• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

パドルのパージョンア~ップ!

パドルのパージョンア~ップ!S4のパドル、裏側から手前に引くのですが、ステアリング握って指4本分の範囲しか長さがありません。

以前からちょっと使いにくいなあ・・・と思っていたところ、ヤフーで長くできるパーツがありました。

今回、私が選んだのはアルミ製のもので、昨夜荷物が届いてました~。(^o^)/


これ、国内のショップからの発送と思えば、中国からでした。

届いた荷物のパッケージ、外の包みから中箱までザラザラしてて、思わず「ゴビ砂漠からの発送?」って思っちゃうくらいでした。(^_^;)





さて開封♪(⌒▽⌒)


プチプチに包まれた白い箱に、その中にまたプチプチと白色の発砲シートで包まれてます。

正直、ちゃんとしたパッケージに入っているものと思ってました・・・。(^_^;)安くないのに。



さて、パドルカバー。

中身はこんな感じです。

ん・・・(-"-)


はい、背面にシュッって感じに傷入りです。(-"-)

まあ、見えるところになかったけど、こんなもん?



手に持った感じ、商品レビューにもありましたが、アルミなので結構冷たいです。

後日、裏面~サイドの部分にかけて、内装色に合わせた合皮シートを貼ってみるのも良いかな?とか考えてます。(^-^)

表面処理はアルミ切削で、赤のアルマイト処理。





夜も遅かったので、朝出勤前に装着してみました。

装着は、同じパーツを購入された方からのアドバイスもありまして、パドル裏面を脱脂し、パーツに貼られている両面テープで裏面に貼り付けるだけ。

装着後はこんな感じです♪



装着画像~


赤、良いです!!

存在感があります♪(≧▽≦)イイネ!


華がある♪(≧▽≦)


キーONにすると、赤みの多いメーターのため、逆に目立たなくなります。(^-^;)


出勤前だったので走ってみていませんが、パドルを引ける範囲は上下に広がりました。

ただし、パドルを引けるのは上側は肉抜きしたところまでで、上側の”+-”の部分は、パドルの可動方向ではなくなりますので、引く事が出来ません。


まあ、ちょっとした残念な事もありましたが、それなりに気に入りました。(^-^)




でもコレが11,980円とは、ちょっと高いかな。

パッケージもアレだし、3,000円が良いとこぢゃないかと思いました。(^_^;)

Posted at 2016/03/15 12:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | えすよん♪ | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
67891011 12
1314 1516 171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation