• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ツキイチオフで、奥多摩へツーリングオフ開催してきました~。

ツキイチオフで、奥多摩へツーリングオフ開催してきました~。9月のツキイチオフを、MICCHANさんと相談し、今回は奥多摩で行う事にしました。


同じ奥多摩で行うなら、みんなで一緒に行った方が楽しいと思い、今回は青梅街道沿いの瑞穂のコンビニで集合し、参加メンバーさんが揃ったら、トレイン走行で奥多摩湖を目指すといったプランを立てました。





前日まで雨がひどかったのですが、オフ当日は朝から晴れ!


早起きして、磨きこんぢゃいました~。(^-^)b





折角磨き込むなら、ちょっと前に買ったコレを使おうかと。





もう一部ではおなじみの品ですね♪(*^^*)




そんな感じで用意して8時になり、いざ出発!


・・・早々お巡りさんの登場に、盛り上がり気分も萎えたり。(^_^;)気を付けよう





9時には待ち合わせ場所のコンビニに到着!

ハイドラ見ると、今日の参加者さんが続々と「奥多摩オフ!」みたいなコメントの吹き出しを上げつつ終結してきます。






ここで参加者11台集合!



そこからは私が先頭となり、一路奥多摩湖をめざし出発です!





途中でパトカーに先導されたり~






地元のゆっくり走行について行きます。

途中前がいなくなりましたので、「ここでガ~って登ろうか!」と思ったりもしましたが、まだ交通安全運動の期間中。
先頭の私“だけ”捕まるのもなんですから、おとなしく走って行きました。


今回11台のトレインでしたので、途中信号で分断される事必至。

なので、普通は路肩止まって後方から追いつくのを待ちますが、今回は山道なので切れっぱなしで進む事に。

でもハイドラ便利ですね~。
車列が切れても、その後どうなっているのか、手に取るようにわかりました。(^-^*)



離れてしまっても~






ゆっくり走ってくっつきます♪(^-^*)








そして、奥多摩湖に到着~!と思いきや、予定していた「水と緑のふれあい館」の駐車場は、既に満車。(汗

ここに来る途中にあった下側の駐車場に移動し、再集結です。





ここで今回の参加者のご紹介♪

左から
 ブルーのS4 わたくしyamazio

 シルバーのS4 おさかなウインナーさん

 ホワイトのS4 ごえもんさん





 ブラックのS4 だいちさん

 ホワイトのS4 ESINAさん

 ブラックのSTI ブラックVABさん

 ブルーのS4スポルヴィータ アマンド7さん

 ホワイトのランエボV ショウさん

 ブルーのS4 れーぐさん

 シルバーのS4 legaolegataさん

 ブルーのレヴォーグ とれどさん

 シルバーのS4 MICCHANさん





総勢12台のオフ会でした。(^o^)オオ!


ここでみんなの愛車を眺めるタ~イム♪





アマンド7さんのスポルヴィータの内装を拝見させて頂きました♪

やはりあの内装色いいですね~。
私も購入のタイミングがあえば、きっと選んでたでしょう。(^-^)素敵でした


それと、私の興味はこの1台。
ショウさんのランエボ!

エンジン見せて頂きました。(*^^*)





フムフム、これがインプと張り合っていたエンジンなのですね!



さて、そろそろ12時のお昼ご飯時。

水と緑のふれあい館の中にあるパノラマレストラン「カタクリの花」へ移動です。


移動中も愛車たちの画像をパチリ♪





さて、昼食のメニューは~っと、もう決めてきてます。

昨年から加わった数量限定メニュー、その名も「ダムカレー」です♪






カレーの湖水に管理用船とドラム缶橋、ダムサイト上にはエレベーター棟と展望塔があります♪





ちょっと少ないかな~と思いきや、良く締め固められたダムサイトご飯。

もうお腹いっぱいになりました。(^o^)笑



さて、食後は周遊道路を走りに行きます。

駐車場を出発して、トレインでコースイン!
といっても、ここも良く警察が待ち構えてますので、上りは慎重に。

そんな私たちに向かって、猛スピードで下ってくるバイク!(>_<)アブネ
甲高いいい音させてますが、ここ一般道。
「オイオイ、突っ込んでこないでよね!」と思いながら、月夜見第二駐車場に向かいます。


到着した駐車場は運よくガラガラ♪

ボディーカラー別に並べてみました。(*^^*)イイカンジ





ここでしばしの談笑を楽しみました。



さてさて3時になり、解散の時間。
みんさん、思い思いの方面へ帰って行かれました。

私は最後に残ったブラックVABさん、れーぐさん、とれどさんと峠を越えて、数馬駐車場方面へ。





ここでトイレを借りて、私は再び周遊道路へ行ったのでした。(^_^;)




今回お集まりの方々、お疲れさまでした。

遠方は静岡の浜松や藤枝、群馬からお越し頂きありがとうございます。

普段は私の近場のオートバックスなどで集まってますが、今回はちょと遊び心を追加してみました♪
また機会あればこのような形のオフ会を行いたいと思いますので、その際はまたご参加下さい。(^_-)☆




さて、今日ゲットしたもの。

今日ゲットしたもの。
東京水、ダムカード。
そしてESINAさんから、うなパイ♪ありがとうございました。(^-^)









追伸

集合写真の送付方法、明日考えますので、少々お待ち下さい~。


Posted at 2016/09/26 00:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5 6 78 910
1112 13 141516 17
181920 2122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation