• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

鉛筆を最後まで使いたい。

鉛筆を最後まで使いたい。いつも仕事のチェックは、オレンジ色の色鉛筆を愛用しています。

使っているうちに、だんだん短くなって、手回しの鉛筆削りでも
「もう限界~!」ってところまで使います。

しかしそれでも5cmほど使い残しが出来ちゃいます。

ん~、何か最後まで使い切る方法はないかな~って、日々考えております。
1日1本使ってしまう時もあり、ちともったいない。(^^;)




良くある、コンパクトな鉛筆削りあるじゃん!って思われますが、アレは綺麗に尖らないし、すぐ太くなっちゃう。

それでも優れモノはあるようで、ドイツ製の「KUMオートマチック ロングポイント鉛筆削り」なるものは、良い感じで削れるようです。

しかし、一気に削れないようで、先に木の部分を削り、その次に芯を削る・・・。
2段階の手間が必要のようです。

しかし、流石ドイツ、こだわりを感じます。(^^)



他には~って思って、ネットで「最後まで削れる鉛筆削り」って検索したら、面白い方法が。

短くなった鉛筆のお尻に、長いの接着剤で付けちゃう!

あ~、ナルホドね♪



でも、鉛筆削ってる時に剥がれないかな~。

一度、試して見ますかね。(^^)
Posted at 2011/05/26 12:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

そう言えば~

そう言えば~みんカラの愛車紹介のページ画像、増やせるようになりましたね。

取りあえず、斜め前のDua、オフ会でのDuaのおしり、夜のDua、ニャンコ、ニャンコの5枚載せてみました。(^^)/

さて、明日はサブマシン画像を増やしますかね。


みなさんも、増やしてみてはいかがです♪
Posted at 2011/05/25 01:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年05月24日 イイね!

「ゼロではない」は・・・

「事実上ゼロ」に驚いた。



「バカではない」 は 「事実上バカ」で、

「ヒマではない」 は 「事実上ヒマ」。



この先、どんな名言が飛び出して来るのか楽しみです。(^^)



しかし、いつまで続くこの茶番劇。

そろそろチャンネル、変えたいよね。ヽ (´ー`)┌
Posted at 2011/05/24 20:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ホントのところ、高速の休日1000円いつまで?

ホントのところ、高速の休日1000円いつまで?なんでしょうね~?


6月を目処に・・・とか、6月中頃・・・とか言われてるようですが、ちゃんとした日にち決まったのでしょうか?

自宅から509.2Km、8時間10分の旅、実現なるか~?σ(^_^)
Posted at 2011/05/23 20:05:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月22日 イイね!

イルミ STEP-1完成~♪

イルミ STEP-1完成~♪GWから行っていたMy Dualisのイルミアップグレード

STEP-1として完成しました~♪丶(^^)/











ん?

そこのあなた、何か引っかかってますね。

完成したのに、なぜSTEP-1? と。



そうなんです。

これには、まだ続きがあります。(笑)

じゃあ、完成じゃないじゃん!って突っ込みは・・・勘弁してください。(^^;)





えっと、それでは気を取り直して、動画も撮ってみましたので、ご覧ください~♪





フロントは、ライト周りとグリルのホワイト&フロントフロアのピンクのフラッシュにしています。

これとは別に、フロアのピンクをフラッシュさせずに、全体点灯状態もできます。
ホントはフロアのピンクを、全面フラッシュさせたかったのですが、エーモンのフラッシュサーキットが1Aまでしか容量がなく、ヒューズが飛んでしまいました。(汗

イメージでは、全面ピンクフラッシュですが、ここは仕方ないですね。(^^;)ゞ





・・・おっと、もう気付かれた方もいらっしゃいますか?

そうです。

STEP-2は、足りないあそこの追加です。

今回は周りできましたので、お披露目を♪(^-^)

そして、STEP-2の材料はもう購入済み!

さて、無いのはヒマだけです・・・。

そう、そんな理由で分けました。(^^;)ゞ





まあ、まだしばらくこの先の進化にお付き合いください~。(^^)/
Posted at 2011/05/22 22:25:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | Dua | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation