• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

ツキイチプチオフ♪

ツキイチプチオフ♪7月に入った今日。

午前中は雨でしたね。

さてそんな月初め、しりりんさんと「週末プチオフでもしましょう」から始まった今回の企画。

近所のお友達のZX8008さんと都合を合わせて小平にあるSABでプチオフする事にしました。




LINEグループの雑談のお部屋にアップしたところ、先週の大洗オフでご一緒したyou@VABさんも参加されるって事で4台に。

当日、駐車場に集まったのは、しりりんさん、ZX8008さん、you@VABさんに、こちらもご近所のカタルーニャさん、あと大洗から、たまたまこちらのお店に買い物に来られていたブルーのS4さんにも参加して頂き合計6台に。(^-^)

思いつきで始めたのに、この目立つ集団♪



しばらくいろいろ近況聞いたりしつつ、大洗のS4の方、ZX8008さんとカタルーニャさんとお別れをし、残ったしりりんさんとyou@VABさん、私の3台で三鷹のスバルDラーへ行って見ることにしました。

走る事30分で到着。



こちらのDラーは、一階は三鷹のスバルDラーですが、二階はSTI本社のギャラリーになってます。




ギャラリーは土日休館日ですが、Dラーのスタッフさんの承諾を得て見学させてもらいました。(*^^*)

こちらには時々見学に来ますが、今回初めて見たのはコレ。



SUPER GT300用EJエンジンのカットモデル。

フロント側にインタークーラーとラジエターがあって、その後方にターボチャージャーがあり、そのまた後方にエンジンがあります。



ペカペカに磨き上げられたアルミ製のインマニ。



こんなの付けて見たいですよね~♪(^-^)

そんな私がGETしたもの。



D型か~



さて、本日お集まり下さった、しりりんさん、ZX8008さん、カタルーニャさん、you@VABさん、そして飛び入り参加の大洗のS4さん、お疲れ様でした~。

また気が向いたらプチオフしましょう♪(^-^)/~~~
Posted at 2017/07/02 00:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月27日 イイね!

鹿島~大洗のオフ会へ!(^▽^)/

鹿島~大洗のオフ会へ!(^▽^)/6/25に行われた「VM,VA乗りの会」主催の茨城太平洋沿岸オフへ参加してきました~。

朝5時半に起きると、外は雨・・・。
まあ天気予報通りだねと思いつつ、ならば午後は曇りなのか?とちょっと期待。
支度すませて、6時出発!

今回は、東関東自動車道の湾岸幕張PAに7時半にしーくさんと待ち合わせ。

雨のせいか、下道走っている台数は多くないのに、流れが悪い・・・。
湾岸まで下道で行く予定を変更し、新宿から首都高へ。
首都高も湾岸線も東関道の混んでなく、予定どおりに待ち合わせ地点に到着!





ご挨拶したのち、トイレ行っていざ鹿嶋神宮へGOです♪

小雨降ってましたが流れ良く走っていく2台。
途中で先行くS4に追い付き、あれ?これはレガタさん?(^o^)
すぐ前方にはあまっちさん、その前には最近大羽が生えた幹事のおサかなさん!

ここで3台と合流して5台のトレインで向かっていきました。
私最後尾を走っていましたが、後ろって楽ですね~。(^m^)





そして鹿島神宮に到着。





まだ雨は小雨。




自動車のお祓いスペースにえすよん君を止めて、参道をあるいて祈祷の受付に向かいます。





雨のせいもあり、石畳や木々が濡れて神々しい感じがマシマシでした。(^-^)





こっちは楼門





こっちは本殿





仮殿を横目に社務所へ向かいます。





祈祷殿で交通安全のお祓いを受け~



(画像は鹿島神宮のHPより拝借)

車祓い所ではクルマも一緒にお祓いを受けます。





その後、おサかなさんとレガタさんの3人で鹿島神宮をちょっとめぐってきました。

こちらは奥宮。





その脇を抜けて~





私の見たかったのはこれ。
要石。





立札あってすぐに分かったのですが、要石とやらが見つからない・・・。
よくよく見ると、木の根元にちっちゃな石が。





私の想像では、もっと霊的なおどろおどろしい形のものと思ってましたので、ちょっと拍子抜け?(^_^;)笑

その後は駐車場に戻り、今回の本オフの開催地「大洗町営第一駐車場」へ向かいます。





ここでもまた最後尾。
アイサイト使って、ずっと追従で進んでいきます♪





無事大洗の会場に到着すると、駐車場で位置合わせ。




2cm前へ~とか、15mm下がってとか、精密な位置合わせが行われていました。(^o^)

その甲斐もあって、並んだ姿は乱れなくきれいに!

こちらは、しろ・きいろ・銀組さん



こちらは、あお・こん・くろ組さん



ここで幹事さんからのご挨拶と、みなさんの自己紹介タイム。





その後はちょっと撮影タイムもあって、昼過ぎてから昼食に向かいました。





昼食は近所にある「大洗リゾートアウトレット」内のお魚天国へ。

今回私が注文したのはコレ。
大盛りのイクラ丼!





最初はめんたいパーク大洗に行くつもりだったのですが、メニューはおにぎりくらいって聞きましたので、今回はこちらに。

食後は大洗まいわい市場でソフトクリームを♪





これは島田愛里寿?(^^)
大洗、ガルパンの聖地だからでしょうか、痛車やステッカーがいたるところで見られます。

その後はめんたいパークへやはり行って見たくなり、乗り合いで行ってきました。
ここでお土産もゲット♪(^-^)
やはりめんたい大好き・・・と思えば、昼ごはんもイクラでたまご尽くし。(^◇^)笑

そして4時前にオフの閉会式。


帰りはちょっと犬吠埼へ行ってみようかと思いまして、早めに大洗を後にしましたが、鹿島まで戻ってきても暑い雲で覆われる空。

夕日も望めそうになかったので、今回はあきらめて下道をのんびりと帰ることに~。
途中ちょっと仮眠して、9時前に無事帰宅。

お土産はめんたいパークでゲットしたものたちと~





鹿島神宮のお祓いで頂いた品々。(^-^)





そういえば帰り道、なんか気分的に楽にドライブ出来ましたね~。

あと、しーくさんからSTIのホイールキャップと辛いモノ♪\(^o^)/ィェィ





私のえすよん君のSTIパーツは、しーくさんのご厚意で出来てます♪(*^^*)

さてさて、今回参加されたみなさま、お疲れ様でした。
初めてお会いする方も多くって、なかなか名前と顔を覚えられない私ですが、今後ともよろしくお願いします。(*^^*)




さて、ここでお知らせ。

今回のオフでも活躍したライングループ。
私が時々開催しているツキイチオフってのがありまして、そちら用に「雑談のお部屋」なるライングループがあります。
クルマネタはもちろん、日々の情報をいろいろ交換しています。
参加の入退室は自由なので、もし興味があればご招待いたします。
もし参加したい!って方いらっしゃいましたら、ラインでメッセージ下さいませ♪(^_-)☆

Posted at 2017/06/27 14:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月24日 イイね!

いよいよ明日は「茨城太平洋沿岸オフ!」(^o^)

いよいよ明日は「茨城太平洋沿岸オフ!」(^o^)てなわけで、朝から洗車しました~♪(^-^)

せっかくクルマ出しましたので、明日の荷物の積み込みを!


いつも通り、オリタタミのテーブルセット。

今回は使うかな?パラソルも準備!


後は今日の仕事を無事に終わらせれば大丈夫!!












あー、
それにしても、今日は暑い!(^_^;)汗

明日の天気を確認すると~





び、微妙だ~。(^◇^)

参加されるみなさん、よろしくね♪
Posted at 2017/06/24 12:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月19日 イイね!

さあ!今週末は「茨城太平洋沿岸オフ」です♪

さあ!今週末は「茨城太平洋沿岸オフ」です♪今日は長野へ出張。

これで忙しかった日々も一段落ついて、25日の【関東VM,VA乗りの会】茨城太平洋沿岸オフ!に、無事参加できそうです!\(^0^)/ィェィ

そのオフですが、当初参加締め切りは6/23でしたが、少し早まって明日20日が締め切りとなりました。

参加を迷ってるアナタ!
さあこのボタンを押して参加表明しましょう~♪(^o^)


いまのところ、参加台数は35台かな?

前座企画は、鹿島神宮に行って、安全運転祈願。
その後は大洗方面に移動し、11時頃から本会を開催となります。

参加表明を頂いた方へは、幹事のおサかなさんからスケジュールのメッセージが送られてくることになってます。





さて忙しかった週末でしたが、土曜の深夜はちょっと横浜までお散歩へ。





この日はしりりんさんと、愛車が無事退院できたおサかなさんとで、男三人深夜の山下公園を散歩するという、とてもロマンチックな夜でした。(*^^*)





後半では近所にお住まいのれーぐさんも駆けつけてきて下さり、つかの間のプチオフを楽しんできました♪


さて次の日の日曜日。
父の日でしたが、出張前の資料作りでなかなか帰宅出来ず。

今日娘から父の日の贈り物頂きました。





ミスドのポン・デ・リングのような、紺色の枕。

ステンレスマグカップ。

そしてちょっと不思議なスミスキー。


会社で使おうと思います。(^-^)ありがと!
Posted at 2017/06/19 22:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月08日 イイね!

オフ会に向けて~

オフ会に向けて~こんなグッズを注文しました♪(^-^)


昨年秋から、私が幹事のツキイチオフと、関東VM,VA乗りの会で、参加者さんが飛躍的に増大しました。

集合場所や駐車場などは、参加台数に応じて選んでましたが、参加者さんにはご不便をかけていた事が1つ。

毎回、まあるくなって自己紹介を行うのですが、人数が多くなってきて、輪が広がるとなかなか声が届かなくなってました。(^_^;)

そこで今回のこの商品!

拡声器を注文しました~♪\(^o^)/



これがあれば、どんなに輪が広がっても大丈夫です!


さてそのオフ会、6/25(日)に、鹿島神宮と大洗方面で行います♪

朝8:30から、オフ会前座企画として、鹿島神宮でクルマのお祓いを受けます。

その後、大洗方面へ移動して、11:00から本会のオフスタートです。



今のところの参加者さんは、お祓いから参加が9台で、本会では予定の方含めて・・・合計29台?( ̄□ ̄;)!!

参加締め切りは23日までで、参加表明はこのリンク先↓

【関東VM,VA乗りの会】

か、このブログにコメントくださいませ。(^_-)☆


締め切りまで、まだ日にちがありますので、きっとまだまだ増えるだろうな~。

もしかして40台行くかな?(≧▽≦)
Posted at 2017/06/08 12:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation