• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

ちょっと、シンデレラ!

ちょっと、シンデレラ!それは夕食後、シャーワー浴びてサッパリした時の出来事。

ちょっと、シンデレラ!これから何かやることあるの?
いや別に・・・。何か用事?

スカートの裾上げしてほしいんだけど!

(えっ、また・・・。スカートならウエスト上げてはけば・・・)

裾上げするのコレ!

へ?、ワンピースじゃん。
いや~、これ真っ直ぐ縫うの難しいから、補正屋さんに頼んだら?

それじゃ~時間掛かるじゃない。
明日着て行きたいの!


は、また明日ですか・・・。

ほら、ここの線を目安にすれば簡単でしょ!




はいはい。(-"-)

取りあえず、縫いやすいようにアイロンで折り目を付けて、青色の糸で縫います。



裾回り、2mくらいでしょうか。

チクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチク・・・。

出来た~♪



姫さま~、出来ましたよ~。

ほら、この柄かわいいでしょ~。
私にピッタリ!
だそうです。(笑)



姫さま、ご機嫌のようです。(-_-;)フゥ
Posted at 2010/09/06 00:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 姫さまネタ♪ | 日記
2010年09月05日 イイね!

静音計画実験中~

静音計画実験中~って事で、夜な夜な第三京浜走って、横浜まで行ってきました~。(^^)/

あのドアのゴム、効果あります。(o^-')b

先ず、一般道で60km/h位で走っていても、小さなノイズが減ったのがわかります。
自宅から装着してすぐに体感出来ました。

高速では100km/hから聞こえてくる風切り音、半分以下に感じます。

試しに保土ヶ谷で、このゴムモール外して走って見ましたが、低速域でのノイズと100km/hからの風切り音が元にもどったのがわかります。

再び、帰り装着すると、やはり風切り音が減ってます。


感想としては、常時聞こえる風切り音が無くなった為、耳が疲れなくなり走行が楽にります。
そうすると、速いペースが保てるようになります。

ただし、ドアの淵にキズ防止モールなどを貼っていたりすると、そこまでの効果が出ないかも知れませんね。

1000円以下で、この効果なら買った甲斐がありますよ~♪ヽ(^^)ノ

コレ装着した次は、タイヤからのロードノイズを何とかしたくなりました。(^^;)


今夜のお散歩、近所のガソリンスタンドで給油してから、ちょうど100kmでした。
Posted at 2010/09/05 03:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Dua | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation