• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

インマニ圧力センサー配管修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ヒーターホース周りの配管をいじくったとき、
全く気にしてなかったインマニ圧センサーの配管に見事接触していたようで、配管が破けてしまってました^^;

写真中央がインマニ圧力センサー

エアクリBOXの右側に付いてます。
コレで圧力を測定し、燃料を決めるわけですね。

赤丸部分の影が問題の箇所。
2
赤丸の箇所が
裏で接触してたんですね・・・orz
3
ヒーターホースをインマニ圧センサーの下を通すことで完了。

青い物は、接触部分にとりあえず噛ませたものです。
(LANケーブルの外皮^^)

また時間がある時に、キッチリ保護をしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PASSO 整備備忘録 185 (吸気系統&燃焼室の洗浄 7回目・DIY)

難易度:

パッソ エンジンオイル、エレメント交換

難易度: ★★

オイル交換&オイルフィルター交換

難易度:

お父さんの休日…レース前日ですがw

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

C10系 AT整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation