• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

あけおめ~♪ヽ(´▽`)/

あけおめ~♪ヽ(´▽`)/さあ、来ました復活の年!

今年もよろしくです♪(*^^*)
Posted at 2015/01/01 00:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

おおみそか~( ´∀`)

おおみそか~( ´∀`)今年もとうとう最終日になりましたね~。

さて大晦日の朝一番は、キッチンの換気扇の掃除です。

ここ数年やってなかったのて、油汚れが凄いことに…(@_@;)
全体的に溶けた飴が付着した感じになり、ファンの裏側なんかはカサブタみたくなってました。(^_^;)

とても普通の洗剤では落ちそうにないので、灯油で洗って見る事に。

劇的ではないですが、まあ9割がた落ちました。(^^;

残りはクリームクレンザーで磨いて完了~♪
飴みたいになった部分も落ち、見違えるほどになりました。

しかし、換気扇ファンの外側にある開閉ルーバーはまだドロドロなので、次回はスチーム洗浄機使っての掃除かな?(^o^;)


さてお次は、今年一年お世話になった“愛車(仮)”の弄りです。

さてと♪(*^^*)



後輪のブレーキワイヤーが伸びて、調整の範囲をこえましたので、ワイヤーの引き直しです。(*^^*)

自転車なので簡単に終了~。
これで来年も、どこまでも一緒に走れます♪(⌒‐⌒)


さて来年、ようやく本命の愛車計画に着手です!!!!!

この一年半は長かった…(^o^;)
予定では、夏休みには走り回りたいな~って思っております。



しか~し、昨日某car雑誌を見ていたら、9月に改良モデルの予定がありそうとの事。( ̄□ ̄;)!!ナニ

今年8月末にデビューしてから3度試乗しましたが、エンジン回転が2000回転未満からのアクセルONで、全開ベタ踏みなのに3テンポ位遅れて加速します。

多分S#なら、走行状態で回転もそこまで落ちず、アクセルレスポンスも上がるのでしょうが、常時そんな戦闘状態ではないですからね…。(^_^;)

他にも現ユーザーさんからも指摘多いですが、タイヤからのロードノイズが大きいです。
もう少し遮音性もあがって欲しいかなー(*^^*)

そんなこんなで焦らずに、9月まで待とうか?と考えています。

まあそれも、今日発表になるラッキーナンバーが当たれば、即注文ですけどね♪(≧∇≦)




そんな私ですが、今年一年お世話になりました。

また来年もよろしくお願いします♪(*^^*)ノシ
Posted at 2014/12/31 13:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 456
7891011 1213
14 1516 17 18 19 20
2122 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation