• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日~♪

大晦日~♪今年も、あとわずかになりましたね~。

今日は、午前中買い出しに出て、午後から年賀状作成。

夕方やっと完成して、出してきました。

でも、まだ数枚残っていたりして。(^^;)







今年一年、多くの皆さんお付き合い頂き、ありがとうございました。

また来年も、よろしくお願いします~♪(^-^)/~~~


寒かった~~。(>_<)


年賀状出した帰りに、ちょっとウヌボレ納め!(^-^*)
Posted at 2011/12/31 22:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月30日 イイね!

昨日の続き~

昨日の続き~なのです。(^^;)

実は、昨日配線まで終わって、さてケーブル繋いでエンジンスタート!ってなったわけですが、探知機は無言のまま・・・。

(@_@)あれ?

背面のスイッチ確認しても、異常なし。

そこで、電源をシガーライターから取ってみても相変わらず・・・。



購入したautobacs.comで調べると、店舗で作動確認など見てもらえるとの事。

そこで朝一番にオート○ックスに行って、確認してもらいました。

見てもらった結果は、探知機本体のショートでした。

店舗で使用した電源ソケット内のヒューズが飛んで発覚。

初期不良との事で、その場で新品の本体と交換してもらえました。



帰り道、パトカーのいる付近通過したところ、ちゃんと反応しましたね~。

取りあえず、一件落着です。(^^)
Posted at 2011/12/30 15:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年12月29日 イイね!

むむむ~。(-"-)

むむむ~。(-&quot;-)今日は、ようやく仕事納めでした。

お昼は、会社近くの蕎麦屋で、飲み食い飲み食い~。(*^-^*)

そうそう、クリスマスの晩に注文したブツ、届きました♪







じゃじゃ~ん

ユピテルのスーパーキャットGWR53sdにしました。


コレにしました~♪ヽ(^^)/



ぱか♪


フムフム



箱の中身は、説明書が一番大きい・・・。(^^;)


では早速、取り付け取り付け♪

今回、車両情報を得るために、接続ケーブル「OBDII アダプター(OBD12-RD)」も一緒に購入。

これを繋げば、電源も一緒に得られます。

しかし、ここで問題が。(^^;)

このOBDⅡアダプター、車内のヒューズBOXにあるコネクターに繋ぐのですが、そのまま差すと、蓋が出来ません。

そこで、矢印部分のストッパー押して、コネクターを外します。


あらら、出っ張っちゃう~~


外した図~。


外れました~


この状態でOBDⅡアダプターを繋いで・・・押し込みます。(^^)


配線は、センターコンソールの裏に入れます。


配線は、内張り内に~


OBDⅡからのコード先端は、ナビモニター裏のエアコン吹き出し口から出します。


コードはここから出す~


配線も終わったし、レーダー探知機は、ナビモニター横にセット。


設置完了~♪(^-^)/


では、エ~ンジン、オ~ン~~!(^^)/

・・・

・・・・・

あれ?

続く・・・(・ ・)
Posted at 2011/12/29 21:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dua | 日記
2011年12月26日 イイね!

やっと咲いた♪

やっと咲いた♪このお花、もう3年近く前でしょうか。

私のお世話になっているディーラーさんから頂きました。

リビングの窓際に置いてましたが、ネコラがつぼみを食べてしまって、一度も花が咲かず・・・(悲

もう何年も咲いていないので、ほとんどサボテン状態。(笑)

そこで姫さまがお世話して、今年やっと一輪咲きました。(^-^)



もう1つ、つぼみ出来てますので、お正月に咲くかな~。
Posted at 2011/12/26 22:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月25日 イイね!

今日は~

今日は~寒いですね~。(>_<)

なので、こたつに入って、まったりネットです。(⌒▽⌒)

さてさて、いろいろ調べなきゃね!
Posted at 2011/12/25 11:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 567 8 910
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation