• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

オーディオケーブル完成・・・手前?(笑)

オーディオケーブル完成・・・手前?(笑)一応、車両に設置出来るまでに出来ました。(^^)

後は、配線這わして、ドア抜けて、ケーブル先端にギボシ付けて完成です。

今回の工作は、フロントとリアスピーカーとラゲッジに設置するサブウーハーのケーブルの6本出力です。

明日、カレスト座間でtoshiさんに手伝って頂けるようになりました。
急なお願い受けて頂き、ありがとうございます。(^^)



しかし、今、Duaこんな感じです。




まるでナビ盗難にあった車のようです。(笑)

このまま走ったら、絶対職質もんです。(爆)


取り合えず少し元に戻して、明日の朝出発出来るようにしないといけませんね~。今から。(^^;)
Posted at 2011/02/13 00:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年02月12日 イイね!

深夜にコソコソ弄る~

深夜にコソコソ弄る~連休初日、雪が降ってましたので予定入れ替えて休日出勤することに。

9時頃仕事終えて帰宅しましたが、
「明日も雪だと、この連休中に目標の弄り終わるのか?」
って気分になって来ましたので、ガレージ内で出来る弄りを進める事に。



先ず考えたのが、パワーサブウーハーへの電源取り。

取り扱い説明にはバッテリーから直接~ってあります。

そこで、新春オフで教えて頂きましたグローブボックスの後ろから、エンジンルームに配線通す方法で作業行いました。

先にグローブボックスを外し、ゴムシールに穴を開け、配線を通します。

しかし、付属の配線見ると、バッテリー接続端子のすぐ後ろにヒューズボックスがついています。

これでは車内からエンジン方向へは通せません。


仕方ないので、反対側にあるウーハー接続ギボシカットして、そちらからエンジンルームに通し、バッテリーに接続します。




四苦八苦し、無事抜けるとこんな感じです。




あとは、先日のツイーターの位置決めと配線隠し。


さて、土曜も仕事です。
そろそろ寝ます・・・。(-_-)zzz
Posted at 2011/02/12 03:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年02月11日 イイね!

あ~。やっぱり・・・

あ~。やっぱり・・・ゆきでした。

まだ、それほど積もる感じではないですが、用心して今日と明日の弄りはお休みです。

その代わり、会社で仕事しますかね~。

日曜は大丈夫かな?(^^;;
Posted at 2011/02/11 10:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月10日 イイね!

え~!、明日あさっては・・・

え~!、明日あさっては・・・ゆきですか!!

せっかくDua弄りしようと考えてましたが、明日は仕事するかな~。

明後日は状況見て仕事かな~。

日曜は大丈夫かな・・・。
Posted at 2011/02/10 12:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月09日 イイね!

北の国から ~海を越えて~

北の国から ~海を越えて~今日、北の国のお友達より、精密機器届きました。(^^)

不要って事で頂きましたが、レスな私にはいつの日か役立つ時がくるでしょう♪

中身はまた後日~。
かなり頑丈に梱包された精密機器でした。(o^-')b
Posted at 2011/02/09 19:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Dua | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation