• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

クーちゃん助けて!

クーちゃん助けて!先週、テレビが一台お亡くなりになりました。

私は使ってないのですが、家族が支度中に使っているとの事で、なんとかしてと。

えぇ~っ。

もう結構たったテレビなので、今更修理ってのも・・・。
どうせ地デジ化しないといけないし・・・。
今21インチだから、同程度の液晶テレビでも買おうと。

で、仕事帰り池袋ヤ○ダ電器に寄って見てみると、大きさの割に安くない・・・(-~-)。
予想では3万程度かと・・・。

ん~。このサイズにこの値段はいかがなものか・・・。
いろいろ悩んだ揚げ句、去年買ったリビングにあるモノをそっちに回し、新たにリビング用買う事に。

最近お求めやすくなったとはいえ、画面が大きくなったら支払額変わらない。
は~。ホイール+タイヤ余裕で買える額、分割してきました。

コロコロコロ...ホイール、遠くに転がって行く音が聞こえます・・・。

2年先にタイムスリップしていきました・・・。(悲)

こうなったらクーちゃん是非!私の元へ来ておくれ~~~(叫)
Posted at 2009/11/30 23:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月30日 イイね!

さてさて。

11月も終わりですね。

今年も残すところ1ヶ月となりました~。

来月は公私共に、いつもの1.5倍忙しくなりそうです・・・。
(当者比)
Posted at 2009/11/30 16:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月28日 イイね!

さてさて、何に化けるか!

さてさて、何に化けるか!昨日、買いました~。
取り合えず30枚確保。

さて、どうなる事か。(^^)

年明けのオフ会で、結果分かるかも~。(笑)

抽選日まで、妄想三昧です。(^^)ゝ
Posted at 2009/11/28 23:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月22日 イイね!

長野オフ in 小布施(^^)

長野オフ in 小布施(^^)11/22日、長野オフへと行って参りました。

集合場所は須坂市。
場所を調べて見ると、軽井沢よりもっと富山寄りで、日本海が近い。

以前から、高速道路を周回して見たかったので、早めに出発する事に。


夜0:30荷物積み込み、いざ出発!

所沢ICより関越道に乗り、一路新潟方面へ。

途中、関越トンネルでは、「出口積雪注意」の表示。

え!雪?

ぜんぜん備え無しの手ぶら状態。

恐る恐るトンネル出ると、何も無い。
ホッと胸を撫で下ろす。
でも気温0℃

緊張が解けて眠くなったので、PAで仮眠2時間。

6:00目覚めて再出発。
しばらくすると、キリが出てる。
ここで、初めて実用的なリアフォグ使用。スイッチON!
走っている本人は見えませんが・・・(^^;)ゞ


しばらくすると、長岡JCT


ここより北陸自動車道
雲は無く、天気良くなりそうだ。


上越JCTから上信越自動車道へ
雪山がきれいに見える。


・・・高速脇にも雪出現。
この先大丈夫か?


途中、4並びゲット。(^^)


9:00須坂長野ICで高速おりて、待ち合わせ場所のTUTAYA駐車場で待つ。


コンビニで朝食買い、しばらくすると羅天さん到着。
その後じいちゃん到着。
すぐにnarusさん到着。


4台トレインで、千曲川河川公園へ向かう。


今回は、おひひさんのお知り合いとの合同オフ。



手前、きんぎょさんの「Keiスポーツ」
一台とんで、がちゃ丸さんの「エルグランド」
narusさんのカフェラテ
じいちゃん
羅天さん
yamazio
おひひさん
おんたま@GRS182さんの「クラウンアスリート」
SKYYさんの「ストリーム」
一台とんで、くろちゃんさんの「エルグランド」
かぜまかせさんの「デミオ」
この時、11台がそろいました。


初対面なので、自己紹介を行い、しばしみなさんの車拝見。

頃合い、お昼になって来ましたので、昼食場所に移動。
昼食は「お食事処 どりこ」


「どりこ」って、なんて意味なんでしょう?
でも、料理は美味しかったです。
(画像はじいちゃんより)

食事のあと、栞さん「エルグランド」到着。
ご挨拶と、名刺頂きました。
この名刺、カッコイイ。
私も作ろうかな。(^^)

昼食後、小布施の町を散策。


風情のある建物が多く、絵になる町でした。


こんな感じや、


こんな感じ。


こんな物まで。

ステンレス製で、中空で出来ているようです。(^^)

お土産は、名物の栗おこわと栗羊羹を買って帰りました。

かなり評判良かったです。

その後、みんなで集合写真を撮ろう!となり、場所移動。
ん~。場所は思い出せません。(笑)
おひひさんのデュアリス中心に、車並べて記念撮影。
(画像はじいちゃんより)

みんないい顔で、上手く撮れてます。(^^)

昼食前に、帰られたきんぎょさんから頂いたリンゴ。
今回参加した全員に配られていました。
ありがとうございます。


今回、長野オフ会の幹事さんを務めて頂きましたおひひさん、お疲れ様でした。

おかげで、楽しい一日となり、いつもとは違う新鮮な感じのオフ会でした。
また企画された時は、お誘い下さい。

今回参加された皆様に、またお会い出来る日を、楽しみにしております。(^^)ノ



今回の走行距離、641Kmでした。
さて、次はどこのオフに参加しましょうか。(^^)
Posted at 2009/11/25 04:49:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月22日 イイね!

今、こんな所に…

今、こんな所に…今、新潟にいたりします。(笑)
Posted at 2009/11/22 07:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
8 9101112 13 14
151617 18192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation