• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

いよいよ明日は、関東・東海合同オフ。

いよいよ明日は、関東・東海合同オフ。昨夜パンフも仕上がり、準備はとりあえず終わったかな~。

出がけにタイヤの空気圧チェック位かな?

そうそう、駐車場は色分けで止める事も考えたけど、今日はもう時間がないなあ・・・

とか、考え中です。(^_^;)



今回の最終参加台数、東海メンバーさん14名、関東メンバーさん19名で、合計33名となりました~♪

みなさん、よろしくお願いします。(*^^*)





そうそう。

参加されるみなさん、明日は焦らず、くれぐれも気を付けてお越しください。

無事に帰ってブログ書くまでがオフ会とは、誰かの名言!

まあブログはすぐに書けませんが、楽しい思い出をお土産にしていただけるとうれしいデス♪



では、明日、彼の地でお会いしましょう~!(^o^)/ヨロシク
Posted at 2017/03/24 12:36:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月22日 イイね!

WRX S4 関東・東海合同オフ、締め切り迫る!

WRX S4 関東・東海合同オフ、締め切り迫る!いよいよ、合同オフの参加締め切りが近づいて来ました。

参加ご希望の方、今日22日の17時までに、ご連絡くださいませ。(^_-)☆

その後なふだや、パンフレットの作成に入ります。

さてそんな昨夜、ナビの地図情報の最新版と、レー探データの更新版をダウンロードしました。





そして帰宅した深夜1:00、データのセットアップと、先日のアルミテープの効果の確認も兼ねて、ちょっと夜のお散歩へ。





自宅からの走り出し、やはり違いがありますね。

アクセル多めに踏まずとも、するるって走りだします。

近所のコンビニでデータの書き換えも順調に終わり、さて今夜は高速道路でテストです♪


と、その前に、エンジン以外にも効果があるって話の、ステアリングコラム下側にも貼ってみました。



今夜は関越道の大泉入口から、所沢までの1区間のテスト走行。

本線合流から加速!

ん~、速度が速いと効果が感じられない。(^_^;)

このテープチューニングは低速側で実感できるもののようですね。

ただし、バンパー裏とか、ボディー各所に貼れば、走行風による摩擦が大きくなりますから、また別の効果があるのかもしれませんね。

この辺は、今週末の清水港オフへ向かう途中でテストしながら走ってみたいと思います。(*^^*)


さて、ステアリングコラムしたに貼ったほうの効果、正直ちょっと曖昧かな~。

確かにステアリングを細かく動かさなくなったような気や、一般道でのわだちでタイヤを取られ、ハンドルへ反力が来なくなった気が・・・。


もう夜遅かったので、スマホで写真撮って終わりにしましたが、今日画像見たら、こんなところに貼ってました。(^_^;)





これ、貼る位置違うよねー。(^_^;)汗

Posted at 2017/03/22 12:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月21日 イイね!

いよいよ関東・東海合同オフですね

いよいよ関東・東海合同オフですね清水港で行う【関東・東海合同オフ】、いよいよ今週末となりました。

おっと、参加希望の締め切りは明日22日までとなってますので、まだ予定が決まらないって方は、参加希望でもOKなので、ご連絡ください。(^^)

また東京方面からは、おサかなさん引率でトレイン走行で現地入りの企画もありますので、ご興味ある方はメッセージなどでご確認ください。(o^-')b





さて先週末は、三連休という名の日曜日だけ休みの私。

前々から興味のあった弄りを行てみました。

それは、ちょっと前に流行って、今S4で大流行しているアルミテープ貼り。

ホームセンターで材料をゲットして来ました。(^-^)

情報はまおうさんから♪




エンジンカバーを外し、吸気系部分を脱脂して~





赤○部分に貼りました。





貼った後、ホームセンターを後にしたのですが、もう動き始めから何かチカ゛ウ。(^o^)

エンジンのフリクションロスが減って、タイヤの転がりが良く感じてスムーズな走り。

特に動き出しとか、低速走行で結構実感出来ました!


ちょっと間をあけて走って確認し、またアルミテープを剥いで違いを確認してみようと思います。(^-^)
Posted at 2017/03/21 12:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月18日 イイね!

さあ、名刺を作ろう!

さあ、名刺を作ろう!と、思って浜松オフ前に買った名刺用紙。

あれから月日は流れ、まだ白紙のままです。(^_^;)

いや、こんなことぢゃいつまで経っても作らない!

って訳で、来週末の合同オフまでには名刺作ります♪











さてその前に、関東方面からの参加されるみなさん用に名札も作らなきゃですね♪

首から下げるタイプの名札入れ、30セット購入済みです♪





名札はオーナーさんのニックネームと共に、愛車の画像を入れてみようと思います。

画像は簡単に編集してみましたが、今回関東から参加されるみなさんの愛車紹介の画像使って、こんな感じで作ってみようと思ってます。(^-^)





あれ?

これってそのまま名刺でも行けるんぢゃ?(≧▽≦)

そんな訳で参加されるみなさんも、ご挨拶に名刺作ってみてはいかがですか~。(*^^*)



Posted at 2017/03/18 01:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月16日 イイね!

夜のお散歩

夜のお散歩仕事の忙しさも一段落?

いえ、違います。

ただ、先送りしただけであります。(^_^;)



それでも気分的に楽になりましたね~。

ご迷惑お掛けしている先方さんには申し訳ないですが。(^_^;)汗



さて、ここのところ息の詰まる毎日でしたので、横浜方面へ走ってきました。

まだ夜間は寒い感じですが、少しだけ春が近くなってきたことを感じます。



さて3/25(土)は、WRX S4 の関東・東海メンバーさんの合同オフ会を、清水港で行います。

あ~、25日は暇だわ!って方いらっしゃいましたら、遊びに来ませんか?(笑)

参加表明は、一週間後の3/22まで受け付け中。 

現在の参加者は関東13名、東海13名、検討中2名でしょうか。

確定出来ないけど検討中でもかまいませんよー。

受付はこちらとなります。


あと、参加表明先は合同オフのため、次のように別れます。

  関東VM,VA乗りの会所属の方は、専用スレッドがありますので、
  下のアドレスをクリック

    https://minkara.carview.co.jp/group/vavmeast/bbs/11752311/l15/

  東海メンバーさんは、このS4の会スレッドがありますので、
  下のアドレスをクリック。
    https://minkara.carview.co.jp/group/wrxs4nokai/bbs/11769813/l10/
   

  どちらにも所属してないけど参加希望の方と、もうここに参加表明しちゃいたい方は、このブログでもOKです。



たくさんの参加、お待ちしています~。(*^^*)
Posted at 2017/03/16 12:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜のお散歩 | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation