
今回、初めて
「TEAMデュアリス全国オフ」に参加してきました。(^^)
前日の土曜日は前夜祭が行われたようですが、この日は昼間仕事、夜は子供の誕生日。
最近仕事忙しく、家族と一緒にいませんでしたので、この日も出回っていたら私の居場所がなくなってしまいそうなので(笑)一緒に夕食を食べに。(^_^;)
帰って来てから今回オフ会に向けて企画した
「東京発~全国オフ会会場行きトレイン」のしおり作り。
今回、toshi@0208さんとのブログの中で出た話からスタートしたこの企画。
初めは、あまり参加の申込なかったので、多くても3~4台位かなって思っていたら、出発前までの参加申込台数、なんと9台!
私もこんなに集まるとは~驚き。(笑)
しおりの文章ダカダカ打って、予めtoshiさんから頂いた地図の画像を張り込んで、何とか形だけでも完成。
ホントは写真画像など入れたかったのですが、何せ時間なひ・・・。(^^;)ゝ
後で指摘されて気がつきましたが、会場が
「フルーツパーク」でなくって
「フラワーパーク」に・・・。
みなさんすみません。(^^;;)ゝ
なんとかプリンターで印刷して、しおりも完成。ここで
23:00。
あと一つ、いっつもオフ会に参加する度に気になっていた事。
それはうちのDuaの顔つき。
みなさんと並べると、うちだけ標準のグリルのままなので、アイラインやHIDフォグ入れても印象変わらない。
そこで今回の全国オフに向けて、以前abyちゃんから頂いたグリルを切った張ったしてたのですが、未完成のまま・・・
このまま着けても芸がないので、切り口にカッティングシート張ることに。
うちにあったシルバーのシートをグリルに合わせて、切って~張って~・・・。
はっ!もう寝なきゃ!っとここで
0:30。
3時間ほど寝て、出発の支度。
グリル付けたりで、結局出発の間際まで車弄る事に。(爆)
4:00 自宅出発。
いつもの井の頭~環八ルートで東京インターへ向かいます。
5時前に
<タカヒロ>さんから海老名到着の連絡有り。
一番に着いておこうと思っていましたが、さらに上がいたとは!(笑)
5:00過ぎ、海老名到着。
<タカヒロ>さんと談笑してると、
toshiさん登場!
ピカピカのホイールとダウンサスがなかなかイイ!(^^)
その後、
とっくさんと
ジョーさん登場。
ところがジョーさんのDua、なにやらリアランプが点かなくなったとのこと。
みんなで、ヒューズ見たり、リアランプ外して電球見たりしたけど原因わからず・・・。
取りあえず元に戻して、オフ会で見ることに。
6:00前、今回参加の連絡は受けてました
70sanさん登場!
出発前に、トレインのしおりと、注意事項の説明を行って、いざ富士川SA目指して出発!
渋滞もなく、6台で快調に飛ばす。
予定時間通りに富士川SAに到着!
ここで
くろだるまさん、紫電さん、H.チリペッパーさんと合流。
挨拶とトレイン注意事項お話しして準備万端!
7:40 いざ遠州豊田PA目指して出発!
この時点でトレイン9台。
1列ですと結構長くて、先頭見えない・・・。(^^)ゝ
ここから周りの車の台数も増えて来て、慎重に走行。
途中で
ポンぞうさんが追いつき、トレイン合流。(^o^)
8:50 無事遠州豊田に到着。
ここで
たかぴんさんと合流。
みんなで挨拶と注意事項の説明、下道に降りたときに分断した場合の説明をしました。
9:00 オフ会会場の
フルーツパークへ向け出発!
浜松西IC降りて、一般道へ。
やはり11台の列は長いです。
早々に分断。(^^;)
当初説明しておいたように、各自ナビの指示に従って走行する事に。
9:45 無事会場到着。
先頭のtoshiさんグループは、先に到着されていてホッと一息。
全員無事到着となりました。
みんなのペースと時間に合わせて、トレインの先頭を走って頂いたtoshiさんと、参加されたみなさんに感謝です。(^^)
10:00 開会の挨拶。
全国から集まったDua達。
初めてお会いする方々、関西や九州、広島等々、みんカラ上では大変お世話になっていて、初めて対面出来た方々・・・。
そして体調の心配があっても参加されたじいちゃんとの再会・・・。
午前中はいろんな方と、いろんなDua達を見て周りました。
しっかし天気いいな~。(^^;;)
当初曇りのち雨でしたが、夏を思わせる位の日差しと気温。
これも、
みんなの熱き想いのせいでしょうか~。(^^)ノ
お昼はレストラン貸し切りで、みんなで食事~。
メニューははやしライス。(*^。^*)
私だけお皿が違う・・・?(笑)
食後は外でソフトクリームを、みんなで食べて・・・としていると、ちょっと風が強くなって来たので、駐車場に開いたまま置いてあるパラソルが心配に・・・。
一足先に駐車場に戻ることにしました。
園内はこんな感じで花が咲いていて、散歩するにはちょうど良い感じ。(^^)
午後は持って行ったテーブルセットで、木陰でまったりお話し。(^^)
ほどよい頃から撮影会の始まり。(^^)
全国オフならではの2ショット。
他でもいろいろと、記念撮影行われていましたね~。
楽しい時間もあっという間に過ぎて、時刻も3時になり、閉会の時が来ました。
いろんな目的、楽しみ方で集まった仲間達。
素晴らしい天気の元で、充実した時間が共有出来たのではないでしょうか。
今回全国オフの幹事された
TOMANIさん、Yukissさん、サポートの
伸乃助さん
クラブステッカー製作を取りまとめて頂いた
coba5555さん
CD&DVDを製作された
osakan1さん
その他、オフ会開催に当たってサポートされた
皆様。
お疲れ様でした。
そして楽しいひとときを、ありがとうございました。
会場からは、ジョーさん、toshiさん、私の3台で出発しましたが、途中で各自別れて走行する事に。
私はジョーさんと高速乗ってすぐに眠気に襲われ、途中PAに駆け込みそのまま爆睡。
多分1時間ほどでしょうか、仮眠取って東京目指し一人旅。(^-^)
渋滞情報も初め30kmが25km、17km・・・と減って行き、取りあえず海老名SAに立ち寄る事に。
今朝反対側からトレインスタートしたんだよなーって思いつつ、一路自宅へ・・・っと思っていると、駐車場に見覚えある方が。
あれは・・・そう、Sohさんだ!と思い手を振ってお別れ。(^^)ノ~~~
さて帰るか、と思っていたら電話が。
なんと、
TOMANIさん御一家、まるもっちさん、Sohさん、EZさん達と最後に再会。w(^o^)w
いやービックリ!
最後に、ご挨拶して別れて帰りました。
初参加の全国オフ、とても内容の濃いものでした。
みなさんと次回も再会できる事を、楽しみにしております。(^^)
でも、今回残念な事が2つ・・・
ずーっとねらっていた7777のゾロ目の見逃し、
及び8000のびみょーなキリ番ゲット。(泣)