• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

スバル矢島工場祭でオフってきました~♪

スバル矢島工場祭でオフってきました~♪11月6日、群馬は太田にある、スバルの矢島工場祭へ行って来ました~。

朝5時に出発!

6時半に、大泉インター近くのサイゼリア駐車場で、一緒に参加するしりりんさんと、おさかなウインナーさんと待ち合わせ。

出発は7時でしたが、ちょっと早めの50分出発です。

関越道を、一路新潟方面へ。

朝7時を回ってますので、ちょっと混雑してますが、順調に流れていました。


が、やはり遅い車の後ろに付くとストレス溜まってくるもので、いつの間にやら結構なペースに。(^_^;)




長野方面の藤岡JCTを通過し、高崎JCTから北関東自動車道へ入り、波志江PAでちょっと休憩。





再び走り始め、太田桐生ICで高速をおりました。


そこからは一般道ですが、目立った混雑も無く、朝の冷えた空気の中を走って行きます。

最近、スマホでハイドラ使ってますので、車窓の画像が無いのがさみしいなあ・・・。(^_^;)




そんな事を考えつつも、富士重工の群馬工場の前を通過し、本日のオフ会の集合地点の駐車場へ到着しました。


一番に到着されていたのがMICCHANさん。

今日がお誕生日&納車一周年記念って事で、オリジナルパッケージのチロルチョコを頂きました♪






その後、昴六連星さんも到着され、初めてお会いする白いVABのRay0804ybさんと、青いお友達さん。(スミマセン、名前忘れました。(^_^;)






と、ここで集合時間の9時になりましたが、幹事のとれどさんが登場しません。



ん~、どうしたんだろう?

もしかして、注文していたVABが今日納車で、朝イチDラーに受け取りに行ってるとか?

などなど、みんなで話していたところ、登場!





2輪の愛車でした。(⌒o⌒)





揃ったところでシャトルバス乗り場へ移動です。







シャトルバス、スバルのステッカー貼ってますね~。





バス降りて、工場内はこんな感じ・・・。






あれ?人がまばらだなあ~、と思っていたら、だんだん祭の中心地へ。






工場の従業員さん達が、いろんな屋台を出店出されいました。





時々着ぐるみ着た方もいましたが、ペコちゃんもいました。





これは「不二家」と「富士重工」で、フジ繋がりって事なのでしょうか。(笑)

まあ、ミルキーは無かったと思います。(^_^;)




まあ、いろいろな食べ物屋さんもあり、パーツの販売もあり、弓道の的当てや、ラリー車の展示などもありましたが、見るので手一杯、画像ないです♪(^o^)






昼食は屋台で買った焼きそばとお好み焼き♪

解放されていた社員食堂で、みんなで食べました。(*^^*)



食後は、工場内見学へ。





結構外に人が並んでましたが、ある程度の人数単位で入場させているためでした。

中では、組み付け前のエンジンの展示や、車両組立のデモンストレーション。






普段見ることが出来ない位、間近で見ることが出来ました。





ここで気がついたのが、海外仕様の左ハンドル車と、国内仕様の右ハンドル車が交互にラインを流れていました。

ほぉ~、パーツの組間違いとかないのかなあーとか、思ったりして。(^_^;)ゞ





見学最後は、完成車の最終チェックでした。

ここではローラーの上で140km/h位で走らせてチェックしてました。







さて、工場見学も終わり、今度はスバル太田店へ行って見ることに。


スマホで地図見たら、工場曲がった先の交差点をまっすぐ。

近いと思って歩いて行くと、思った以上に遠い。



近いと思ってしまった勘違いは、工場の広さを見誤ったことです。はい。(^_^;)ゞ



まあ、風の強い中を、砂漠の嵐をさまよう旅人のごとく進んで行く事30分?

ようやくスバル太田店へ到着です。




中見て驚いたのは、恵比寿に出来たショールームより、展示車が多いコト。(・_・)






思い返せば、本社が新宿にあった頃なんか、展示車2台しかなかったですから、やはりスバルの本拠地は群馬なんだなあーって、思いましたね。


さて、ここに来た一番の理由はコレ見るためデス!


どど~ん、2016ニュル24H耐久優勝車♪





はあ~





ここまで




歩いて





来た





甲斐が





あったわ!(*^^*)





時々三鷹のSTIショールームに行って見るのですが、現行のWRXベースのマシンをまだ見たことがありませんでした。


ここまで来てようやく見ることが出来て感動です♪




他にもパーツショップさんの展示もあって、いろいろ情報を仕入れ、集合場所の駐車場へ戻るのでした。



駐車場ではHiRO雪さんと合流。


並べる場所が無かったので、奥に移動です。










さて来年は、とれどさんのVABが、ここに並ぶのでしょうね~。







帰る前、駐車場近くのスーパーで、野菜をいろいろ仕入れて帰宅するのでした。



帰りは高速の渋滞もありますので、下道で行く事に。

下道も結構つかれましたね~。(^_^;)


自宅近くで買い物して、帰り着いたらもう動けなくて、そのまま寝てしまいました。








オフ会参加のみなさん、お疲れさまでした♪


次回は11/26の「道の駅玉村宿」オフですね。

こちらに参加される方、またお会いしましょう~♪(^o^)/





Posted at 2016/11/07 23:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6 78 9101112
1314 1516 17 1819
202122 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation