• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

WRX S4 関東・東海合同オフ、締め切り迫る!

WRX S4 関東・東海合同オフ、締め切り迫る!いよいよ、合同オフの参加締め切りが近づいて来ました。

参加ご希望の方、今日22日の17時までに、ご連絡くださいませ。(^_-)☆

その後なふだや、パンフレットの作成に入ります。

さてそんな昨夜、ナビの地図情報の最新版と、レー探データの更新版をダウンロードしました。





そして帰宅した深夜1:00、データのセットアップと、先日のアルミテープの効果の確認も兼ねて、ちょっと夜のお散歩へ。





自宅からの走り出し、やはり違いがありますね。

アクセル多めに踏まずとも、するるって走りだします。

近所のコンビニでデータの書き換えも順調に終わり、さて今夜は高速道路でテストです♪


と、その前に、エンジン以外にも効果があるって話の、ステアリングコラム下側にも貼ってみました。



今夜は関越道の大泉入口から、所沢までの1区間のテスト走行。

本線合流から加速!

ん~、速度が速いと効果が感じられない。(^_^;)

このテープチューニングは低速側で実感できるもののようですね。

ただし、バンパー裏とか、ボディー各所に貼れば、走行風による摩擦が大きくなりますから、また別の効果があるのかもしれませんね。

この辺は、今週末の清水港オフへ向かう途中でテストしながら走ってみたいと思います。(*^^*)


さて、ステアリングコラムしたに貼ったほうの効果、正直ちょっと曖昧かな~。

確かにステアリングを細かく動かさなくなったような気や、一般道でのわだちでタイヤを取られ、ハンドルへ反力が来なくなった気が・・・。


もう夜遅かったので、スマホで写真撮って終わりにしましたが、今日画像見たら、こんなところに貼ってました。(^_^;)





これ、貼る位置違うよねー。(^_^;)汗

Posted at 2017/03/22 12:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415 1617 18
1920 21 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation