• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

リーフの試乗会♪

リーフの試乗会♪に、姫さまが買ってきたガガ聞きながら行ってきました~。(^^)

パッケージ、強烈なデザインですね!

このCDは2枚組で、なかなか良かったですよ~。

この音楽のノリで、日産ディーラーさんにノリコミです。








試乗の前に「操作方法のかんたんマニュアル」もらって、まず予習から。



今日の試乗ポイントは4つだそうです。(^^)




リーフ、直接見るのは、たぶんはじめてかな?

今日の試乗車はブラックです。




なんだか、有明海の「ムツゴロウ」に似ています。(笑)



リア周りはTIIDAに似てますが、二周りは大きいかな。



Duaと変わらないくらいの、オシリのサイズです。(^_^*)



内装のデザイン。




EVなのに、プリ○スより普通の車っぽいです。
内部の幅は、Duaと同じくらいですね~。
質感はシルフィーよりちょっと上かな。
メーターは2段になっていて、ホンダのシビoクのようです。


さて、試乗へゴーです。

モーターの電源ON!
微速で駐車場から出ます。

当然、振動ありません。
このあたりはプ○ウスと同じですね~。

信号曲がって、大通り出ます。
そこから全開~♪

スゥーーー!
触れ込みの「ジェット機のような加速感」とは行きませんが、急行電車みたいな感じでしょうか。(^^)
スムーズにグイグイ加速していきます。

この加速感は、やはりエンジン車とはフィーリングが違いますね。
ずーっと加速させていくと、どこまで伸びるのか興味がでます。(笑)

車線変更は、かなりハンドル軽めですね。
車速反応型でしょうから、高速走行はどんな感じでしょうかね~。

雨の中の試乗でしたが、遮音はしっかりしていて、ワイパーゴムの摩擦音が気になるくらいです。

ecoモードは、かなりエコなフィーリングになります。
加速はマッタリになり、1300cc位の車のような感じです。

まあ、そんな感じで試乗の4つのポイントを体感してきました。(^^)




でも一番驚いたのは、購入補助金と維持費の安さ!
今だけかも知れませんが、維持費かなり安くなるみたいです。

今後の車種バリエーションの展開が楽しみです♪(o^-’)b
Posted at 2011/05/29 20:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation