• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

こんな試験もあるのね・・・(泣)

こんな試験もあるのね・・・(泣)たまたま見つけた「独立行政法人自動車事故対策機構」のページ。

自動車検索でメーカーとかモデルありましたので、デュアリス調べて見ました。





(画像はJNCAPのページより)

ありました。デュアリス。

総合評価で運転席・助手席共に6点満点なので、かなり安全ですね。



しかし動画は衝撃的です!!

シルバーなデュア乗りさんは、泣いちゃうかも知れません。(T_T)



しかし、ミラーのカバーってすぐ飛んで行っちゃうのですね~。

側面衝突のダミー車、何故アルミホイール?(笑)



Posted at 2011/01/31 20:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年01月31日 イイね!

このハサミは・・・

このハサミは・・・誰のでしょう?

多分1/3日の新春オフで紛れてしまった物かと思います。

心当りある方、メッセージ下さ~い。(^^;)
Posted at 2011/01/31 13:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月30日 イイね!

スピーカーケーブルについていろいろ考え始める・・・

スピーカーケーブルについていろいろ考え始める・・・最初は気楽に考えていたのですが、元々オーディオ好きだった事もあり、日増しにこだわって来て、ちょっと悩んでいたりして。



当初の計画では、ナビ背面のコネクタと車両のワイヤーハーネスの間に、
この電源取りだしコネクタをはさんで、音声ラインカットして、
今回購入したギボシ付けて繋ぐつもりでした。





配線を繋ぐって事でギボシを購入したのですが、ケーブル間に別種の金属はさみたくないな~
って思いはじめたりして。(^^;)

まあ、「買ってから考えろ」みたいになっちゃいましたが。(笑)


そこで、カットした音声ラインとスピーカーケーブル、捩って圧着スリーブで固定しようかと考えたり・・・。
なんか良い圧着スリーブあるかな~。


ケーブルの方は、手持ちの物使う事に。

以前部屋のオーディオで使用していたこれをフロント用にしようかと。



でも良く考えたら、フロントスピーカーはクロスオーバーネットワーク手前でまたギボシ接続なんですよね。
しかも、ネットワーク以降は細線・・・。

ん~、ここはネットワークバラして、ケーブルを半田で直止めにしようかな・・・。
でも、熱加えるのは・・・など考えたりして。(^^;)ゞ



リア用はまだ買ってませんが、多分コレに決めようかと。


オーディオテクニカのAT-RS12 



結構サクッと完成するかと思いきや、いろいろ考えちゃいますね。(^^;)
Posted at 2011/01/30 22:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年01月29日 イイね!

きょうは~。

きょうは~。体重順調に減ってます。(^^)

今日計ったら58.1kgに!

・・・そう言えば、以前はいていてきつくなったジーンズあったな・・・。
って事で、試しに履いてみました。(笑)

なんとピッタリ!
見た目のお腹もスッキリ!!



このジーンズ、ウエストはもとより、オシリも太モモもきつくて履かなくなっていましたが復活です♪

2ヶ月で6kg減。
凄いダイエット法です♪
超~安上がりだし、本出そうかな~。(^^)
でもこの方法、笑われるのでやめますが。(笑)



さて、今日は久しぶりのお休みです。

次の弄りの為、昔買っていたスピーカーケーブル探す事に。
かき集めるといろんなケーブル出てきました。



もう使わなくなったLANケーブルや、各世代のSCSIケーブル、セントロケーブル、RS232Cや、かなりの台数分のPC電源ケーブルなどなど、かなり懐かしいものがあふれてます。

しかし、目的のスピーカーケーブル見つからず・・・。

あれ~、おかしいな?捨てた覚えもないし・・・。

明日もう少し探して見て、見つからなかったら通販で注文するかな~。

ケーブルは見つかりませんでしたが、取りあえず端子は買っておく事に。



結束バンドはアップガレージで、端子はDSで。

例の皿は月曜届くようです。(^^)
Posted at 2011/01/30 02:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

トンカツ祭り~♪

トンカツ祭り~♪いえ、違います。(^。^)

28日夜、世田谷のとあるファミレスにて夜会が行われました。

現地に8時過ぎに到着。
タイミング良くMORIさんよりmailが~♪



駐車場には赤デュアさん、銀ぎつねさん、Sohさん、みーみ&ここさんが到着されていました。
5人で店内に移動し、食事することに。


その後、TOMANIさん、ジョーさん、まるもっちさん、伸乃助さん到着~。

今夜は9人での夜会となりました。(^^)




いろいろお話ししましたね~。

今日は12時過ぎまで一緒に過ごしました。(^^)



久しぶりの夜会でしたね♪

みなさん、お疲れ様でした~。
Posted at 2011/01/29 03:29:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 131415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation