思ったりしてます。


Posted at 2016/05/01 02:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年04月06日 イイね!

先週はお休み三昧♪

先週はお休み三昧♪2月~3月中旬まで仕事が忙しく、休日が全くありませんでした。

そこで仕事も一段落ついた25日から連続代休を取ってお休みしていました。(^-^)

そんな3/30日、えすよん君と共に箱根~伊豆スカイライン~下田ルートを走ってきました。









朝5時に自宅を出発して、海辺の景色を楽しみつつ、7時に箱根到着。

コンビニでホットコーヒーを買って、一息入れたら山登りです。


カッコ良いわ~♪(^-^*)


平日の早朝なのでまだ車も少なく、快適に登っていきます。

旧1号線を走って、芦ノ湖到着は8時。


ぶい~ん♪


観光客もいない湖畔・・・


静寂の湖畔・・・


すごく静かでした。(^-^*)



ここからは、伊豆スカイラインを目指して、また駆け上がって行きます。

途中、展望台がありましたので、ちょっと休憩。


この画像お気に入り♪


この日はとても天気が良くって、暑い位でした。


やっほーーー!(^0^)



伊豆スカイラインは冷川で降りて、ちょっと前にテレビで見た天城のループ橋を目指します。

ああ...画像がないです。(^_^;)



お昼前には下田港に着いて、ちょっとお土産を買ったり、港を散策してきました。(^-^)アツカッタ!


潮のかおりも久しぶりだ


そこからは海岸線に沿って、河津~伊東~熱海~小田原と抜けて帰ってきました。


帰り道で立ち寄ったPでの一コマ。


もしかしたら、あっちだったかもね♪


もしかしたら、あっちの黒いのがうちの愛車だったかもです。(^。^)笑





いや~、久しぶりのロングドライブ楽しかったです♪


そうそう、下田でガス給油して伊東に向かう途中で、こんな燃費をたたき出しました。


どこまで伸びるかやってみた!


アップダウンあっても、一般道で流れが良ければ、えすよん君エコカーです♪






今回の長距離走行の真の目的。

例のシートクッション、イイわ♡


こんな感じになりました。


ポジション、これで決まりました♪(⌒▽⌒)
Posted at 2016/04/06 13:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年03月26日 イイね!

思い出の地に

思い出の地に昨年から忙しかった仕事も一昨日納期を迎え、月末まで休日出勤の消化をしています。(^-^*)

そんな休日2日目。

朝から洗車をしてお出掛けすることに。

場所は柏市。




もう20年前になるでしょうか、初めて直接物件の担当者として橋梁の設計をした、思い出深い場所です。

数年前に周りが保健所の駐車場として整備され、

「あ、もしかして上手い事ツーショットが撮れるんぢゃ?」

と思って、勇んで出掛けたのですが、土曜って保健所休みなんですね・・・。

駐車場には入れなくって、表通りで撮影してきました。(^_^;)

また夏になったら行って見ようと思います。



さて、そんな休暇を過ごしてますが、久しぶりにえすよん君を弄ってみました。

やったブツはコレ。

ウインカーバルブのLED化です。(^-^)


やっと交換だ!


このLEDバルブ、買ったのは納車してすぐの11月。

かなり長い事、温存していました。(^o^)笑



そして、今回は抵抗を入れるのではなく、ウインカーリレーをLED対応の物に交換してみました。


リレー


このウインカーリレー、820円。(安!

これも11月の購入してあって、今日初めて通電させてみました。

壊れていない事を願いつつ、ハザードON!

・・・ちゃんとカチカチ動きました。(^_^)


しかしコレ、商品レビューにもあったのですが、リレー音が安っぽいとの事。

装着出来て試しにリレー音聞いてみましたが、確かに軽いカチカチ音です。

そこで思いつきました。

リレーのケースをしっかりさせれば、もっと音が落ち着くのでは?と。

そこで何か良い策は無いかと考え出したのが、鉛テープを巻いて、プラスチック的なカチカチ音を抑え込む事。

しかし今日は手持ちで鉛テープがありません。

ん~・・・、何か代替品になるものは~

思いついたのは、10円玉を貼り付けるです。

先ず下地にビニテ巻いて、車両に固定する側を除く5辺に、10円玉を巻いて行きます。


グルグル


出来上がってのリレー音。

まあ最初より、マシになった感じになりました♪(^-^)
Posted at 2016/03/26 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年02月13日 イイね!

早く目が覚めた休日は〜

早く目が覚めた休日は〜朝5時に目が覚めてしまったので、えすよん君引っ張り出して横浜まで散歩に行って来ました。(⌒‐⌒)

行きはまだ暗く、車の通りも少なかったのですが、山下公園回って帰る頃には混雑でした。

今日は気温が18℃まで上がるそうなので、お出かけする方が多いのでしょうね。

8時には新座に戻り、郵便局とクロネコさんに荷物の引き取りと、灯油を買いに。

そんな私、今は先月受けたアレルギー反応の結果を聞きに新宿の病院へ来てます。(^-^;

夕方は三鷹で食事会。

さて、明日はのんびり出来るかな・・・。(^-^;



でも昨日早く帰ったから、やり残しの仕事も気になるなー。( ´△`)
Posted at 2016/02/13 10:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation