• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

車検前整備~

車検前整備~9/26はえすよん君の2回目の車検。

それに先立ち、先日DラーでNG出た部分を純正に戻します。(^_^;)

しかし今回の4連休は天気悪いみたいですね。

朝からどんより曇っていて、今にも雨が降りそうだったので、さっさとやちゃいます!








まずは一番大変なフロントバンパー。






昨年購入し、装着にいろいろ苦労した末、大晦日に無事装着出来ました♪

先月リコール対応でDラーに行った時に、このまま車検は大丈夫かと聞いたところ、元の状態から10cm伸びてるのでダメとのこと。(^_^;)

元々純正に戻す予定でしたので、ガレージ奥に仕舞っていた元のバンパーを引っ張り出して付け替えます。






まず、社外バンパーを外して~





純正バンパーをポン付けです♪(´▽`)






しかし純正バンパー軽いですね~。
しかも柔らかいですから、装着が楽!

またすぐに社外バンパーに戻しますので、ネジ止めは上側だけにしました。(^◇^)


しかしバンパー付け替えたは良いが、ウインカーの配線を繋ぐの忘れていて、ひと慌て。

装着後はウインカーとフォグランプの点灯確認、ナンバーの移設確認をして完了です♪






外した社外バンパーは、プチプチに包んでガレージの奥の天井に吊して保管。





早めにまた装着したいです♪(´▽`)


次はリアタイヤのワイトレ。





今は20mmのサイズが付けてますが、ギリギリNGとの事。

これもしばしの別れ・・・。



最後は、マフラー出口のLEDイルミ。





これは、光源がマフラー出口のステンレスに反射してLEDの光源が見えちゃうのでNGとの事。

対策は、両面テープで付いてるのを一旦剥がしてリアバンパーの内側にビニールテープでとめて置きます。


これで対策は完了!
何とか雨降らないで終わってホッとしてます。(´▽`)

Posted at 2020/09/19 14:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | えすよん♪ | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation