• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

忙しくてもブログ書く!

最近、応援してくださるみなさんの言葉で動いてます。(^^;)

先週末、リア周り弄っていたのですが、いろいろ体験?したことありましたので、書いておこうかと。

今回、リアのフルLED化を行ったのですが、リアランプなどは球の差し替えだけで問題なく行きました。

問題はウインカー。
純正のバルブを外して、LEDに交換するだけではハイフラ状態になってしまいます。
今回は、この事見越してARJさんより「ハイフラ防止抵抗器」を、購入してましたので、用意万端。

早速、ウインカーをLEDに交換して試験点灯。
と、ここで気がつきましたが、DuaってイグニッションがOFFではウインカー点かないのですね。
取りあえずハザードで点灯確認。

ん?無事問題なく点灯してる・・・。
ハイフラって、なる車とならないのがあるのかな?って思い、その晩の弄りは完了。


翌、日曜日。
朝会社へ向かうため、車を出そうとエンジンON。
で、通りに出るため、ウインカー点けると・・・

「 カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ (爆)

ハイフラです。
は?なんで?昨夜テストして問題なかったやん!

でも、何回試しても
「 カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ 」(爆)

ハイフラって、結構音うるさいのね。

出勤途中でしたので、取りあえず「ハイフラ防止抵抗器」持って、ホームセンターへ。
耐熱両面テープを買って、その場で装着。

再度テスト。
「 カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ 」
ん~、問題なく点灯するようになりました。
ホッと一安心。

会社に向かうため、ホームセンターを出発。

右へ車線変更。
「 カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ 」
ん~、いいぞ~!

左へ車線変更。
「 カチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
へ?
なに?今の?

もう一度、左側ウインカーを。
「 カチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
は?
さっき駐車場では、元気に「カチ カチ」言ってたやん!
ハイフラの次はノンフラ?(爆)

車止める適当な場所もなく、仕方ないのでそのまま走る事に。

右折は「 カチ カチ カチ カチ 」
左折は「 カチ   カチカチ      カチ  カチ 」

手動ウインカーです。(爆)

レバーを上下に、タイミング良く上げ下げ。(^^;)

でも、信号停止中はちゃんと「 カチ カチ カチ カチ 」
どうやら、エンジン回転上がるとおかしくなっちゃうような・・・。

会社に着いて、私ではちょっと分かりませんでしたので、ARJさんに相談mail。

お返事いただいた結果、わかった事は、今回リアウインカーだけLED化したのですが、「ハイフラ防止抵抗器3Ω」は、前後LED化した時に使用するモノらしい。

あ~、そういえば、他店で3Ω以外に6Ωってあったな~。
6Ωはウインカー1箇所につき1個ってあったな・・・。

いや~、勉強になりました。
こういうトラブルから学ぶ事って、きっと忘れないのでしょうね。(^^)


気分転換に、長編ブログ書いて見ました。(笑)
Posted at 2010/04/06 21:09:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation